定番リッピングソフト DVDFab がメジャーバージョンアップ
DVDFab 11 はデザインが刷新され ユーザービリティが向上している他、ハードウェアアクセラレーターによるエンコードの処理速度改善 , Android アプリ「 DVDFab リモート」と連動したファイル転送機能の実装など 前バージョンに比べ 使い勝手が 格段に良くなっている。
DVDFab 11 の地味ながら 大きな改良点が メニューに追加された「 タスクリスト 」。
DVDFab 10 のタスクリストは 不要 だと思うほど使いづらかったが、DVDFab 11 は メニューに追加されたことで アクセスが容易になり 処理の流れもわかりやすくなった。
DVDFab 11とDVDFab 10 は共存可能で「 共通設定 」の「 一般 」にある「 DVDFab は複数インスタンスを実行することができます 」にチェックを入れることで 同時起動できる。
DVDFab 10 は最終バージョン 10. 2. 1. 7で更新が止まり 今後 DVDFab 11 でサポートされるプロテクトなどは使用できないため、特段の理由がない限り既存ユーザーは DVDFab 11 へのバージョンアップを推奨。
DVDFab 10 もしくは DVDFab 10 以前のライセンスを取得しているユーザーは ライセンス が DVDFab 11 に引き継がれるので 新たにライセンスを購入する必要はない。
DVDFab 10 ユーザーのアップグレード
DVDFab 10 のユーザーは DVDFab 10 起動時に DVDFab 11 へのアップグレードがアナウンスされ「 更新 」をクリックすると DVDFab 11 をインストールできる。
DVDFab 11 をインストールする場合は「 更新 」をクリック。
ダウンロードが開始する。
「 はい 」をクリックすると DVDFab 11 のインストールが開始する。
ライセンス認証に関しては下記を参照。

DVDFab Licence Authentication ライセンス認証解除と再認証
パソコンの引越し時に必要な DVDFab の ライセンス 認証解除 と 再認証 の方法 DVDFab は製品を個別に購入できるが、使用できるのは製品購入時に登録したメールアドレスで 認証 した PC のみ。 そのため複数 […]
最新の DVDFab オールインワン は 下記参照

DVDFab オールインワン のインストールと使い方
DVD ・ Blu-ray の保護解除機能を実装した DVDFab の 最強 リッピング / コピー アプリ DVDFab オールインワン は強力な保護技術解除機能を実装した DVD / Blu-ray の リッピング […]
関連記事

DVDFab Passkey for DVD / Blu-ray のインストールと使い方
CPRM もサポートしている DVDFab の DVD ・ Blu-ray 保護解除 専用ツール DVDFab PassKey はタスクトレイに常駐し ドライブに挿入された DVD や Blu-ray , UHD B […]

DVDFab 12 UHD リッピングのインストールと使い方
保護解除機能を実装した DVDFab の UHD Blu-rayリッピングアプリ DVDFab 12 UHD リッピング ( DVDFab UHD Ripper )は UHD Friendly ドライブを使用することで […]

DVDFab 12 UHD コピー のインストールと使い方
保護解除機能を実装した DVDFab の 4K UHD Blu-ray コピーアプリ DVDFab 12 UHD コピー ( DVDFab UHD Copy ) は UHD Friendly ドライブを使用することで […]

DVDFab 12 Blu-rayコピー のインストールと使い方
コピーガード解除機能を実装した DVDFab の Blu-ray コピーアプリ DVDFab Blu-ray コピー ( DVDFab Blu-ray Copy ) は Blu-ray の複製 , ISOイメージファイル […]

DVDFab Enlarger AI のインストールと使い方
ディープラーニングによってアップスケーリングを実現するモジュール DVDFab Enlarger AI は Google がオープンソースとして公開した ディープラーニングをサポートしたソフトウェア「 TensorFlo […]