GlassWire for Android のインストールと使い方

Glasswire Android icon

GlassWireは無料で利用できるグラフィカルなネットワークセキュリティアプリ。

GlassWire for Android の特徴

  • トラフィックを監視
  • アプリを指定して通信をブロックするファイアウォール機能を搭載
  • 広告表示やデータ収集がない

VPNアプリを使用している環境ではファイアウォール機能は利用できない。 

開発元

  • 開発元:Domotz
  • 開発元の拠点:米国

GlassWireを開発していた SecureMix LLCは 2023年 9月にネットワーク監視アプリを開発している Domotz に買収され、現在は Domotzが開発を継続している。

システム要件

  • バージョン:3.0
  • OS:Android 6.0 以上
第三者と共有されるデータ
  • デベロッパー申告による他の企業や組織と共有するデータはなし。

ダウンロード

Windows版
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

インストールと設定

ClassWire 3.0.386 028

Playストア からアプリをインストール。

GlassWire-for-Android-002

アプリを起動して「GET STARTED」。

GlassWire-for-Android-003

「GO TO SETTINGS」をタップ。

GlassWire-for-Android-004

使用状況へのアクセス の設定画面が開くので、GlassWire をタップして 使用状況へのアクセスを許可 を有効にしてからセットアップ画面に戻る。

GlassWire-for-Android-005

モバイルデータ通信を可視化するため 電話の発信と管理 へのアクセス許可が必要なので「NEXT」。

ClassWire 3.0.386 029

ダイアログが表示されたら 通知の送信電話の発信と管理 を「許可」。

GlassWire-for-Android-007

GlassWire が使用可能になる。

GlassWire-for-Android-008

デフォルト設定で使用できるが テーマの変更 アラートの通知監視期間の変更 などはハンバーガーボタンの Settings で設定。

StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

GlassWire for Android の使い方

GlassWire-for-Android-009

グラフの表示期間 は 日・週・月・カスタム・データプラン があり、左上のリストで切り替えできる。

GlassWire-for-Android-010

通信量は Wi-FIとモバイルネットワークWi-Fiのみモバイルネットワークのみ で表示切替が可能。

グラフをタップすると タップした時点の通信量が表示される。

GlassWire-for-Android-011

選択した期間の通信量は ダウンロードアップロード総通信量モバイルネットワークWi-Fi で表示される。

GlassWire-for-Android-012

通信量の多い順でアプリが一覧表示され、アプリをタップするとアプリ単体の通信量などを確認できる。

アプリは未使用時でもバックグラウンドで通信を行っているが、使用状況に対して通信量が多いものはスパイウェアやアドウェアの可能性がある。

GlassWire-for-Android-030

通知 を有効にすると通知バーに常駐し、通知バーから通信量を確認できる。

表示する監視期間が SettigsShow Data Period or Data Plan で設定。

データプラン

GlassWire-for-Android-014

データプランは設定した通信量に達した際にアラートを通知する機能で、プランの新規作成は 時計 アイコンを選択して「+」をタップ。

GlassWire-for-Android-015

Name に作成するプラン名を自由に入力し、Data Limit に通知する通信量を設定。

GlassWire-for-Android-016

Traffic Type で監視する通信タイプを選択し、Duration で監視する期間を指定、Start Date で監視期間の開始日を設定する。

作成したデータプランは繰り返し実行されるので、監視を一度限りにする場合は Recurring をオフにする。

GlassWire-for-Android-017

設定した監視期間で利用している通信量が表示されるので、You've already used ○○MB の 使用量 を Data Usage に入力。

Zero-rated apps に追加すると監視対象から除外される。

アラート

GlassWire-for-Android-018

アラート ではアプリの 初回ネットワークアクティビティデータプラン のイベントを確認でき、ベル アイコンを選択するとイベントが一覧表示され、イベントタップするとアプリの詳細が表示される。

ファイアウォール

Glasswire 3.4 009

GlassWire-for-Android-019

Firewall を有効にする。

GlassWire for Android の ファイアウォールはローカルVPNを使用(AndroidはローカルVPN以外のファイアウォール作成方法が提供されていない)しており、Androidは実行可能な VPNが 1つに限定されているため、 VPNアプリを使用している環境ではファイアウォール機能を利用できない。 

GlassWire-for-Android-021

ダイアログが表示されるので「NEXT」で進み、プライバシーポリシーに問題なければ「ACCEPT」。

GlassWire-for-Android-022

接続リクエスト のダイアログが表示されたら「OK」で許可。

すでにVPNアプリがセットアップされている環境ではダイアログが表示されない。

GlassWire-for-Android-023

ファイアウォールが有効になる。

新規アプリの通信をブロックする場合は Allow or deny new app connections を有効にする。

GlassWire-for-Android-024

通信をブロックするアプリをタップして「Apply」。

アプリによっては通信をブロックすると動作に支障を来す場合がある。

GlassWire-for-Android-025

モバイルネットワークと Wi-Fi 接続など環境によって ブロックするアプリを変更する場合は、ブロックするアプリを選択後に Firewall Profiles をタップして「CREATE PROFILE」から現在の設定に名前をつけてプロファイルを保存。

GlassWire-for-Android-026

プロファイルを切り替えると設定が反映される。

GlassWire-for-Android-027

ローカルVPN を有効にすると Live Graph も利用可能になる。

備考

月額 560円必要だったファイアウォール機能のサブスクリプションが撤廃され、Android版の GlassWireは完全無料で利用できるようになったが、ネットワークのセキュリティを気にしているユーザーであれば VPNアプリを使用している可能性が高く、通常回線に戻して GlassWireのファイアウォールを使用するかは悩ましいところ。

関連記事

Dr.Web Light のインストールと使い方

ロシアのセキュリティベンダー Doctor Web が 2010年から無償で提供している 登録不要でウイルス対策のモジュールを利用できる Android 用 アンチウイルスアプリ

Sophos Intercept X for Mobile の設定と使い方

マルウェア検出率が高く、ライブプロテクション・Webフィルタリング・リンクチェッカーのほか、QRコードスキャンなどの機能を搭載した広告のない完全無料のセキュリティアプリ