無料で映画 や ドラマが視聴できる メディアプレーヤー
Popcorn Time はオープンソースで開発されているメディアプレーヤーを実装した Bit Torrent クライアントで、Bit Torrent を使用した P2P で配信されている 海賊版コンテンツを視聴できる。
Popcorn Time の違法性
BitTorrent は P2P(Peer to Peer)を使用するファイル転送用の通信規約(プロトコル)。
通常ファイルをダウンロードする際は 自分の PC ( クライアント ) からファイルが保存それているサーバにアクセスするのに対し、P2P はネットワークに接続された PC 間でファイルの転送を行う。
BitTorrent を利用すると ユーザーはダウンロードするファイルを所持している シード( Seed ) やネットワークに加入している複数のユーザー ( ピア ) から受け取り、自分もダウンロード中はピアとしてファイルの一部を 別のピアに提供し、ダウンロードが完了した後は シードとしてファイルを提供する仕組みになっている。
推奨 VPN
Popcorn Time を利用する場合は プライバシー保護のため P2P をサポートした VPN の利用を推奨。

ProtonVPN のインストールと使い方
無料プランでも最高レベルのセキュアな通信が可能な VPN サービス ProtonVPN は スイスの 電子メール / VPN プロバイダ Proton AG が提供している オープンソースの VPN アプリで、日本語は未 […]

