AnyDesk for Windows のインストールと使い方

anydesk-logo

AnyDesk for Windows の特徴

  • 無償で利用できるマルチプラットフォームのリモートデスクトップアプリ
  • 外部ネットワークからの接続も無償で利用可能
  • インストールせずに利用することができ、リモートサポートに最適
  • 共同作業もできる

開発元

  • 開発元:AnyDesk Software GmbH
  • 開発元の拠点:ドイツ

ダウンロード

システム要件

  • バージョン:8.0.6
  • OS:Windows XP SP2/ 7/ 8.1/ 10/ 11
  • CPU:2コア以上
  • RAM:1GB 以上(2GB 以上推奨)
  • グラフィックス:32MB以上のビデオメモリを搭載(Direct3D/ DirectDraw をサポート)

リモート接続時のレンダリング(受信データの描画)はグラフィックカードの性能に依存するため、ハードウェアアクセラレーションをサポートしたグラボ推奨 。

Wake On LAN の設定

遠隔地からスリープ状態のパソコンをリモート操作する場合は、起動するパソコンやルーターで WOLの設定と、パソコンを起動する WOLアプリが必要。

AnyDeskは WOLアプリと同じの機能を実装しているが、無料版では利用できない。

インストール版がサポートしている機能

  • Windows起動時に自動実行されるので WOLで無人アクセスが可能。
  • パソコンをリモートで再起動後に AnyDeskへ再接続が可能。
  • UAC(ユーザーアカウント制御)のダイアログが表示されるアプリを利用できる。

インストール

AnyDesk 8.0.3 001

AnyDesk 8.0.3 002

公式サイトWindows を選択して「今すぐダウンロード」。

AnyDesk 8.0.6 012

AnyDeskが起動したら、ホーム画面に表示されているサードパーティ製アプリの広告など、閉じる ボタンがあるカードをすべて閉じる。

AnyDesk 8.0.6 013

ホーム画面の AnyDeskをインストールする にある このデバイスにAnyDesk をインストールする をクリック。

AnyDesk 8.0.6 014

AnyDesk 8.0.6 015

デフォルト設定で「同意してインストールする」。

AnyDesk-for-Windows-004

ユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されたら「はい」で許可。

AnyDesk はドイツのソフトウェアベンダー philandro Software GmbH が開発したビデオコーデック DeskRT がベースになっているため、電子署名 は philandro Software GmbH になっている。

AnyDesk-for-Windows-005

リモート先からプリンタが使用可能になるプリンタードライバのインストールを求められるので「インストール」。

AnyDesk 8.0.6 016

インストールが完了したらウエルカム画面が表示されるので ようこそ タブを閉じる。

AnyDesk 8.0.6 017

このワークスペース にデバイス固有の一意な  AnyDeskアドレス が表示される。

AnyDeskアドレスの エイリアス(別名)は、無料ライセンスでは設定できなくなった。

リモートアクセス(無人アクセス) の設定

AnyDesk 8.0.6 018

AnyDesk 8.0.6 019

ホーム画面の右上にあるハンバーガーボタンから ワークスペースへのパスワードを変更する を選択。

旧バージョンでは「設定」の「セキュリティ」に無人アクセス の項目があったが、現バージョンではパスワードを設定すると無人アクセスが有効になる。

AnyDesk-for-Windows-004

ユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されたら「はい」で許可。

AnyDesk 8.0.6 020

パスワードを設定して「適用」。

AnyDesk 8.0.6 021

AnyDesk 8.0.6 022

グローバル設定 の画面に戻るので、左サイドパネルの Permissions を選択して、Permission Profile でリモートアクセス時に付与する権限を編集。

AnyDesk 8.0.6 023

AnyDesk 8.0.6 024

不正アクセスの防止対策としてアクセス可能なデバイスを指定する場合は、左サイドパネルの セキュリティ を開き、アクセス制限デバイスへのアクセスを以下のデスクに制限します を有効にして AnyDeskアドレス を入力。

