AI を使用したアップスケーリング・アップミックスをサポートした動画変換アプリ
UniFab は 中国のソフトウェアベンダー DVDFab Software( 旧 Fengtao Software ) が開発している 動画変換アプリで、動画ファイルのエンコード・トランスコードのほか クロップ・エフェクトなどの編集 ができ、最上位の UniFab Pro では AI を使用したアップスケーリング と アップミックスが可能になっている。
システム要件
バージョン 1. 0. 1. 0 現在
OS:Windows 7/ 8/ 10/ 11
CPU:Intel Core i3 以上
RAM:4 GB以上
ストレージ:40 GB 以上の空き容量
AI Enhancer 機能使用時
OS:Windows 10/ 11 ( 64-bit のみ )
CPU:Intel Core i7 ( 第 7 世代 ) 4 GHz 以上を推奨
RAM:16 GB 以上を推奨
ストレージ:40 GB 以上の空き容量
GPU : Nvidia RTXシリーズ以上 ( 6 GB 以上の VRAM 搭載 ) を推奨
ソフトの入手先
UniFab のインストール
UniFab のインストーラーに アドウェア や スパイウェアは含まれていない。
UniFab のダウンロードページにある「 無料ダウンロード 」をクリックしてインストーラーをダウンロード。
ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
セットアップウィザードが開いたら カスタム をクリックし、使用許諾書に 問題なければ「 クイックインストール 」で インストール開始。
ウエルカム画面が開いたら「 試用 」。
機能比較表が表示されるので「 クローズ 」。
UniFab が利用可能になる。
UniFab の使い方
UniFab は 変換・コンプレッサー ( 圧縮 )・AI エンハンサー でメニューが分かれているが、動画の追加 と 出力設定の手順は同じ。
左サイドバーから 使用するメニューを選択。
ファイル形式 や ビデオコーデックの変換、解像度の変更などを行う。
コンプレッサー
ファイルを圧縮して出力でき、「 変換 」と同じ設定でも出力サイズが小さくなる。
AI エンハンサー
人工知能を使用して アップスケーリング や アップリミックス を行う。
変換する動画ファイル/ フォルダ をドラッグで追加。
複数のファイルを個別設定して 一括出力できる。
「 フォーマット 」から 変換する ファイル形式 と 解像度 を指定。
「 設定 」から 使用するコーデック や ビットレート・フレームレートの確認 や 編集ができる。
ソースが字幕を格納している場合は レンダリング ( 焼付 ) か リマックス ( 格納 ) を選択。
保存先 を指定して「 開始 」で出力。
出力の進捗 や 出力したタスクは ワークスペース に表示される。
AI エンハンサー
UniFab Pro で利用できる AI エンハンサー は 人工知能を使用したモジュールで、TensorFlow を使用して アップスケーリング ( 高解像度化 ) と アップミックス ( 多チャンネル化 ) が可能になる。
AI エンハンサー は パソコンへの負荷が大きく 処理には相当な時間がかかるため、利用する場合は ゲーミング PC 並の スペックが必要で、GeForce GTX 1650 などエントリークラスのグラフィックカードでは 3 分程度の動画 をアップスケーリングするのに 2 時間近くかかる。
TensorFlow
TensorFlow は ディープラーニングをサポートしている Google が開発した オープンソースの フレームワークで、TensorFlow を GPU で実行するための技術 TensorFlow GPU Support は、GPUによる並列処理を可能にする NVIDIA の GPGPU CUDA を 採用している。
ディープラーニング
ディープラーニング ( 深層学習 ) は 脳の情報処理と情報伝達を行うニューロン ( 神経細胞 ) に似たアルゴリズム ニューラルネットワーク を多層化し、1つの情報から様々な分析を行うことが可能な機械学習で、一般的な画像拡大のアルゴリズムは 特定範囲の画素を分析して近似色を増やしていくため、拡大率が大きくなるほどボケた感じの画質になるが、ディープラーニングを利用すると 理論的には ソースよりも鮮明な画質を得ることもできる。
AI エンハンサー を使用するタスクには AI のアイコンが表示される。
「 設定 」から アップスケーリングのみ、アップミックスのみ の設定も可能。
出力時には 動画・音声 のプラグインをダウンロードする。
画質
AI エンハンサー でアップスケーリングされた映像は 輪郭などが補正されるが、アスペクト比 が 強制的に 1980 x 1080 px になるため ソースのアスペクト比 が異なると 縦伸び や 横伸び した仕上がりになる。

