iTunes / Kindle / Kobo / Audible / Spotofy をサポートした マルチ DRM 解除 アプリ
Leawo Prof. DRM は、iTunes Store と Apple Musicのコンテンツ , 電子書籍 Amazon Kindle や Kobo , オーディオブックの Audible , 音楽配信サービス Spotify の保護を解除する マルチ DRM 除去アプリ。
製品は各モジュール単位で購入することもでき、1モジュールは1年間のライセンスは 2,263円で、全機能 ( 5 モジュール ) が利用できる Leawo Prof. DRM は 9,093円と割安になっている。
日本では著作権法で「技術的保護手段の回避」が禁止されており「 Leawo Prof DRM 」を利用して DRM で保護されたコンテンツの保護を解除すると著作権法に抵触します。
※本稿は使い方について記述していますが「 Leawo Prof DRM 」の利用を推奨するものではありません。
システム要件
バージョン 3. 1. 1. 0 現在
OS:Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10
CPU:1 GHz 以上( INTEL , AMD 推奨 )
RAM:512 MB ( 1GB 以上推奨 )
iTunes 12.0.0 以降( 最新バージョン推奨 )
インターネット接続環境
オンボードグラフィックを使用している 32bit 環境の PC は QuickTime のインストールが必要

iTunes のインストールと使い方
Apple 謹製の多機能マルチメディアプレーヤー ミュージックプレーヤーに革新をもたらしつつも、すでにレガシーデバイスになった Apple の「 iPod 」。 その普及に伴って Windows 環境でも一時はデフォルト […]
ソフトの入手先
Leawo Prof. DRM のインストール
Leawo Prof. DRM のインストールはウィザード形式ではなく 日本語化された最初の画面で全て完結する。
ダウンロードページの「ダウンロード」をクリックして インストーラーをダウンロード。
インストーラーを起動して ユーザーアカウント制御 の ダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
「 ライセンス契約に同意する 」の右側にある上矢印をクリックすると EULA ( 使用許諾契約書 ) が表示される。
EULA に問題がなければ「ライセンス契約に同意する」のチェックを入れ、こだわりがなければ デフォルトのまま「 インストール 」をクリック。
「完了」をクリックすると Leawo Prof. DRM が起動する。
Leawo Prof. DRM の使い方
Leawo Prof. DRM は 「 Video & Music Converter」「 eBook Converter 」「 Audible Converter 」「 Spotify Converter 」のメニューに分かれている。
各モジュールは独立しており ライセンスコードを登録することでフル機能が利用可能になる。
ライセンスコードの登録は上部の鍵アイコンをクリック。
「 製品登録コード 」にライセンスコードを入力して確定すると 購入したモジュールの「 状態 」が「 試用版 」から「 登録 」に切り替わる。
Video & Music Converter
Video & Music Converter では iTunes ストアで 販売・レンタルされている楽曲 や ビデオ , オーディオブックと Apple Music の 楽曲 の DRM 除去 が可能。
モジュールは「 Prof. DRM 動画変換 」と「 Prof. DRM 音楽変換 」に分かれており、動画を利用する場合は「 Prof. DRM 動画変換 」、楽曲とオーディオブックは「 Prof. DRM 音楽変換 」を使用する。
ムービー
単体モジュールは「 Prof. DRM 動画変換 」を利用。
iTunes ストアで 映画などのコンテンツ を購入もしくはレンタルする。
購入・レンタルしたコンテンツに表示されているダウンロードアイコンをクリックしてダウンロード。
メニューバーの「 編集 」から「 環境設定 」を開き「 詳細 」を選択して「 iTunes Media フォルダの場所 」を確認。
ダウンロードしたコンテンツは「 iTunes Media 」 フォルダ内の「 Movies 」フォルダに保存されるので ファイルエクスプローラーで「 Movies 」フォルダを開いてコンテンツを確認。
Prof. DRM を起動して ホームから iTunes DRM Remover を選択。
「 iTunes を起動… 」のダイアログが表示され「 OK 」をクリックすると iTunes のプロセスが起動するが、内部処理を行っているだけなので iTunes の画面は表示されない。
ダウンロードしたコンテンツを iTunes DRM Remover に ドラッグ・アンド・ドロップ。
複数のコンテンツ追加できる。
