FileASSASSIN のインストールと使い方

FileAssassin icon

FileASSASSINはファイルのロックを強制的に解除する無料の ユーティリティソフト。

FileASSASSIN の特徴

  • システムプロセスやアプリのロックを強制解除

開発元

  • 開発ベンダー:Malwarebytes
  • 開発ベンダーの拠点:米国

ダウンロード

Malwarebytes の公式サイトでは公開されていない。

Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

システム要件

  • バージョン:1.06(開発終了)
  • OS: Windows NT/ 2000/ XP/ Vista

Windows 7/ Windows 10で起動は確認済み。

インストール

fileassassin-002

ダウンロードサイト MAJOR GEEKS から「DOWNLOAD NOW」をクリックして インストーラーをダウンロード。

Malwarebytes FileASSASSIN 002

ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されたら「はい」で許可し、セットアップウイザード が開いたら「Next」。

Malwarebytes FileASSASSIN 003

使用許諾書に問題なければ I accept the terms in the Licence Agreement にチェックを入れ「Next」。

Malwarebytes FileASSASSIN 004

インストール先を確認して「Install」。

Malwarebytes FileASSASSIN 005

インストールが完了したら「Finish」でセットアップ終了。

StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

FileASSASSIN の使い方

Malwarebytes FileASSASSIN 009

Windows XP時代にはよく目にしたファイルロック時のエラーメッセージ。

システムプロセスによって ロック されているファイルを不用意に解除したり削除 するとシステムに重大な問題を引き起こす可能性があるため、使用するファイルには注意が必要。

Malwarebytes FileASSASSIN 010

使用中のアプリケーションを閉じてもファイル名の変更や削除 ができなくなる。

Malwarebytes FileASSASSIN 006

FileASSASSIN を起動して Drag a file into the text area or click the [...] button and select file の項目で、テキストボックスの右にある「...」から ロックされているファイルを指定後「Execute」で実行。

チェックが入っていない項目は ロック解除と同時にファイルを削除 するものなので、各設定はデフォルトでの使用を推奨。

Malwarebytes FileASSASSIN 007

Windows 7ではドラッグでファイルを追加できたが、 Windows 10ではドラッグでのファイル追加は利用不可。

FileASSASSIN009-1

FileASSASSIN が利用可能であればファイルを選択後にコンテキストメニューを表示するとメニューが表示されるので、Unlock file using FileASSASSIN で ロック 解除を実行できる。

FileASSASSIN008

ロックが解除されたメッセージが出て作業終了。

備考

Windows XPの頃には Illustratorのファイルなどが頻繁にロックされ、ロック解除ツールは大活躍したが、Windows 7以降はロックされて削除できないという現象が激減し、ツールを利用する機会もなくなった。

関連記事

Autoruns のインストールと使い方

システム起動時・ログイン時に実行されるプログラムやサービス、ドライバーを表示し、1クリックでエントリの有効/ 無効の切り替えが可能な Microsoft謹製 Windowsの自動起動管理ツール

LockHunter のインストールと使い方

アプリやファイルエクスプローラ、システムによってロックされているファイルをコンテキストメニューから強制的に解除できる無料のアンロックアプリ

Send To Toys のインストールと使い方

Windows標準のコンテキストメニュー「送る」の送信先をカスタマイズし、任意のフォルダへコピー・移動・ショートカット作成などができるほか、アプリ・ドライブに送信できる機能拡張ツール

Nirsoft ShellExView のインストールと使い方

アプリのインストール時に追加される 動的な コンテキストメニュー ( 右クリックメニュー ) を 無効にできる インストール不要の コンテキストメニュー整理ツール