PlayerFab DVDプレーヤー のインストールと使い方

PlayerFab-icon

PlayerFab DVDプレーヤーはコスパに優れたマルチメディアプレーヤー。

PlayerFab DVDプレーヤー の特徴

  • DVDと主要な動画/ 音声ファイルを再生
  • ライブラリに登録した動画ファイルはカバーアートやタイトルなどのメタデータを自動取得
  • DVDを ISOファイルでライブラリに保存
  • 各国で放送されている IPテレビやインターネットラジオの再生も可能

PlayerFab Ultra HDプレーヤー では Blu-ray/ UHD Blu-rayの再生をサポート。 

開発元

  • 開発元:DVDFab Software(旧 Fengtao Software)
  • 開発元の拠点:中国

システム要件

  • バージョン:7.0.5.1
  • OS:Windows 7/ 8 /10 / 11
  • CPU:Intel Core i3 以上
  • RAM:4GB 以上
  • HDD:40GB 以上の空き容量
サポートしているファイル形式
  • サポートしているビデオコーデック
    MPEG-2 , MPEG-4 , H.264 , H.265 (HEVC) , DivX , XviD , WMV など
  • サポートしている動画ファイル形式
    ISO, AVI, FLV, M2TS, M4V, MKV, MOV, MP4, MPG, MTS, RM, TS, VOB, WEBM, WMV など

ダウンロード

30日間はフル機能が利用できる。

StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

インストールと設定

PlayerFab7.0.5.1 001

公式サイト の「無料ダウンロード」をクリックしてインストーラーをダウンロード。

PlayerFab-7.0.3-005

ダウンロードしたインストーラーを起動し、セットアップウィザードが開いたら カスタム をクリックして使用許諾書を確認後、問題なければ「クイックインストール」。

ユーザーエクスペリエンスプログラム は ハードウェア情報や使用状況やエラーなどの情報を匿名で DVDFab へ送信するので 拒否であればチェックを外して無効にする。

PlayerFab-7.0.3.7-001

ユーザーアカウント制御の ダイアログが表示されたら「はい」で許可。

PlayerFab7.0.5.1 002

Windowsファイアウォールでブロックされたらメタタグの情報取得で使用する通信なのでアクセスを「許可」。

PlayerFab-7-007

PlayerFab が起動したらインストール完了。

一般設定

PlayerFab DVD Player-009

右上にあるメニューのドロップダウンリストから「設定」を選択。

PlayerFab DVD Player-010

Windows起動時の自動起動が有効になっているので、一般 の システム起動時に自動起動 のチェックを外して無効にする。

PlayerFab DVD Player-014

メイン画面を閉じる時にシステムトレイに格納 のチェックを外し、「閉じる」ボタンでアプリが終了するよう設定。

TVモード

PlayerFab DVD Player-011

パソコン用のリモコンなどで操作しやすい TVモード への変更は、一般 の 起動モード で選択して PlayerFabを再起動

TVモード ではメディアライブラリの利用や、IPテレビの再生は不可。

PlayerFab DVD Player-013

TV モードはメニューがシンプルになる。

ライブラリー

映画やドラマ などの動画をライブラリー に登録すると、ファイル名から該当するタイトルのメタデータを取得してカバーアートなどが表示される。

PlayerFab-All-in-One-015

ライブラリへの登録は 設定ライブラリー を開き、「新しいディレクトリを追加」で 映画やドラマ のファイルが保存されているフォルダを指定。

パソコンのローカルフォルダだけでなく、NASなどのネットワークドライブも指定可能。

PlayerFab-All-in-One-016

PlayerFab がシステム言語を認識しているので、メタデータを取得したファイルは日本版のカバーアートが表示される。

国内版のカバーアートが登録されていないタイトルは海外版のカバーアートが表示されるか、タイトルによってはカバーアートが登録されていない場合もある。

PlayerFab-All-in-One-017

一般的な作品であればほとんどのタイトルでメタデータを取得できるが、ファイル名から情報を取得するのため プロジェクトAプロジェクトA子 が表示されるなどの誤取得も多い。

PlayerFab-All-in-One-019

PlayerFab-All-in-One-020

誤取得したタイトルはカバーアートにマウスオーバーで表示される 3 点リーダーのメニューからフィックスマッチ を開き、タイプ で 検索するタイトルの種別を選択後、 名称 の項目に映画のタイトルを日本語で入力し リリース時間 を空白にして「検索」。

「名称」は部分一致 検索が可能なので、シリーズものなどは数字やサブタイトルを削除して検索するとヒットしやすい。

PlayerFab-All-in-One-021

日本語タイトルで登録されていれば検索結果に表示されるので、正しいタイトルをクリックしてデータを反映させる。

PlayerFab-All-in-One-022

ファイル名からメタデータを取得できなかったタイトルは左サイドバーの ビデオ にまとめられているので、フィックスマッチで検索し、日本語タイトルでヒットしない場合は原題で検索する。

