アメリカ・イギリス の 転送・代理購入サービス
PLANET EXPRESS は アメリカ・イギリスから 荷物を国外へ配送する転送サービスで、配送手数料は 1パッケージ 2 ドル と競合他社と比較して 安価な設定になっている。
州税 ( Sales tax ) の問題
米国の Sales tax は州ごとに定められており オレゴン州は Sales tax が無税のため 転送サービスの倉庫が多いのだが、PLANET EXPRESS の フリープラン アカウントで利用する 倉庫がある ロサンジェルスは Sales tax が 9.5%と 他州と比較して 割高になっている。
送料無料で 100ドルの商品を購入し 無料アカウントで PLANET EXPRESS を利用すると 商品代金は 109.5ドルになり、日本に到着した際に 関税 と 消費税が加算されるので、高額商品 や 複数のサイトから商品を輸入する場合は 同梱発送もサポートしている プレミアムプランへアップグレードして オレゴン州 の倉庫利用を推奨。
PLANET EXPRESS 公式サイト
PLANET EXPRESS の会員登録
トップページのみ言語選択で 日本語 を選択して翻訳できる。
「 新しいアカウント 」をクリック。
名・姓・国・メールアドレス・任意のパスワードを アルファベットで入力後 Terms and Conditions のリンクから 利用規約を確認して 問題なければ reCAPTCHA にチェックを入れ「 CREATE ACCOUNT 」をクリック。
作成したアカウントで 自動的にログインして ダッシュボードが表示される。
商品の配送先 ( 転送先 ) の 住所 を登録するため「 + Add funds 」をクリック。
荷物の転送先 が 自宅 の場合は 自宅の 住所を アルファベットで入力。
Confirm 1583 Form にチェックを入れて「 Add address 」をクリック。
住所登録時に メールが自動送信されないため ダッシュボードに表示されている resend if you haven’ received it のリンクをクリック。
受信したメール本文の confirm your email のリンクをクリック。
現地住所を作成するため 「 +Add funds 」をクリック。
デポジット ( 保証金 ) が必要なため 任意の支払い方法 を選択して Amount に最低金額の 5 と入力後「 Pay 」をクリック。
入金が確認されると現地 住所が作成され ダッシュボードの FREE MAILBOX に 米国は カリフォルニア州 ガーデナ、英国は ウォリントン の住所が表示される。
転送サービスの利用
自身が ECサイトで 商品購入が可能で ECサイトが海外発送を行っていない場合 や 海外発送をしていても送料が異常に高い時は 転送サービス を利用する。
米国Amazon などでも 出品者によっては 海外発送をしていないケースがあり、他に出品者がなければ 転送サービスを利用することで入手可能になる。
商品購入時の配送先は PLANET EXPRESS で発行された住所を入力。
ECサイトで商品を購入すると カリフォルニアの州税 ( Sales tax ) が加算される。
代理購入 – Shop for Me
代理購入 は 購入先のサイト と 商品を指示して Planet Express が購入するサービスで、日本国内に現地法人 や 直営店がある企業など、ジオブロック ( 地理的位置で制限を加える技術 ) で 日本から直接購入できない場合に利用する。
代理購入を依頼するには 右上の Shop for Me をクリック。
New Pouchase をクリック。
購入する商品情報は Item name ( 商品名 )、 Item option ( 商品の追加情報 )、商品の URL 、価格 、 数量 を入力し、同じショップで 複数のアイテムを購入する場合は + Add new item で追加する。
Shop Information に 購入するサイト名・サイトのURL、 Additional charges に 購入店から Planet Express までの送料 と 州税 の 金額を入力して「 FINISH ORDER 」で確定。
翌営業日以降に ダッシュボードの MY ACCOUNT にある Detail をクリックして デポジットの詳細を確認。
Shop for Me の Detail で 注文した内容を確認できる。
購入後の流れ
商品購入後 PLANET EXPRESS から商品到着の連絡を待ち、商品が到着したら必要に応じてインボイスの修正して 発送の指示を行う。
商品が PLANET EXPRESS に到着したら New package arrived というタイトルでメールが送られてくる。
PLANET EXPRESS にサインインすると ダッシュボードで到着した商品を確認できる。
作成されているインボイスを確認するため「 税関申告書を入力 」をクリック。
表示されている内容などに問題があれば「 編集 」で修正。
商用であれば Merchandise、個人であれば Gift を選択し、利用規約と条件に同意する にチェックを入れ、確認を行いたい場合は「 SAVE 」、発送手続きに進む場合は「 メールアウト 」をクリック。
「 SAVE 」した場合はダッシュボードに戻り 税関申告 が「 完了 」になっていることを確認後「 メールアウト 」をクリックして 優先 か 通常 を選択。
ダッシュボードに戻った場合 パッケージを縮小、分割 や 検品をするなど 有料 ( 1項目 5ドル ) のスペシャルリクエストを追加することができる。
メールアウトすると住所選択画面になるので 表示されている デフォルト の住所をクリック。
配送方法の選択画面になるので 送料や配送スピードを考慮して選択。
配送時の商品紛失の際 全額返金が保証される保険に入る場合は Include insurance にチェック。
1サービス 2ドルの追加サービス
・Remove invoices for gift item:ギフト商品から請求書を取り除く
・Add extra tapa / security tape:テープで補強する
・Apply fragile sticker on package:割れ物注意のシールを貼る
配送手続きが完了したら「 オーダーを確定 」をクリック。
配送料・保険・ 追加サービスの合計額が 現在のデポジットを超えるようであれば 差額分を追加で入金する。
出荷指示が完了した商品は ダッシュボードに表示される。
関税と消費税の支払い
商品が出荷されると到着を待つだけだが、商品 や 価格に応じて 関税 と 消費税が課せられ、配送業者によっては 通関手数料も加算される。

