Windowsのバージョンとビルド一覧

Windowsのバージョンごとのビルド番号とサポート終了日を一覧で整理しています。

Windows 11 のバージョンとサポート終了日

Windows 11 では「機能更新プログラム」と呼ばれる大型アップデートによってバージョンが区切られています。
各バージョンには提供開始日とサポート終了日が定められており、期間を過ぎるとセキュリティ更新プログラムが配信されなくなります。

2023 年以降、Home / Pro 版は年 1 回の更新でサポート期間が 24か月、Enterprise / Education 版は 36か月という明確な運用ルールが導入されています。

Windows 11 Home / Pro

バージョン

コードネーム

ビルド番号

リリース日

サポート終了日

25H2

2025年9~10月頃予定

リリース日から24ヶ月

24H2

24H2(Hudson Valley)

26100

2024年10月1日

2026年10月13日

23H2

23H2(Sun Valley 3)

22631

2023年10月31日

2025年11月11日

22H2

22H2(Sun Valley2)

22621

2022年9月20日

21H2

21H2(Sun Valley)

22000

2021年10月4日

「バージョン番号」はリリース時期を基準に付与される番号で、サポート期間や更新の区切りを判断する基準になります。
「ビルド」は Windows 内部の開発段階を表す識別番号で、累積更新プログラムを適用するとビルド番号は小数点以下が増加します。


Windows 10 のバージョンとサポート終了日

Windows 10 は 2021 年に「22H2」が最後の機能更新として提供され、それ以降は新しいメジャーアップデートは行われません。現在はセキュリティ更新のみが配信されており、Home / Pro エディションの最終的なサポート終了日は 2025 年 10 月 14 日と発表されています。

Windows 10 Home / Pro

バージョン

コードネーム

ビルド番号

リリース日

サポート終了日

マーケティング名

22H2

22H2

19045

2022年10月18日

2025年10月14日

なし

21H2

21H2

19044

2021年11月16日

November 2021 Update

21H1

21H1

19043

2021年5月18日

May 2021 Update

20H2(2009)

20H2

19042

2020年10月20日

October 2020 Update

2004

20H1

19041

2020年5月27日

May 2020 Update

1909

19H2

18363

2019年11月12日

November 2019 Update

1903

19H1

18362

2019年5月21日

May 2019 Update

1809

Redstone 5

17763

2018年11月13日

October 2018 Update

1803

Redstone 4

17134

2018年4月30日

April 2018 Update

1709

Redstone 3

16299

2017年10月17日

Fall Creators Update

1703

Redstone 2

15063

2017年4月5日

Creators Update

1607

Redstone 1

14393

2016年8月2日

Anniversary Update

1511

Threshold 2

10586

2015年11月10日

November Update

1507

Threshold 1

10240

2015年7月29日

(July 2015 Release)

Windows 10は当初、リリース年と月を組み合わせた「YYMM」をバージョンとして表記し、バージョンとは別に開発段階のコードネームやビルド番号も併用されていました。しかし複数の呼称が混在することでユーザーが混乱しやすいという理由から、Microsoft は 2020 年 6 月に表記を整理し、バージョンとコードネームを統一する方針を発表 しました。

Windows 8.1 以前のバージョン

Windows 8.1を含む旧バージョンの Windowsは、すべてのサポートが終了しています。

バージョン

コードネーム

ビルド番号

リリース日

サポート終了日

Windows 8.1

Blue

9600

2013年10月17日

Windows 8

Midori*

9200

2012年10月26日

Windows 7

Windows 7*

7601

2009年10月22日

Vista

Longhorn

6002

2006年11月8日

Windows XP  x64

Whistler

3790

2005年4月25日

Windows XP

Whistler

2600

2001年10月25日

Windows 2000

なし

2195

2000年2月17日

Windows Me

Millennium

3000

2000年9月14日

Windows 98

Memphis

2222 

1998年6月25日

Windows NT 4.0

Shell Update Release

1381

1996年8月24日

Windows 95

Chicago

950 

1995年8月24日

  • Windows 8のコードネームは、「Midori」「8」「Windows Next」など複数が使われており、確定的な公式コードネームは存在しません。
  • Windows 7のコードネームは、「Blackcomb」→ 「Vienna」→ 「Windows 7」に変更され、最終的に「Windows 7」が正式なコードネーム兼製品名になりました。

バージョンの確認方法

Windows のバージョンを確認する方法はいくつかありますが、最もシンプルで手軽なのはコマンドを入力して直接確認する方法です。
Windows 7以降で共通して利用で、バージョン番号・ビルド番号を確認できます。

windows version 001

[WINキー]+[Rキー]を押して[ファイル名を指定して実行]を開き、下記のコマンドを入力して「Enterキー」を押します。

winver
windows version 002

[Windowsのバージョン情報]が表示されます。

更新履歴

  • 2025-08-28:サイトリニューアルに伴い、記事を再編集
  • 2024-10-11:Windows 11 22H2のサポート終了日などを編集
  • 2019-08-10:初版公開

お問い合わせ

📬 ご質問・ご連絡は、メールか SNS(X または Bluesky)にて受け付けています。

原則として XではDMでのご連絡をお願いいたします。投稿への公開コメントでも対応可能ですが、内容により返信を控えさせていただく場合があります。
※ Blueskyには非公開メッセージ機能がないため、メンションによる公開投稿でのご連絡をお願いいたします。

※投稿内容に関するご質問には可能な範囲でお答えします。
ただし、当サイトはアプリの開発元ではなく、技術サポートや不具合の対応は行っておりません
また、すべてのご質問への返信を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

基礎知識