ソース

変換 でアップスケーリング

AIエンハンサーでアップスケーリング
オリジナルが 720 x 304 px のため AI エンハンサーで アップスケーリングすると縦伸びするが、変換・コンプレッサー では レターボックス ( 黒帯 ) が入って 映像のアスペクト比は保持される。

変換 で アップスケーリング

AI エンハンサー でアップスケーリング
画質も場面によっては 油絵 や クレヨン画のようになり、DVD のような SD画質の動画が Blu-ray と同等の画質になるわけではない。
編集
編集は トリム・クロップ・効果 ( エフェクト ) が利用できる。
サムネイル に表示されている メニュー を選択。
指定した箇所でカットして 出力範囲を編集。
クロップ
出力する画面範囲 ( サイズ ) の設定 と 回転・ミラー ができる。
効果
カラーフィルタを適用。
透かし ( クロップ・効果 選択時に表示される )
テキスト・画像 の ウォーターマークを追加。
字幕 ( クロップ・効果 選択時に表示される )
外部字幕ファイルを読み込んで動画に追加。
音声 ( クロップ・効果 選択時に表示される )
音量 などを調整。
スピード
再生スピードを調整。
作業画面が開くので 編集。
UniFab の購入手順
UniFab には ライセンスに有効期限がなく 永続的にアップデートが可能な 無期限版 と ライセンスに有効期限があるサブスクリプション版 が提供されており、サブスクリプション版は 自動更新されるため キャンセル手続きをしなければ 定期的に請求が発生する。
UniFab のダウンロードページ から 購入する エディションを選択。
購入するプランの「 今すぐ購入 」をクリックして 購入手続きに進む。
最新のセール情報 と 購入方法 ・定期購読の解除は 下記ページを参照

DVDFab Sale Info 最新セール情報 と 購入方法
DVDFab の セール 情報 と 購入手順 ・ ライセンス 登録方法を紹介 DVDFab は中国の DVDFab Software ( 旧 Fengtao Software ) が開発しているコピーガードの解除が可能 […]
関連記事

StreamFab for Android のインストールと使い方
Android デバイスで Amazon プライムビデオ や Netflix のコンテンツをダウンロード StreamFab for Androidは 中国のソフトウェアベンダー DVDFab Software ( 旧 […]

StreamFab オールインワン のインストールと使い方
動画ストリーミングサービス や 動画サイトの 動画をダウンロード StreamFab オールインワンは 中国のソフトウェアベンダー DVDFab Software ( 旧 Fengtao Software ) が開発して […]

DVDFab Sale Info 最新セール情報 と 購入方法
DVDFab の セール 情報 と 購入手順 ・ ライセンス 登録方法を紹介 DVDFab は中国の DVDFab Software ( 旧 Fengtao Software ) が開発しているコピーガードの解除が可能 […]

DVDFab Passkey for DVD / Blu-ray のインストールと使い方
CPRM もサポートしている DVDFab の DVD・Blu-ray 保護解除 専用ツール DVDFab PassKey は 中国のソフトウェアベンダー Fengtao Software が開発している コピーガードを […]

DVDFab オールインワン のインストールと使い方
DVD・Blu-ray の保護解除機能を実装した DVDFab の 最強 リッピング / コピー アプリ DVDFab オールインワン は中国のソフトウェアベンダー DVDFab Software ( 旧 Fengtao […]