BitTorrent を使用した 高速で安全な P2P タイプのファイル同期ツール
Resilio Sync は 米国に拠点のあるソフトウェアベンダー Resilio Inc が開発している P2P タイプのファイル同期ツールで、クラウド ( 外部サーバ ) を使用せず、暗号化された BitTorrent プロトコルで 接続するため、高速で 転送サイズに制限がなく 安全にデータ転送ができる。
システム要件
バージョン 2. 7. 3 現在
OS : Windows 7 / 8 / 10 / 11
CPU : Intel Core i5 相当の 4コア 以上
RAM:6 GB 以上
ソフトの入手先

Resilio Sync for Android のインストールと使い方
クラウドストレージを使用しないスマホ・タブレットの P2P 同期ツール Resilio Sync for Android は 米国に拠点のあるソフトウェアベンダー Resilio Inc が開発している P2P タイプの […]

Resillo Sync Home for Synology NAS の インストールと使い方
P2P タイプのファイル同期ツール Resillo Sync を Synology NAS で利用 Resilio Sync は 米国に拠点のあるソフトウェアベンダー Resilio Inc が開発している BitTo […]
Resilio Sync Home for Windows のインストール
Resilio Sync のインストーラーにアドウェア や スパイウェア は含まれていない。
64bit の Windows は Resilio Sync のダウンロードページにある「 Free Download 」をクリック。
Download Syanc Home をクリックして インストーラーをダウンロード。
ダウンロードしたインストーラーを起動し、設定画面が表示されたら デフォルトのまま「 次へ 」。
ユーザーアカウント制御 のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
フォルダ / ファイルの同期設定時に表示する デバイス名を入力。
個人情報保護方針・利用規約・使用許諾書 と ビジネスで使用しないことへの合意 に問題なければ 、チェックを入れ「 開始 」をクリック。
インストール完了時に ニュースレターの申込み画面が開くので 、不要であれば「 ✕ 」で閉じる。
インストール完了。
Wake On Lan
Resilio Sync での フォルダ同期は デバイスが起動していないと実行できないため、遠隔地にある パソコンと同期するには パソコンを常時 起動状態にするか、Wake On Lan でリモート起動する。

Windows10/ Windows11 の Wake On Lan (WOL)設定
遠隔操作で Windows を起動させるための Wake On LAN 設定 Wake On LAN (WOL)は ネットワークアダプタ ( NIC ) が実装している機能で、マジックパケットと呼ばれる信号を NIC に […]
Resilio Sync Home for Windows の使い方
Resilio Sync をセットアップした デバイス間は、認証キー・リンク・QR コード で 同期 や バックアップの設定を行い、リンク には 共有期限 や アクセス権限 を設定することもできる。
ピア (Peer )
Resilio Sync は デバイス間を 直接接続 する P2P ( Peer to Peer ) という ネットワーク方式を採用し、接続しているデバイスは ピア ( 同等 ) と呼ばれる。
フォルダの登録 と 同期設定
同期するローカルディスクのフォルダを Resilio Sync に登録し、認証キー を発行する。
右上にあるツールアイコンから フォルダ を開く。
左上の「 + 」から 標準フォルダ を選択して 同期するフォルダを指定。
共有設定の画面が開くので キー・リンク・QR コード でから 使用する同期設定 を選択。
共有するフォルダにアクセスするための認証キー を発行し、 共有先の Resilio Sync で 認証キー を入力して同期する。
リンク
認証キー を含んだ URL で、同期開始時に オーナーの承認要求・リンクの有効期限・使用回数の制限 などの設定が可能になる。
QRコード
認証キー を QRコードで表示し、Resilio Sync モバイルアプリ の QRコードスキャン を使用して読み取りができる。
アクセス許可 を指定。
共有先 で行った変更が 反映されない一方向同期。
読み取り / 書き込み
共有先の編集内容が反映される 双方向同期。
リンク は 新規ピア に対して 同期開始時の承認・リンクの有効期限・リンクの使用回数 などのセキュリティ設定が可能。
キー・リンク は コピー をクリックするとクリップボードにコピーされる。
リンクの承認
リンク の セキュリティで 新規ピアの承認 を有効にすると、リンク が登録された際に 通知 される。
承認待ち があると 通知 アイコン が表示されるので、通知 アイコンをクリックして承認要求 で アクセスの可否 を選択。
同期の解除 – 同期フォルダの削除
Resilio Sync の無料版 では オーナーが 同期設定した ピア を外すことができず、フォルダのアクセス権 も変更できないため、同期設定の変更が必要になった場合は 既存の同期登録を削除して 再登録が必要。
同期を解除する場合は 登録している同期フォルダの右にある 3 点リーダー から 削除 を選択。
ピア の確認
フォルダを同期しているデバイス ( ピア ) と オンラインのピア は ホーム画面 で確認できる。
右上にあるツールアイコンから フォルダ を開く。
オンライン中のピア に 同期しているデバイス数 と オンライン中にデバイス数が 表示される。
デバイス数 をクリックすると ピア のデバイス名 や オンライン状況 が確認できる。
ファイルの送信
ファイルも リンク や QRコード を発行して送信できるが、受信する側も Resilio Sync が必要。
左上の「 + 」から ファイルを共有 を選択。
ファイルは 同期されないため、 リンク は 有効期限 のみ 設定可能 。
共有したファイルは ツールアイコン の 共有ファイル で確認できる。
リンク / キー の入力
他のデバイスの ピア に なる場合は 提供された キー・リンク を登録する。
「 + 」から キーまたはリンクを入力する を選択。
手動接続 の画面が開くので、受け取った キー や リンク を入力して 次へ をクリック。
同期するフォルダを指定。
既存フォルダを指定した場合は ダイアログが表示されるので「 OK 」をクリック。
メールからの同期
メールで Resilio Sync の共有リンクを受け取った場合は リンクから 同期フォルダ を追加できる。
受信メールに記載されている リンクをクリック。
ブラウザが開くので Resilio Sync がインストールされている環境なら「 I already hava Sync 」をクリック。
ブラウザがアクセス許可を求めてくるので「 Resilio Sync を開く 」を選択。
Resilio Sync が開き リンク先フォルダの保存場所を指定して「 接続 」。
承認 が必要な場合は オーナーの承認待ちになる。
関連記事

Microsoft RichCopy のインストールと使い方
Microsoft の バックアップ用 無料 ファイル同期アプリ Microsoft RichCopy はマイクロソフトの田丸氏が 2001 年に制作した Windows が標準実装している Robocopy の グラ […]

Syncthing for Windows – SyncTrayzor のインストールと使い方
サーバを経由しないオープンソースのファイル同期アプリ SyncTrayzor は 英国の Antony Male 氏 が オープンソースで開発している Syncthing の Windows用 GUI で、複雑なネットワ […]

Dimio Software DSynchronize のインストールと使い方
Windows サービスに登録して自動実行が可能な 無料のファイル同期アプリ DSynchronize は イタリアの Dimitrios Coutsoumbas 氏 が開発している 無料のファイル同期アプリで、ローカル […]

GoodSync のインストールと使い方
ローカルフォルダ・オンラインストレージ・ローカルネットワーク上の NAS、P2P による同期もサポートした リーズナブルな フリーミアム ファイル同期アプリ GoodSync は 米国のソフトウェアベンダー Siber […]

Resilio Sync Home for Windows のインストールと使い方
BitTorrent を使用した 高速で安全な P2P タイプのファイル同期ツール Resilio Sync は 米国に拠点のあるソフトウェアベンダー Resilio Inc が開発している P2P タイプのファイル同期 […]