選択したタイトルの編集アイコンをクリックすると コピーする 音声 や 字幕 を任意で変更できる。
字幕バージョンなのに「 字幕 」にチェックが入っていない場合は 本編に字幕が レンダリング ( 書き込み ) されているコンテンツ。
設定できたら「 保存先 」で任意の場所を指定して「 変換 」ボタンをクリックすると処理が開始する。
iTunes ストアで HD をサポートしているコンテンツは HDCP( High-bandwidth Digital Content Protection )という不正コピー防止の暗号化技術が使用されており、HDCPに対応しているディスプレイや HDMI ケーブルを使用しなければ HD画質で表示されない。
変換されたファイルは移動や複製が可能になり MPC や VLC などのメディアプレーヤーで再生可能。
ミュージック・オーディオブック
モジュールは「 Prof. DRM 音楽変換 」を利用。
基本操作は「ムービー」と同じで iTunes で コンテンツ を ダンロードしてから iTunes DRM Removerに取り込む。
Apple Music の場合は「+追加」でライブラリに楽曲を追加。
ダウンロードアイコンが表示されたらクリックして楽曲をダウンロード。
ライブラリからもダウンロードできる。
メニューバーの「 編集 」から「 環境設定 」を開き「 詳細 」を選択して「 iTunes Media フォルダの場所 」を確認。
ダウンロードしたコンテンツはアーティスト別にフォルダ分けされた状態で「 iTunes Media 」 フォルダ内の「Apple Music 」フォルダに保存されいるので、ファイルエクスプローラーで「Apple Music 」フォルダを開いてコンテンツを確認。
アルバムの場合はフォルダごとドラッグ・アンド・ドロップで追加可能。
ファイルを取り込んだら楽曲の編集アイコンをクリックして 必ずエンコード設定を行う。
フォーマットは「 mp3 」のみで エンコードモードは CBR ( 固定ビットレート ) が使用される。
アルバムであれば「 全てに適用 」を選択すると 同じ設定で取り込んだファイルをすべて出力可能。
「 保存先 」で任意の場所を指定して「 変換 」ボタンをクリック。
調子が良ければガンガン変換されていくが 稀に処理が進まなくなることがあるので、その場合は一旦「 クリア 」してから Prof. DRM を再起動すると良いかも。
出力されたファイルは移動や複製が可能になり AIMP , Music Bee , MPC , VLC など 無料のメディアプレーヤー で再生可能になる。
eBook Converter
eBook Converter では Amazon Kindle , Rakuten Kobo , Adobe の電子書籍の DRM 解除 と ファイル形式の変換が可能で、Amazon Kindle , Rakuten Kobo はデスクトップアプリ、Adobe は Adobe Digital Editions のインストールが必要。
Prof. DRM を起動して ホームから eBook Converter を選択。
Amazon Kindle
Amazon Kindle の DRM 解除 は デスクトップ用の Amazon Kindle をインストールと DRM を解除する書籍をダウンロードが必要。
Kindle for PC (Windows) 公式 ダウンロードページ
Kindle for PC は 無償だが 「 カートに入れる 」で購入手続きが必要。
購入後は「 アカウント & リスト 」のメニューから「 ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ 」を選択して 表示される「 Kindle for PC 」の「 ダウンロード 」をクリックしてインストーラーをダウンロード。
「 Kindle for PC 」はインストーラーを起動するだけでインストールが自動で実行され、インストールが完了するとログイン画面が表示されるので Amazon アカウント でログイン。
ライブラリの「 すべて 」に表示されている 電子書籍を選択して コンテキストメニュー ( 右クリックメニュー ) から「 ダウンロード 」。
「 eBook Converter 」を起動したら 右上の「 + 追加 」をクリック。
左メニューバーにある「 Kindle 」の「 更新 」アイコンをクリックすると ダウンロードしたタイトルが認識される。
DRM を解除する タイトルにチェックを入れて「 選択 」。
取り込んだタイトルの「 編集 」アイコンをクリック。
デフォルトで「 epub 」になっているので「 azw3 」に変更。
Mobi : Amazon Kindle の無料本で多く使用されている 電子書籍 のファイル形式。
Azw3 : Amazon Kindle で使用されている DRM で保護されているファイル形式。
任意の保存先を指定して「 変換 」をクリックすると DRMが解除された状態で出力される。
出力した ファイルを Calibre に取り込んで ePUB に変換。
Calibre の詳細は下記参照

