Windows10 Home ( 1909 ) のセットアップ と 注意点
Windows 10 は メジャーアップグレードのたびに セットアップが微妙に変更されており、バージョン 1809 以降は オンラインだとセットアップ時に ローカルアカウントが使用できなくなったり、バージョン 1903 の Windows 10 Pro では Cortana がデフォルトでミュートになったりしている。
Cortanaに 関しては 現バージョン( 1909 )でも未だ健在だが、 2019 年 12 月にWindows 10 Mobile のサポートが終了したことで Microsoft は モバイル OS から完全撤退し、Android / iOS 用の Cortana のモバイル サポートも 2020 年 1 月 31 日に終了。
Google Now や Siri の対抗馬だった Cortana はパーソナルアシスタントから 仕事効率化の専用アプリとして方向転換することが決まっている。
Windows10 Home ( 1909 ) のセットアップ
セットアップはウィザード形式なので指示に従って進めるだけだが、個人情報の収集に関しての項目があるので要注意。
デフォルトで作成される ユーザーフォルダ名 は セットアップ時のアカウント名が使用されるので、Microsoft アカウントでセットアップすると アカウントで使用しているメールアドレスの一部 が使用され、ユーザー名の文字数によっては意味を持たないユーザーフォルダ名が生成されてしまう。
セットアップが開始すると はじめに コルタナ が表示され バージョン 1909 では「こんにちは!」と発声するので スピーカー音量を調整しておく。
「 日本 」が選択されているので「 はい 」。
キーボードレイアウトが表示されるので「 はい 」。
日本語キーボードのみ使用する場合は「 スキップ 」。
US キーボードなど日本語キーボード以外の言語キーボードを使用する場合は「 レイアウトの追加 」。
インターネットへ有線接続の場合は自動的にセットアップが実行され、無線の場合は任意の SSID に接続。
有線環境でローカルアカウントを使用する場合は オンラインにならないよう 予めLANケーブルを抜いておき、無線の場合は設定をスキップ。
オンラインの場合は Microsoft アカウントの情報を入力して「 次へ 」。
「 PIN の作成 」をクリック。
任意の PIN を設定して「 OK 」。
「 アクティビティの履歴 」は Cortana , Microsoft Office , Edge など一部の Microsoft アプリの作業状況をデバイス間で共有する機能で、 Microsoft アカウント に紐付けされた ウェブサイトの閲覧履歴や操作内容、アプリのアクティビティ履歴などがデータが Microsoft に送信される。
できるだけ個人情報を外部に送信したくない場合は「 いいえ 」を選択。
※ アクティビティの履歴設定はセットアップ終了後でも可能
携帯電話番号と Microsoft アカウント を紐付けする場合は 電話番号を入力。
紐付けしたくない場合は「 後で処理する 」を選択。
OneDrive の設定は セットアップ後でもできるので「 この PC にのみファイルを保存 」をクリック。
様々な個人情報にアクセスして Microsoftに情報を送信する パーソナルアシスタント Cortana を利用する場合は「 同意 」、使用しない場合は「 拒否 」。
ただし「 拒否 」してもセットアップ後は使用可能な状態でスタンバイ状態になるので、停止させるにはセットアップ後に別途 操作が必要になる。
プライバシー設定に関しては すべて「 いいえ 」にしても差し支えない。
各項目を設定したら「 同意 」をクリック。
ただし、すべて「 いいえ 」にしても情報送信が完全に停止するわけではなく「最小限」になるだけなので、通信を遮断するためには Spybot Anti-Beacon を使用する。
セットアップが完了すると Windows 10 が起動して Microsoft Edge のウエルカム画面になるので 日本語を選択して「 Get started 」。
ブラウザを閉じてセットアップ完了。
Cortana を停止 する手順は下記参照

Cortana のアンインストール と 停止させる方法
Windows のパーソナルアシスタント Cortana を 無効化/ アンインストールする Microsoft は 2020年 2月 に Cortana を Windows から 切り離し、Office 365 の A […]
不要な Microsoft ストアアプリの削除は下記参照

Windows の ストアアプリ削除と修復
不要なストアアプリのアンインストール と 修復 Windows 10/ 11 が実装している標準アプリは ユニバーサル Windows プラットフォーム ( UWP ) で開発されたもので、一部のアプリはアンインストール […]
関連記事

Windows 7 のセットアップと入手方法
Windows 7 の ISOファイルの入手 と セットアップ 方法 Windows 7 は 2020年 1月 14日に延長サポートが終了し、2023年 1月 10日 に 悪意のあるソフトウェアの削除ツール – […]

Windows 11 のクリーンインストール
Windows 11 の クリーンインストール とライセンス認証の手順 Windows 11 は Windows 10 と同様に デジタルライセンス認証 と 従来の プロダクトキー による認証があり、パソコンのハードウェ […]

Windows 10/ 11 の リペアインストール
通常の修復方法では解決できない Windows の問題を 修復 Windows 10/ 11 は旧バージョンの環境に 新しいバージョンを上書きする インプレースアップグレード が可能で、個人ファイル や インストールされ […]

UUP dump の使い方
ウェブツール UUP dump を利用して Windows の ISO ファイルをダウンロード UUP dump は Microsoft からリリースされた Windows 10/ 11 のビルドを Windows U […]

Windows 95 in Electron のインストールと使い方
オープンソースのフレームワーク Electron で制作された ノスタルジックな Windows95 Windows 95 in Electron は Slack のシニアエンジニア Felix Rieseberg 氏 […]