ドイツのブランド BREE の国内 オンラインショップが閉店
2017年 11月 17日 BREE のオンラインショップ から 閉店 と 閉店セールの 案内メールが届いた。
ヌメ革のバッグ や 財布などでは 名の通ったドイツのブランドだが 本拠地であるドイツからの 製品提供が滞っており 安定供給できないのが 閉店の理由らしい。
メール の案内 を見て 久しぶりにアクセスしてみたら ヌメ革製品 が 驚くほど少ない。
BREE オンラインショップ の 営業は 11月月末 までで 11月 17日 からは 会員先行のセールが実施。
一般セールは 28日から開催される予定になっているが 17日 の夕方には 大半の商品が品切れになり 18日に はほぼ 完売状態になっているので 会員先行セールのみで 終わってしまうと思われる。
一時は 名刺入れ / 長財布 / 定期入れ / ブリーフケース / ペンケース とすべて BREE の製品を使っていたのだが、ヌメ革の新製品が「 日焼け済み 」になり レディース向けのラインナップになった頃から 足が遠のいていた。
BREE の製品は 素材の質 や デザインは良いものの 近年は 縫製の甘さが目立っていたので、 質実剛健で じっくり年月をかけて使い込める ソメスサドルの製品 へシフトしていた。
オンラインショップ が閉店するといっても BREEが日本から撤退するわけではないので、どこかのタイミングで復活するとは思うのだが、せっかくなので閉店の手向けに 日焼け済みのミニボストンを購入することにした。
商品は注文の翌日到着。
「 日焼け済み 」の割には 妙に色白で 芯が入っていないため 中の詰め物を取ってしまうと ボストンの形状を維持できず 微妙なバッグになってしまう。
しかも ボストンなので マチ が広く 普通に小物を入れた程度では ボストンの形状に膨らますのは困難だったりするので、ミニボストンではなく「 変な形のヌメ革バッグ 」だと思って使うことにした。
11月 17日に届いた メールには 2017年 12月 30日 に 閉店すると記載されていたが 予想以上に 閉店セール が売れたのか 1ヶ月も前倒しで 11月 30日 に「 閉店のご挨拶 」メールが届いた。
商品が完売したのであれば 閉店するのも 分からなくはないが、閉店の期日を案内していながら 閉店を 前倒しするあたり 最後は 結構 グダグダ な感じになっていたのかもしれない。
関連記事

AnyDVD を提供していた SlySoft が活動を停止
AACS LA と 外交圧力 によって SlySoft のサイトが閉鎖 2016年 2月 22日から アクセスできない状況が続いていた SlySoft の公式サイトが SlySoft が 法的な規制を受け サイトが閉鎖 […]

BREE のオンラインストアが閉店
ドイツのブランド BREE の国内 オンラインショップが閉店 2017年 11月 17日 BREE のオンラインショップ から 閉店 と 閉店セールの 案内メールが届いた。 ヌメ革のバッグ や 財布などでは 名の通ったド […]
BREE オフィシャル オンライン販売 が再開
ヌメ革 のラインナップが少なく ヌメ革製品 のブランド ではなくなっているものの BREE のド定番 ヌメ革 バッグ「 Elch 」などが BREE ジャパン のオフィシャルサイト上で 販売されている。
BREE オフィシャルサイト