海外通販・個人輸入の基礎知識
海外通販・個人輸入に必要な関税や為替交換レートなどの基礎知識 2000年頃に比べるとECサイトもグローバル化し Amazon の存在などもあって 個人輸入は 随分と簡単になったが、個人輸入は 通販のリスクに加えて 輸入の […]
商品の発送から到着まで
商品が郵便物として配送できる場合は 配送料が最安の Planet Mail Express が利用できる。
商品は一般郵便として配送されるが メールアウト の処理後、商品が PLANET EXPRESS から出荷されるまで 3営業日。
出荷当日に USPS で郵便物のトラッキングナンバーが発行され、2 日後に LA から ホノルルに移動し 翌日には日本に到着、自宅に配達されるまで 約 1週間かかっている。
関連記事

米Amazonを利用した個人輸入の手引
個人輸入ビギナーも安心して購入できるのでオススメ 米国 Amazon は 国内の Amazon よりもグローバル化が進んでおり、Amazon 直営だけでなく 多くの店舗で輸出が可能になっているが、基本的に現地法人が存在す […]

海外通販・個人輸入の基礎知識
海外通販・個人輸入に必要な関税や為替交換レートなどの基礎知識 2000年頃に比べるとECサイトもグローバル化し Amazon の存在などもあって 個人輸入は 随分と簡単になったが、個人輸入は 通販のリスクに加えて 輸入の […]

PLANET EXPRESS – 転送・代理購入サービス の利用方法
アメリカ・イギリス の 転送・代理購入サービス PLANET EXPRESS は アメリカ・イギリスから 荷物を国外へ配送する転送サービスで、配送手数料は 1パッケージ 2 ドル と競合他社と比較して 安価な設定になって […]

英国製の高級靴を個人輸入
チャーチ や チーニー , トリッカーズ , バーカー など 本場イギリスの高級靴を個人輸入 チャーチ ( Church’s ) , チーニー ( Cheney ) , トリッカーズ ( Trickers ) […]