アクセス制限まで設定したら グローバル設定 の画面を閉じて再度 設定画面を開く。

AnyDesk 8.0.6 025

AnyDesk 8.0.6 026

接続先のデバイスで音声出力が有効になっているので、音声出力が不要であれば、左サイドパネルの 音声 を選択して 再生 の項目を非アクティブ化 に設定。

無人アクセスの解除

AnyDesk 8.0.6 021

AnyDesk 8.0.6 030

無人アクセスを解除する場合は、設定Permission で「セキュリティ設定を解除しています」をクリックして グローバル設定 を開く。

AnyDesk 8.0.6 031

Permission ProfileUnattended Access を選択して「Remove password」をクリックしてパスワードを削除する。

AnyDesk for Windows の使い方

AnyDesk 8.0.6 027

上部のアドレスバー に接続先の AnyDeskアドレスを入力して Enter キーで接続を要求。

AnyDesk 8.0.6 029

接続先のデバイスが無人アクセスを設定していなければ接続の承認待ちになる。

AnyDesk 8.0.6 028

接続先のデバイスが無人アクセスを許可している場合は パスワードを入力する。

AnyDesk 8.0.6 032

接続を要求した後は 接続元のツールメニューから チャット を選択して接続先へメッセージを送信できる。

チャット機能は「承諾待ち」の状態で使用できる。

ローカルエリア

AnyDesk 8.0.6 034

ローカルネットワーク上のデバイスは自動的に AnyDeskアドレスを検出してデバイスが追加されるので、ダブルクリックで接続を要求することもできる。

インストールしていなくても AnyDeskが起動していればデバイスは検出される。

デバイスが検出されるとホーム の「検索結果」カードが「有効化しています」から「閉じる」に変わるのでカードを閉じる。

リモートされる側のデバイス

AnyDesk-7.1-018

他のデバイスから接続されると接続の可否を求めるウインドウが表示され、付与するパーミッションをプロファイルから選択して「承認」で接続。

パーミッション
  • Default
    キーボードとマウスの使用・ファイルマネージャーの使用・クリップボードの使用・音声を再生・録画(無料版で使用不可)・デスクトップへの描画・プライバシーモード(無人PC 接続時のみ利用可能)
  • Screen Sharing
    デスクトップ画面が表示されるが、リモート操作はできない
  • Full Access
    Defaultに TCPトンネリングが可能になったプロファイル
  • Unattended Acess(無人アクセス)
    リモートアクセスの設定で付与したパーミッション
無人アクセス時は Unattended Acess で自動接続される。

TCPトンネリング利用時は AnyDeskのアカウントでログインが必要。

リモート操作

AnyDesk 8.0.6 035

セッションが確立すると接続先のデスクトップが表示され、タブを閉じるとセッションが終了する。

AnyDesk 8.0.6 036

セッション確立後にアイコンメニューの パーミッション から ユーザー入力のロック を有効にすると、接続先デバイスのマウスとキーボードを無効化し、リモートサポート中に接続先のユーザーによる 誤操作を防ぐことができる。

セッション終了時にワークステーションをロックする を有効にすると、セッション終了時に接続先のパソコンにロック画面が表示される。

AnyDesk 8.0.6 038

AnyDesk 8.0.6 039

AnyDesk 8.0.6 037

リモート画面は 表示設定 から作業領域の表示倍率や品質の設定が可能で、接続先がマルチモニタ環境の場合は表示するモニタの切替もできる。

全画面モード では AnyDeskのメニューも非表示になり、画面中央の上部にマウスオーバーすると、モニタ切り替えや画面サイズを元に戻すなどのメニューが表示される。

AnyDesk 8.0.6 040

AnyDesk 8.0.6 041

ツールメニューの ファイル転送 では、 セッションを確立しているデバイス間でファイルを送受信でき、転送画面でファイル/ フォルダを選択し、接続元から接続先へは アップロード、接続先から接続元へは ダウンロード で ファイルを転送する。

ファイル/ フォルダの削除や、新規フォルダの作成も可能。

ファイル転送画面を終了は 数字の入ったモニタアイコン をクリック。

AnyDesk 8.0.6 042

AnyDeskアドレスを入力して ファイル転送 アイコンをクリックすると、リモート操作の権限を与えずにファイル転送を行うこともできる。

AnyDesk 8.0.6 043

スクリーンショットの撮影は、 操作 アイコンから スクリーンショットを撮る を選択。

スクリーンショットの保存先は 設定プライバシー にある スクリーンショット用ディレクトリ で変更できる。

パソコンの再起動は 無料版では利用できなくなった。

ホワイトボード

AnyDesk 8.0.6 044

AnyDesk 8.0.6 045

ホワイトボードはリモート操作しているデスクトップに図形や矢印を書き込むことができる機能で、テキスト入力は不可。

リモートサポート時は招待を受けた側のみ利用できる。

共同作業

AnyDesk 8.0.6 038

AnyDesk 8.0.6 046

AnyDeskは 1 対 多 のセッションが可能で、1台のパソコンに複数のセッションを確立すれば、パソコンを共有して作業でき、表示設定ほかのマウスポインタを表示する で設定すると他のユーザーの操作を確認できる。

リモートサポート

AnyDesk 8.0.6 047

AnyDesk 8.0.6 048

リモートサポートは サポートを受ける側がサポートしてくれる相手を招待するもので、招待は AnyDeskアドレス の横にある「Invite をクリックし、招待する相手の AnyDeskアドレス を入力し、パーミッションを選択して「Invite」。

パーミッション
  • Default
    キーボードとマウスの使用・ファイルマネージャーの使用・クリップボードの使用・音声を再生・録画(無料版で使用不可)・デスクトップへの描画・プライバシーモード(無人PC 接続時のみ利用可能)
  • Screen Sharing
    デスクトップ画面が表示されるが、リモート操作はできない
  • Full Access
    Defaultに TCPトンネリングが可能になったプロファイル
  • Unattended Acess(無人アクセス)
    リモートアクセスの設定で付与したパーミッション

AnyDesk-040

招待された側は AnyDeskの通知が表示され、Connect を選択するとセッションが確立する。

関連記事