iTunes, Kindle, Kobo, Spotofy をサポートした マルチ DRM 解除 アプリ
Leawo Prof. DRM は 中国のソフトウェアベンダー Leawo Software ( 中国国内では Shenzhen Moyea Software ) が開発している マルチ DRM 除去アプリで、 iTunes Store・Apple Musicのコンテンツ、Amazon Kindle・Kobo の電子書籍、Spotify で配信されている楽曲の保護を解除できる。
違法性
日本の著作権法では 私的使用の複製は認められているが 技術的保護手段の回避 が禁止されているため、個人使用であっても 電子的方法 や 磁気的方法 など人が知覚できない方法で保護されたコンテンツの複製は著作権法に抵触する。
著作権法と違法行為
システム要件
バージョン 3.2.0.1 現在
OS:Windows XP/ Vista/ 7/ 8 / 10/ 11
CPU:1 GHz 以上( Intel / AMD 推奨 )
RAM:512 MB ( 1GB 以上推奨 )
iTunes : 12.0.0.0 – 12.12.2.2
バージョン 12.12.4 以降の iTunes と Microsoft ストアで 提供されている iTunes は利用不可。
ソフトの入手先
Leawo Prof. DRM のインストール
Leawo Prof. DRM のインストーラーに アドウェア や スパイウェア は含まれていない。
ダウンロードページの「ダウンロード」をクリックして インストーラーをダウンロード。
インストーラーを起動して ユーザーアカウント制御 の ダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
ライセンス契約に同意する の右側にある上矢印をクリックして 使用許諾書を確認し、問題がなければライセンス契約に同意する にチェックを入れ「 インストール 」。
「 完了 」をクリックすると Leawo Prof. DRM が起動する。
管理者権限の設定
Leawo Prof. DRM と iTunes の接続エラーを回避するため、Leawo Prof. DRM を 管理者権限 で起動する。
デスクトップに作成された Prof. DRM のショートカットアイコンを選択、コンテキストメニュー ( 右クリックメニュー ) から プロパティ を開き、互換性 タブで 管理者としてこのプログラムを実行する を有効にする。
管理者として実行すると 起動時に ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されるようになる。
iTunes の設定
Leawo Prof. DRM は 不正コピー防止の暗号化技術 HDCP をスキップするので、フルサイズHD の動画を取り扱うことができる。