Calibre のインストールと使い方
Kindle / Kobo のDRM解除も可能な無料 電子書籍管理アプリ Calibre ( キャリバー ) は 日本語をサポートした オープンソースの無料 電子書籍管理アプリで、電子書籍の整理、閲覧のほか ファイル形式 […]
Rakuten Kobo
操作は Amazon Kindle と同じで Rakuten Kobo のストアで任意の電子書籍を購入して 楽天 Kobo デスクトップアプリにダウンロード。
ライブラリで「 Kobo 」を選択後、DRMを解除するタイトルにチェックを入れて「 選択 」をクリック。
選択したタイトルが読み込まれたら、任意のタイトルを選択してフォーマットを選択。
「 Kobo 」は ePUB で出力しても不具合がないので、汎用性のある電子書籍ファイルにするなら ePUB を選択して「全てに適用」。
任意の保存先を指定して「変換」をクリックすると DRMが解除された状態で出力される。
Audible Converter
Audible Converter は Amazon が展開しているオーディオブックサービス「 Audible (オーディブル)」で販売しているタイトルのDRMを解除すると同時に、オーディオブック独自のファイル形式「 .aa / .aax 」を汎用性のある MP3 へ変換することができる。
Amazon Audible は Kindle のように専用アプリを使用するので、Audible で購入したタイトルのDRMを解除する場合もデスクトップアプリのインストールが必要だが、利用できるのは Windows10 が稼働しているパソコンのみになる。
月額 1,500円の会員登録をすれば最初の1冊は無料で利用でき、会員登録をしなくても Amazonアカウント でタイトルの購入が可能。
Microsoft ストア から Audible のデスクトップアプリを入手。
Microsoft ストア Windows版 Audible デスクトップアプリ
オーディブルで購入したタイトルをダウンロードする。
「 設定 」の「 ダウンロード 」を開き「 ダウンロード保存先 」にある「 ファイルエクスプローラーでダウンロード先を開く 」のリンクをクリック。
Prof. DRM を起動して ホームから Audible Converter を選択。
ダウンロードした「 .aax 」ファイルを ドラッグ・アンド・ドロップ で追加。
タイトルの末尾に「 サンプルレート 」と「 チャンネル 」の情報が含まれているので「 編集 」アイコンで各項目を設定。
設定したら任意の保存先を指定して「 変換 」をクリックすると処理が実行される。
出力された MP3 ファイルは移動や複製が可能になり AIMP , Music Bee , MPC , VLC など 無料のメディアプレーヤー で再生可能になる。
Spotify Converter
Spotify Converter は 音楽配信サービス Spotify (スポティファイ)の楽曲を保護されていない MP3 ファイルに変換する。
Spotify もデスクトップアプリをインストールが必要だが iTunes のように楽曲をダウンロードするのではなく ストリーミング再生を行いながら DRM 解除 処理を実行する。
Spotify Converter を起動。
「 OK 」をクリックすると Spotify のデスクトップアプリが起動する。
アルバムや楽曲を Spotify のデスクトップアプリから Spotify Converter へドラッグアンドドロップで追加。
楽曲を取り込んだら「 編集アイコン 」をクリックして 出力するファイル形式やビットレートを指定。
設定したら「 全てに適用 」で設定を反映。
設定したら任意の保存先を指定して「 変換 」をクリック。
Spotify の操作をしないようダイアログが表示されるが、変換作業中はエラーの原因になるため Spotify だけでなく 他のメディアプレーヤーでの再生も厳禁。
通信状況等の関係で変換エラーが発生した場合は 再度「 変換 」を実行すれば処理が再試行される。
変換する手間を惜しまなければ Spotify の無料プランでも広告なしでパケットを消費せずにスマホで楽曲を楽しめたりする。
Leawo Prof. DRM の購入手順
Leawo Prof. DRM のページから「 すぐ購入 」を選択。
デフォルトではすべてのモジュールがセットになった「 Prof. DRM 」の「 年間 」が選択されているので、モジュールを単体で選択する場合は「 Prof. DRM 」の「年間」をクリックしてオフにする。
後は使用するモジュールの「 年間 」もしくは「 永続 」を選択して決済。
決済はクレジットカードまたは銀行振込で代金を支払い、2Checkoutのサイトで注文番号を入力してライセンスコードを取得する。
詳細な購入方法やライセンス認証など購入後の流れは下記ページを参照

Leawo 製品の購入 と ライセンスコードの登録方法
コスパ抜群のリッピングアプリ Leawo の購入方法 Leawo は中国のソフトウェア会社で 無償の Blu-ray プレーヤー「 Leawo Blu-ray Player 」のほか Blu-ray / DVD のリッピ […]
関連記事

DVDFab DRM 動画ダウンローダー のインストールと使い方
動画ストリーミングサービス の動画から DRM のない動画ファイルを取得する ダウンローダー DVDFab DRM動画ダウンローダー は DVDFab 動画ダウンローダー に追加されたモジュールで、Netflix や […]

Leawo Prof DRM のインストールと使い方
iTunes / Kindle / Kobo / Audible / Spotofy をサポートした マルチ DRM 解除 アプリ Leawo Prof. DRM は、iTunes Store と Apple Music […]

Epubor Ultimate のインストールと使い方
Kindle ・ Kobo の 電子書籍 コピーガード解除アプリ Epubor Ultimate は Amazon Kindle と Kobo の保護 ( DRM ) を解除する有料アプリ。 日本語をサポートしており […]

Calibre のインストールと使い方
Kindle / Kobo のDRM解除も可能な無料 電子書籍管理アプリ Calibre ( キャリバー ) は 日本語をサポートした オープンソースの無料 電子書籍管理アプリで、電子書籍の整理、閲覧のほか ファイル形式 […]

DVDFab DRM 除去 for Apple のインストールと使い方
iTunes Store や Apple Music のコピーガード 解除 アプリ DVDFab DRM 除去 for Apple ( DVDFab DRM Removal for Apple )は iTunes ストア […]