PlayerFab-All-in-One-023

メタデータが登録されたファイルは ビデオ からタイトルのタイプ別に ムービー テレビ番組 に移動する。

PlayerFab-All-in-One-024

シリーズとして認識されるもの(同名タイトルなど)は シリーズ作品 に表示され、タイトルをクリックすると各タイトルが表示される。

フィックスマッチで修正したタイトルはシリーズとして認識しないため、シリーズ作品としてまとめる時はファイル名の修正が必要。

PlayerFab-All-in-One-026

テレビ番組ウルトラマンS01E01 のようにシーズンとエピソードがファイル名に含まれているとタイトル別に集約されて表示される。

ディスクの再生モード

PlayerFab-DVD-Player-003

DVDのメニューをスキップして本編を再生する場合は 設定再生 を開き 再生モードシンプルモード に変更。

PlayerFab-AllinOne-031

シンプルモードではタイトルを再生後にコンテキストメニュー(右クリックメニュー)の オーディオ字幕 で音声・字幕の切り替えが必要。

スナップショット

PlayerFab-AllinOne-033

再生中のシーンは S キー を押すと画像フォルダに PNG 形式で画像が保存される。

ファイル形式や保存先 の変更は スナップショット で設定し、キーの割当は ホットキー で変更できる。

Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

PlayerFab DVDプレーヤー の使い方

PlayerFab7.0.5.1 004

ホーム  には視聴履歴などが表示され、左サイドパネルから使用するメニューを選択。

パソコンに保存されている 動画/ 音声ファイルや ISOファイルの再生は、私のコンピューター から ファイルを指定するかファイルを PlayerFabにドロップし、NASなどネットワーク上に保存されているファイルは ファイルエクスプローラー で選択。

  • ライブラリー
    「設定」で登録したフォルダ内のファイルやドライブにセットしたディスクを再生。
  • VIPストリーミング(利用不可
    Netflix・Amazon Prime Video などのストリーミングサービスの再生。
  • IPTV
    各国で配信されている IPテレビを再生。
  • Music Radio
    インターネットラジオの再生も可能。

PlayerFab-AllinOne-032

プレーヤーの基本操作は マウスオーバー時に表示されるコントロールボタンで行い、画質などはコンテキストメニューから調整する。

ライブラリー

PlayerFab-AllinOne-030

左サイドパネルの ライブラリー からメニューを選択し、タイトルにマウスオーバーで表示される再生ボタンをクリックして再生。

  • ディスク
    ドライブにセットした DVDを表示。
  • ムービー
    タイトルからメタデータを取得して映画と認識されたファイルを表示。
  • シリーズ作品
    「ムービー」の中からシリーズになっている作品をまとめて表示。
  • テレビ番組
    タイトルからメタデータを取得してテレビ番組と認識されたファイルを表示。
  • ビデオ
    メタデータを取得できなかった動画ファイルを表示。
  • 音楽
    音声ファイルを表示。

ディスクをセットした状態で PlayerFabを起動するとディスクが読み込めず、ディスクが損傷する原因になるため、DVDは PlayerFabを起動してからドライブにセットするか、PlayerFab起動時はトレイをイジェクトする。

ディスクの出力(コピー)

PlayerFab-AllinOne-040

DVDを ISOファイルで ライブラリーに登録するには、 ディスクをセットして ディスクをライブラリーにインポート のボタンをクリック。

PlayerFab-AllinOne-041

保存先はライブラリーに登録しているフォルダのみなので、必要に応じて 設定ライブラリー に保存先フォルダを登録する。

PlayerFab-DVD-Player-001

出力が完了すると ライブラリー に登録される。

出力した ISOファイルは コピーガードが解除されているため、VLC など他のメディアプレーヤーでも再生可能。

オンラインビデオ(IPテレビ)

PlayerFab7.0.5.1 006

視聴するチャンネルをクリックして選択。

PlayerFab-AllinOne-035

登録されているチャンネルがすべて視聴できるわけではなく、接続に失敗したり接続できてもコンテンツが配信されていないチャンネルも多い。

PlayerFab-AllinOne-036

国内では NHK General TV・NTV News24、米国では ABC News・CNN USA・Newsmax などニュース系のチャンネルが比較的接続しやすく、通信も安定している。

Music Radio

PlayerFab7.0.5.1 008

PlayerFab7.0.5.1 009

Music Radio ではインターネットラジオの再生が可能で、カテゴリーを選択してチャンネルをダブルクリックして再生。

IPTVと同じで登録されているチャンネルすべてが再生できるわけではない。

備考

Blu-rayや UHD Blu-rayをパソコンで再生しないのであれば、Ultra HDプレーヤーの半額ほどでライブラリ機能などが利用でき、ライセンスを購入するなら無期限版が 1年サブスクよりも割安になっているタイミングがオススメ。

購入方法

PlayerFab7.0.5.1 010

PlayerFab7.0.5.1 001

公式サイト の「今すぐ購入」をクリックして購入手続きに進み、クレジットカードで決済後 DVDFabの会員登録を行い、登録したメールアドレスとパスワードで製品をアクティブ化する。

プランはライセンスに有効期限がなく永続的にアップデートが可能な 無期限版 とライセンスに有効期限がある サブスクリプション版 が提供されている。

関連記事

DVDFabの最新セール情報と購入方法

DVDFabで開催中のセール情報のほか、製品の購入手順とサブスクリプションのキャンセル方法、製品購入後に必要な DVDFabアカウントの登録とライセンスの認証方法を紹介。