iTunes のインストールと使い方
Apple 謹製の 多機能マルチメディアプレーヤー iTunes は Apple が開発している 多機能マルチメディアプレーヤーで、メディアファイルの再生・Padcast の再生・インターネットラジオの再生のほか、 iT […]
フルサイズHD のダウンロードは デフォルトで無効になっているので、メニューバーの 編集 から 環境設定 を開く。
ダウンロード ある フルサイズHDビデオをダウンロード を有効にする。
HDCP の環境を満たしていない場合は ダイアログが表示されるので「 OK 」。
コンテンツのダウンロード
iTunesストア で レンタル / 購入 したコンテンツ や Apple Music の楽曲は、Leawo Prof. DRM を使用する前に ダウンロードする。
購入・レンタルしたコンテンツに表示されているダウンロードアイコンをクリックしてダウンロード。
Apple Music の楽曲も ダウンロードする。
ダウンロードしたコンテンツは デフォルトで Music フォルダ内の iTunes Media フォルダに保存され、環境設定 の 詳細 ある iTunesのメディアフォルダの場所 で変更できる。
Kindle の設定
Kindle の 電子書籍の保護を解除する場合は Amazon Kindle for PC をインストールし、書籍をダウンロードする。
デスクトップ版 Amazon Kindle は Amazon を 無料購入して パソコンに インストールする。
Amazon の Kindle ストアで 購入した 書籍をダウンロードする。
Kobo の設定
Rakuten Kobo もデスクトップアプリをインストールする。
ダウンロードページ から インストーラーをダウンロードして Rakuten Kobo デスクトップアプリを パソコンにインストールする。
Kobo は 購入した書籍が 自動的にダウンロードされ ライブラリ に表示される。
Adobe Digital Editions の設定
Google Play 書籍&マンガ など Adobe の DRM を利用している電子書籍 は、Adobe Digital Editions をパソコンにインストールして DRM を解除する タイトルをダウンロードする。
Adobe Digital Editions ダウンロードページ
ダウンロードページ から Adobe Digital Editions の インストーラーをダウンロードして パソコンにインストール。
使用する パソコンの認証が必要なため、ヘルプ の コンピュータ を認証 で Adobe ID を使用するか、ID なしでコンピュータを認証する にチェックを入れ「 認証 」。
Google Play 書籍&マンガ で 書籍を購入後、書籍の 3 点リーダー から エクスポート を選択。
保護されているタイトルは ダイアログが表示されるので ACSM 形式 ( EPUB 用 ) でエクスポート をクリック。
ダウンロードした ACSM ファイルを Adobe Digital Editions に ドロップするか、メニューバーの ファイル にあるライブラリに追加 で 取り込むと 電子書籍をダウンロードする。
Spotify の設定
Spotify も デスクトップアプリを インストールして ログインする。
Spotify は ストリーミング再生を行いながら DRM を解除するため、楽曲のダウンロードは不要。
Leawo Prof. DRM の使い方
Leawo Prof. DRM には Video&Music・eBook・Audible・Spotify のモジュール があり、使用するモジュールを選択する。
Video & Music Converter
iTunes ストアで 販売・レンタルされているコンテンツと Apple Music の 楽曲 の DRM 除去 が可能。
eBook Converter
Amazon Kindle , Rakuten Kobo , Adobe の電子書籍の DRM 解除 と ファイル形式の変換が可能。
Audible Converter
iTunesストア で購入したオーディオブックの DRM 解除 と ファイル形式の変換が可能。
Spotify Converter
音楽配信サービス Spotify (スポティファイ)の DRM を解除して 保護されていない MP3 ファイルに変換する。
Video & Music Converter
Video & Music Converter は iTunes にダウンロードされた 動画・楽曲 の DRM を解除する。
Video & Music Converterを選択するとダイアログが表示されるので「 OK 」。
+ 追加 をクリック。
追加するコンテンツを ビデオ・ミュージック から選択して 更新アイコンをクリック。
DRM を解除するタイトルを選択。
選択したタイトルの 編集アイコンをクリックすると、動画 の場合は コピーする 音声 や 字幕 を変更できる。
楽曲の場合は エンコードの設定画面になるので、サンプルレート・ビットレートを設定。
設定できたら 保存先 で 出力先 を指定して「 変換 」で 処理を開始する。
eBook Converter
eBook Converter は ダウンロードした電子書籍の DRM を解除して、ファイルフォーマットを変換する。
+ 追加 をクリック。
Kindle・Adobe・Kobo から 使用する電子書籍を選択して 更新アイコンをクリック。
タイトルを選択して「 選択 」。
Kindle の 漫画 や 小説など 右綴じの電子書籍を ePUB に変換すると 左綴じ になるため、編集アイコン から フォーマット を azw3 に変更し、出力した azw3 ファイルは Calibre を使用して ePUB に変換する。
設定できたら 保存先 で 出力先 を指定して「 変換 」で 処理を開始する。
Audible Converter
Audible Converter は iTunes にダウンロードされた オーディオブック の DRM を解除して、ファイルフォーマットを変換する。
+ 追加 をクリック。
Audible の更新ボタンをクリックすると iTunes にダウンロードした オーディオブックが表示されるので、タイトルを選択して「 選択 」。
選択したタイトルの 編集アイコンをクリックすると エンコードの設定画面になるので、サンプルレート・ビットレートを設定。
設定できたら 保存先 で 出力先 を指定して「 変換 」で 処理を開始する。
Spotify Converter
Spotify Converter は 音楽配信サービス Spotify の楽曲を保護されていない MP3 ファイルに変換する。
Spotify Converterを選択するとダイアログが表示されるので「 OK 」。
Spotify のデスクトップアプリが起動するので、アルバム や 楽曲を Spotify Converter へドラッグ で追加。
楽曲を取り込んだら 編集アイコン をクリックして、サンプルレート・ビットレートを設定。
設定できたら 保存先 で 出力先 を指定して「 変換 」で 処理を開始する。
Spotify の操作をしないようダイアログが表示されるが、変換作業中はエラーの原因になるため Spotify だけでなく 他のメディアプレーヤーでの再生も厳禁。
Leawo Prof. DRM の購入手順
Leawo Prof. DRM には 永続ライセンス版 と サブスクリプション版 ( 1年間 ) が提供されており、サブスクリプション版は 購入時に 自動更新をキャンセルできる。
デフォルトではすべてのモジュールがセットになった Prof. DRM の 年間 が選択されているので、モジュールを単体で選択する場合は Prof. DRM の 年間 をクリックしてオフにする。
支払方法 を入力して「 次へ 」。
入力が完了したら「 ご注文を確定する 」をクリックし、クレジットカードまたは銀行振込で決済後 2Checkoutのサイトで注文番号を入力してライセンスコードを取得する。
サブスクリプション版 は 注文確定ボタンの上に サブスクリプションの自動更新 オプションが表示されるので、自動更新を無効にする場合は チェックが外れていることを確認。
詳細な購入方法やライセンス認証など購入後の流れは下記ページを参照

Stardock Groupy 2 のインストールと使い方
フォルダ や アプリをグループ化し、タブで切り替えが可能になる作業効率化ツール Groupy は 米国のソフトウェアベンダー Stardock Systems が開発している ファイルエクスプローラ や アプリをタブ化す […]
ライセンスコードの登録
ライセンスコードを取得したら Leawo Prof. DRM を起動して上部の鍵アイコンをクリック。
製品登録コード にライセンスコードを入力して確定すると、購入したモジュールの 状態 が 試用版 から 登録 に切り替わる。
関連記事

Leawo 製品の購入 と ライセンスコードの登録方法
Leawo の セール 情報 と 購入手順・ライセンス 登録方法を紹介 Leawo は 中国深センに拠点があるソフトウェアベンダー Moyea Software が開発している マルチメディアツールのブランドで、中国国 […]

Leawo Blu-ray 変換 のインストールと使い方
保護解除機能付きのリーズナブルな 簡単操作の Blu-ray & DVD リッピングモジュール Leawo Blu-ray変換 は中国のソフトウェアベンダー Leawo Software ( 中国国内では Shenzhe […]

Leawo DVDコピー のインストールと使い方
コピーガード解除機能を実装した Leawo の DVD コピーモジュール Leawo DVD コピー は中国のソフトウェアベンダー Leawo Software ( 中国国内では Shenzhen Moyea Softw […]

CleverGet オールインワン のインストールと使い方
動画ストリーミングサービス や 動画サイト から DRM を解除して 動画をダウンロードできる リーズナブルなオールインワンタイプの 動画ダウンローダー CleverGet は 中国のソフトウェアベンダー Moyea S […]

Leawo Prof. DRM のインストールと使い方
iTunes, Kindle, Kobo, Spotofy をサポートした マルチ DRM 解除 アプリ Leawo Prof. DRM は 中国のソフトウェアベンダー Leawo Software ( 中国国内では S […]