Revo Uninstaller Freeは無料のアンインストール支援ツール。
Revo Uninstaller Free の特徴
- アプリのアンインストール実行後に残ったファイルを検出して削除
- Windowsのアンインストール機能を利用できないプリインストールアプリの削除もサポート
- 不要ファイルクリーナーなどのクリーニングツールを実装
開発元
- 開発元:VS Revo Group
- 開発元の拠点:ブルガリア
システム要件
- バージョン:2.5.7
- OS:Windows Vista/ 7/ 8/ 10/ 11
- CPU:Intel Pentium 800MHz 以上 互換
- RAM:512MB 以上
- ストレージ:85MB 以上の空き
プランの比較
Free | Pro | |
アンインストール実行後のスキャンと検出ファイルの削除 | ◯ | ◯ |
Windowsストアアプリのアンインストール | ◯ | ◯ |
複数アプリの一括アンインストール | ✕ | ◯ |
強制アンインストール | ✕ | ◯ |
インストールの監視とログの保存 | ✕ | ◯ |
拡張アルゴリズムによるスキャン | ✕ | ◯ |
レジストリのバックアップ | ✕ | ◯ |
ダウンロード
インストールと設定
公式サイト から Revo Uninstaller FREE の「無料ダウンロード」 をクリックしてインストーラーをダウンロード。
ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されたら「はい」で許可。
セットアップに使用する言語を選択して「OK」。
使用許諾書に問題なければ 同意する にチェックして「次へ」。
インストール先を確認して「次へ」。
追加するタスクを選択して「次へ」。
インストールの準備ができたので「インストール」。
「完了」でセットアップ完了。
Revo Uninstaller が起動したら Options をクリック。
Current language のリストから使用言語を選択して「OK」。
Revo Uninstallerのメニューが選択した言語で表示される。
Revo Uninstaller Free の使い方
Revo Uninstallerを起動するとユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されるので「はい」で許可。
使用する機能をツールアイコンから選択する。
- アンインストーラー
インストーラーを使用してインストールしたアプリのアンインストール - Windows Apps
Windows10/ 11にプリインストールされている Windowsアプリや Microsoftストアからインストールしたアプリをアンインストール - ツール
スタートアップの管理 ・ 不要ファイルの削除など 8つのモジュールが登録されている。 - ハンターモード
指定したアプリの強制アンインストールを実行。
アンインストーラー
ツールバーの アンインストーラ を選択し、アンインストールするアプリをダブルクリック。
システムの復元ポイントを作成する が有効になっていることを確認して「続行」。
Windows の システムの保護 が有効になっていないと復元ポイントは作成されないため事前に設定を確認。
アプリが実装しているアンインストーラーが起動するので実行。
アンインストーラーがパソコンの再起動を求めてきたら拒否する。
再起動するとスキャン以降の処理が未完のまま終了する。
アンインストールが完了したらスキャンモードを選択して「スキャン」を実行。
- 安全モード
スキャンが最も早く レジストリ と ストレージを検査して 不要なファイルを検出。 - 標準モード
安全モードに加えて拡張スキャンを実行し、一般的にアプリが使用しているレジストリとストレージを検査して不要ファイルを検出。 - 完全モード
安全モードに加えて詳細スキャンを実行し、レジストリやストレージに残っている アプリの関連ファイルをすべて検出。
スキャンを実行すると検出アイテムの 削除 か 放置 の二択しかなく、別モードでの再スキャンなどはできない。
スキャンが完了すると検出されたレジストリが表示されるので、すべて選択して「削除」を実行して「次へ」。
検出されたレジストリをすべて選択してもアンインストールするアプリが作成していないレジストリは削除されない。
ジャンクファイルが検出されない時は右下に「完了」ボタンが表示され、レジストリの削除実行後にホーム画面に戻る。
検出されたファイルやフォルダを選択して「削除」を実行すると自動的に完了になり、ホーム画面に戻る。
Windows Apps
Windowsストアアプリのアンインストールは、ツールバーの Windows Apps から アンインストーラ と同じ手順でアンインストールを実行。
Windowsのアンインストール機能で削除できないアプリもアンインストールできる。
ツール
ツール には スタートアップの管理 ・ 不要ファイルの削除 など 8 つのモジュールが登録されている。
- スタートアップの管理
Windows の起動時に自動実行されるアプリを無効にできる。 - 不要ファイルクリーナー
アプリケーションの一時ファイルやログファイルなど不要なファイルを検出して削除。 - Windows ツール
Windows が標準で実装しているツールへアクセスできるショートカット。 - ブラウザクリーナー
ウェブブラウザの履歴・キャッシュ・ Cookieを削除。
- Microsoft Office クリーナー
MS Officeの履歴を削除。 - Windows クリーナー
Windowsが記録している作業ログや一時ファイルなどの不要ファイルを削除。 - 痕跡削除
ゴミ箱から削除されたデータを回復できないよう完全に抹消する。 - 完全削除
ファイルやフォルダを復元アプリで回復できないよう完全に消去する。
ハンターモード
ハンターモード はスコープアイコンをアンインストールしたいアプリのアイコンにドロップして強制アンインストールを実行する。
スコープをドロップするとメニューが表示されるので実行するタスクを指定。
アンインストール を選択するとハンターモードのスキャン画面になり、スキャン方法 を選択して「次へ」で スキャンが開始する。
ビルトイン はアプリが実装しているアンインストーラーのみ実行し、レジストリ等の追加スキャンは行わない。
ホーム画面に戻るにはスコープアイコンのコンテキストメニュー(右クリックメニュー)から メインウインドウを開く を選択。
備考
無料版では攻めたスキャンはできず、インストール時の監視もできないが、アプリが実装しているアンインストール機能は意図的にファイルを残すものが多いため、通常のアンインストールと比較すれば利用価値は十分にある。
関連記事
Revo Uninstaller Proはロングセラーの多機能アンインストール支援アプリ。 Index Revo Uninstaller Pro の特徴開発元システム要件ダウンロードインストールと設定...
アプリのアンインストール実行後に 残ったファイルを検出して削除するほか、Windowsストアアプリの アンインストールも可能な無料のアンインストール支援ツール
アプリのアンインストール や Windowsアプリのアンインストールほか、ブラウザクリーナーなどのツールも実装している無料のアンインストール支援ソフト
アプリや Windowsアプリのアンインストールほか、ブラウザクリーナー・ファイルの抹消などのツールも実装している多機能アンインストール支援ソフト
アンインストール実行後に残っているジャンクファイルを検出して削除するほか、Windows Store Appsのアンインストールもサポートしているアンインストール支援ソフト