NordVPN for Windows のインストールと使い方
ノーログポリシーを採用し パフォーマンスに定評のある VPN サービス NordVPN は リトアニアの セキュリティプロバイダー NordSecurity が開発している VPN サービスで、VPN に求められる セキ […]
システム要件
バージョン 0. 4. 6 現在
OS:Windows
ソフトの入手先
GitHub Popcorn official – popcorn desktop
Popcorn Time のインストール
Popcorn Time の インストーラーに アドウェア や スパイウェアは含まれていない。
GitHub のダウンロードページから 64bit の Windows環境は Popcorn-Time-0.4.4-win64-Setup.exe をダウンロード。
Popcorn Time は 電子署名 を取得していないため、Microsoft Defender を使用した環境で ダウンロードした インストーラーを開くと SmartScreen で ブロックされるので 詳細情報 をクリック。
「 実行 」でインストーラーを起動。
セットアップウィザードが開始するので「 次へ 」。
ライセンス契約書 を確認して問題なければ「 同意する 」。
インストール先に こだわりがなければ デフォルト設定で「 インストール 」をクリック。
Popcorn Time を実行 にチェックが入った状態で「 完了 」。
Windows ファイアウォールで ブロックされた場合が「 アクセスを許可する 」。
利用規約が表示されるので 内容を確認して問題なければ「 I Accept 」。
API サーバ の接続問題
デフォルトの API サーバ が削除されているため 初回起動時は エラーメッセージが表示されるので「 Change API Server 」をクリック。
API Server(s) にある Movie API Server のリストから https://popcorn-ru.tk/ を選択。
API サーバを認識すると ダイアログが表示されるので「 Restart 」で Popcorn Time を再起動。
映画のタイトルを読み込んで Popcorn Time が起動する。
シリーズ API の設定
テレビドラマ などの シリーズ物 の APIサーバを設定する。
右上にある 設定 アイコンをクリック。
API Server(s) にある Series API Server のリストから https://popcorn-ru.tk/ を選択。
API サーバを認識すると ダイアログが表示されるので「 Restart 」で Popcorn Time を再起動。
メニューの Series で タイトルが表示されるようになる。
Anime API Server
Anime を選択すると エラーメッセージが表示される。
アニメを視聴する場合は アイコンメニューから トレントコレクション を選択して 検索カテゴリーのリストで Anime を指定。
タイトルは 英語版のタイトル で検索が必要だが 部分一致検索 が可能。
検索結果から任意のタイトルを選択すると 再生が開始する。
Popcorn Time の使い方
Popcorn Time の 基本操作は タイトルの選択 と 音声・字幕の設定で、Netflix や Amazon Prime Video のような感覚で使用でき、視聴可能なタイトルは シード や ピアの状況に左右されるが Netflix や Amazon Prime Video よりも多い。
タイトルの選択
コンテンツは Movies ( 映画 )・Series ( ドラマ )・Anime ( アニメ ) に分類され、各カテゴリー内で 検索もできる。
上部メニュー で カテゴリーを切り替える。
現在 Anime タブは利用できないため 設定 の User Interface の Tabs で Anime のチェックを外すと非表示になる。
Genre では リスト選択 したジャンルを抽出する。
Sort by は 人気や 年代 など 指定した条件で 並び替えが可能。
上部の検索ボックスでは トレントコレクション の検索と同じで 英語版のタイトル で検索が必要だが 部分一致検索 ( あいまい検索 ) が可能。
鬼龍院花子の生涯 や 犬神家の一族 など 一部の邦画は 国内タイトル でも検索できる。
視聴したいタイトルをクリックすると 概要などの詳細情報が表示される。
Favorites
Favorites ( お気に入り ) は ブックマークを追加した タイトルを表示する。
ブックマークの追加は タイトルにマウスオーバーで表示される ハートアイコン をクリック。
ブックマークを追加したタイトルは メニューの Favorites からアクセスできる。
ピアの確認
詳細画面では 稼働している シード と ピア の状況が マークで表示される。
十分なシード と ピアが稼働しており スムーズなストリーミング再生が可能。
黄色のマグネット ( Medium )
シード と ピアが稼働数が不足しているため バッファリングが間に合わず ストリーミング再生が中断する可能性がある。
赤色のマグネット ( Bad )
シード と ピアが稼働数が足らず ストリーミング再生できない。
シード と ピアの状況は 時間帯 や 解像度によって異なり マグネットアイコンに マウスオーバーすると状況が確認できる。
解像度の指定
再生・ダウンロードするタイトルの解像度を設定する。
選択できる解像度は タイトルによって異なる。
720p : 1280 x 720 – HD 画質
1080p : 1920 x 1080 – フルHD 画質 ( Blu-ray の解像度 )
2160p : 3840×2160 – 4K 画質 ( UHD Blu-ray の解像度 )
音声
音声 は タイトルによって 別の言語に変更できる場合がある。
音声を切り替える場合は Audio Language から 切り替える 言語 を選択。
字幕
Popcorn Time の字幕は OpenSubtitles.org から取得しているので 選択したタイトルの字幕が OpenSubtitles.org に登録されていなければ 日本語字幕 は選択不可。
Subtitle のリストから 表示する言語 を選択。
再生
Popcorn Time は プレーヤーを実装しているので 音声・字幕 を設定後は Popcorn Time で ストリーミング再生ができる。
Popcorn Time でストリーミング再生する場合は Popcorn Time のアイコンが表示されている状態で「 Watch Now 」をクリック。
Watch Now のリストには PC にインストールされている コンテンツの再生が可能なメディアプレーヤー のほか Chromecast の利用も可能。
ストリーミング再生を開始するとコンテンツのダウンロード情報が表示される。
バッファリングが完了すると タイトルが再生される。
字幕が正しく表示されない場合は 字幕アイコン のリストから 日本語 を選択。
関連記事

PlayerFab Ultra HD Player のインストールと使い方
動画ファイル・DVD / BD / UHD BD を再生できるメディアプレーヤー PlayerFab Ultra HD プレーヤー は中国のソフトウェアベンダー Fengtao Software が開発している 多機能マ […]

PlayerFab オールインワン のインストールと使い方
ストリーミングビデオ・動画ファイル・DVD / BD / UHD BD を再生できるメディアプレーヤー PlayerFab オールインワン は中国のソフトウェアベンダー DVDFab Software ( 旧 Fengt […]

PlayerFab DVD Player のインストールと使い方
DVD と 動画 / 音声ファイルの管理・再生できるマルチメディアプレーヤー PlayerFab DVD プレーヤー は中国のソフトウェアベンダー Fengtao Software が開発している 多機能マルチメディア […]

MPC-HC のインストールと使い方
軽くて操作性の良い オープンソースの MPC-HC のフォーク Media Player Classic – Home Cinema ( MPC-HC ) は 軽くて 操作性の良い オープンソースの 無料 メ […]

DVDFab Player 6 のインストールと使い方
4K UHD / HDR10 をサポートするマルチメディアプレーヤー DVDFab Player 6 は 中国のソフトウェアベンダー DVDFab Software ( 旧 Fengtao Software ) が開 […]