1000回の広告表示 ( CPM ) で収益が発生する広告配信プラットフォーム
The Moneytizer は フランスに本社がある Web広告会社で、1000回の広告表示による( CPM ) によって収益が発生するプラットフォームを提供しており、20 ~ 30秒毎に広告が更新される Smart Refreshシステムがあり、クリック率の低い AdSense のバナーを 置き換えるだけでも 収益の改善が期待できる。
The Moneytizer の登録
The Moneytizer は アカウントを作成してから 収益化するサイトを登録する。
The Moneytizer 登録ページ にアクセスすると Cookie の利用に関するダイアログが表示されるので「 AGREE 」。
各項目を 英語 で入力して「 START MONETIZING 」でアカウントを作成。
Add your website の URL に 収益化するサイトの URL を入力し、Unique Visitors per month のスライダーで 月間の新規訪問者数 を指定。
ads.txt に 表示する広告ネットワークをすべて追加する必要があり、AUTO INTEGRATION ( 自動統合 ) は PHP ファイルをサーバにアップして .htaccess の書き換えが必要。
MANUAL INTEGRATION で広告ネットワークを追加する場合は サーバを開いて ads.txt をダウンロード。
The Moneytizer の「 MANUAL INTEGRATION 」を選択して 右側に表示される 広告ネットワークをコピー。
ads.txt を開いて コピーした 広告ネットワーク を貼り付けて保存し、サーバにアップロードして上書きする。
ads.txt を更新したら「 VERIFY INTEGRATION 」をクリックして Your file is well integrated and up to date! と表示されたら「 NEXT 」。
登録が完了すると 管理ページが表示され CMP が設定待ちになる。
The Moneytizer が提供している コードを利用する場合は 管理画面の左サイドバーから CONSENT BANNER を選択し、右側に表示されてる コードを サイトの <head> と </ head> 間に挿入する。
コードを挿入したら CONSENT BANNER ページの上部にあるリストから サイトを選択して「 VERIFY INTEGRATION 」。
ダイアログが表示されたら「 My consent banner is integrated correctly 」をクリック。
管理ページの 左サイドバーから MY WEBSITES を選択し CMP が有効になっていることを確認。
サイトが承認されると Good news! Your website has just been accepted! のタイトルでメールが届き STATUS が有効になる。
WordPress で The Moneytizer が提供している コードを使用し CMP を正しく認識しているにも関わらず 広告が表示されない場合は、The Moneytizer のコードを削除して Quantcast Choice を導入する。
支払い先の設定
報酬の支払いは 米ドル か ユーロ で 銀行振込 または ユーロで PayPal への入金になり、銀行振込は国際送金で 中継手数料 や 受取手数料などで割高になるため、月額報酬が1,000ドル未満であれば 入金額の 4.1% + 0.35EUR の手数料で受け取りできる PayPal の利用を推奨。
The Moneytizer の支払いサイクルは 月末締めの翌々10日 で、収益が 50ドル 以上になると 収益証明書発行 が発行されて 入金処理される。
PayPal での受け取り
PayPal ビジネスアカウント – 個人事業主
通貨換算手数料は為替レートに含まれており、PayPal から銀行への入金は 50,000円以上で 振込手数料 ( 250円 ) が 無料になる。
支払先の情報 は MY PROFILE で編集する。
「 EDIT 」をクリックして 住所 や 請求先住所、支払い方法 などを 不足している情報を入力。
PayPal ID を入力しても Veuillez renseigner un email valide と表示されて 反映されない場合はサポートに連絡。
広告ユニットの設置
サイトが承認されると 広告ユニットのコード取得が可能になる。
広告を配置できる WordPress のプラグインを提供しているが、環境によっては他のプラグインに干渉してページの表示に支障がでる。
広告ユニット は 管理画面の左サイドバーから AD UNITS を開き、ページの上部にあるリストから サイトを選択して 使用する広告ユニットの「 GET A TAG 」をクリック。
表示された コードを配置する。
その他の記事

フィッシングとスパムメール
スパムメール の定義 と フィッシングメールの実例 スパムメール ( 迷惑メール ) は 受信者リストを使用して 一方的 に 大量送信される 迷惑メール で、米国 ホーメル・フーズが販売している ランチョンミート SP […]

著作権法とリッピングやキャプチャの違法性
DVD/BD の コピー・リッピング や 動画ダウンロード などの違法性 日本の著作権法では 第 30条で 著作物の私的使用での複製 を認めているが、同時に 技術的保護手段の回避 を禁じている ため、アプリを使用して D […]

Tor でアクセスする 闇サイト
匿名化ブラウザ Tor でアクセスする無法地帯 ウェブサイトには Google などの 検索エンジンに表示される サーフェスウェブ ( 表層ウェブ ) と 検索エンジンに 表示されない ディープウェブ ( 深層ウェブ ) […]

フリーソフトを使用する前に
フリーソフト を使用する前に知っておきたい基礎知識 スマートフォンが普及して モバイルアプリで 広告 や 個人情報の収集による収益化が図れるようになったため、Windows で動作する現行のフリーソフトは オープンソース […]

動画ストリーミングサービスの動画を保存する方法
Amazonプライムビデオ や Netflix のコンテンツを動画ファイルに保存する方法 Amazonプライムビデオ や Netflix などの動画ストリーミングサイトを利用してると、後で観るつもりだったタイトルが 消え […]