Standard Notes for Android の設定と使い方

Standard notes 3.195 icon

Standard Notesはプライバシー重視したゼロナレッジのセキュアなメモアプリ。

Standard Notes の特徴

  • ノートの同期・共有・バックアップが無償で利用可能
  • 強力な XChaCha20暗号化アルゴリズムを使用し、データをエンドツーエンドで暗号化
  • バージョン履歴からの復元やノートの編集禁止などをサポート
  • オープンソースで開発

ゼロナレッジ はユーザー(クライアント)側のデバイスで データの暗号化と復号化を行う方法で、暗号化されたデータがサーバに保存されるため、サービスプロバイダもデータを閲覧することができない。

安全性

Standard Notes は第三者機関からセキュリティ監査を受け、監査レポートを公開して透明性と安全性を証明している。

開発元

  • 開発ベンダー:Standard Notes
  • 開発ベンダーの拠点:米国

データが保存されるサーバも米国にある。

システム要件

  • バージョン 3.195
  • OS:Android 9.0 以上
第三者と共有されるデータ
  • デベロッパー申告による他の企業や組織と共有するデータはなし。

プランの比較

Standard Professional
アクセス可能なデバイス数 無制限 無制限
エンドツーエンドでの暗号化
バックアップファイルのメール送信
利用できるノートタイプ プレーンテキストのみ
バージョン履歴 30日 無制限
添付ファイル(100GBのストレージに暗号化して保存)
タグのネスト(サブタグ)
チェックリスト/ ToDoリストの利用

Professional では プレーンテキスト、リッチテキスト、マークダウン記法、チェックリスト、コード、スプレッドシート、Super(画像の埋め込みをサポートしたテキスト)、Authenticator(2FAの保存)のノートタイプを使用できる。

ダウンロード

Windows版
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

インストールと設定

Standaer-Notes-Android-001

Google Playストアから Standard Notes をインストール。

Standard notes 3.195 008

Standard Notesを起動すると アカウント設定 が開くので、Standard Notesのアカウントを取得している場合は Sign in、新規アカウントを取得する場合は Create free account をタップ。

データを同期せずにローカルのみで使用する場合はアカウント不要。

Standaer-Notes-Android-003

新規アカウントを作成する場合はメールアドレスとパスワードを設定して「Next」。

Standaer-Notes-Android-005

パスワードに関する注意事項が表示されるので、Confirm password にパスワードを再入力して「Create account & sign in」をクリック。

設定したパスワードはパスワード拡張アルゴリズムで強化して暗号化キーとして使用されるため、パスワードを失念すると暗号化されたメモを復号化できない

サインインできない場合

Standard Notes 3.194 024

正しいアカウント情報を入力してもサインイン時にエラーが表示される場合はワークスペースを削除する。

Standard-Notes-3.137-056

Standaer-Notes-Android-021

Standard Notes 3.194 025

Standard Notes 3.194 027

左上のハンバーガーボタンからアカウントメニューを開き、Switch workspaceMain Workspace を削除。

Standard notes 3.195 009

再度 Sign in からアカウント情報を入力。

テキストタイプの設定

Standard-Notes-3.137-059

Standard-Notes-3.137-060

有料版は ノートリスト のドロップダウンメニューから NEW NOTE DEFAULTS Note Type で使用するノートタイプを選択。

ノートタイプはノート単体でも変更できる。

デフォルトタイトル

Standard-Notes-3.137-059

Standard-Notes-3.137-061

新規ノートのタイトルには日時が表示されるが、 ノートリスト の上にあるドロップダウンメニュー から NEW NOTE DEFAULTS  Title Format のリストから変更できる。

Standard-Notes-3.137-062

Custom format は変数の利用も可能。

使用可能な変数は Options のリンクから確認できる。

バックアップ

Standard-Notes-Android-3.150-002

Standard-Notes-Android-3.150-003

Standard notes 3.195 010

Standard notes 3.195 011

ホーム左上のハンバーガーボタンから 設定 を開き、リストから Backups を選択。

Standard notes 3.195 012

暗号化(Encypted)か復号化(Decrypted)を選択して「Download backup」をタップするとバックアップファイルがダウンロードフォルダに保存される。

  • Encypted
    暗号化されたテキストファイルをダウンロード。
  • Decrypted
    復号化されたテキストファイルを格納した Zipファイルをダウンロード。

Standard Notes 3.194 020

バックアップファイルからの復元は Data Backups の「Import backup」からテキストファイルを指定。

Decryptedで Zipファイルをダウンロードした場合は解凍してからフォルダ内のテキストファイルを指定。

Standaer-Notes-Android-014

アカウントにログインしていれば Email Backups を使用して自動バックアップが可能で、使用する場合はリストからバックアップの頻度を選択して有効にする。

ノートをローカルに自動保存する Automatic Encrypted Text Backups はデスクトップアプリでのみ使用できるので、Androidアプリで自動バックアップは Email Backups を利用する。

Standaer-Notes-Android-017

Standard Notes 3.194 020

有効にすると設定した頻度で暗号化されたバックアップファイルを添付したメールが送信され、Data Backups の「Import backup」かファイルを取り込むと復元できる。

ワークスペース

Standard-Notes-3.137-056

Standaer-Notes-Android-021

Standard Notes 3.194 025

Standard Notes 3.194 026

左上のハンバーガーボタンからアカウントメニューを開き、Switch workspaceAdd another workspace を選択。

ワークスペースは 1アカウントに対して 1つ作成 でき、複数のワークスペースを切り替えて利用する場合は、使用するワークスペースの数だけアカウントが必要になる。

Standaer-Notes-Android-026

新規ワークスペースが追加されるので、オンラインで使用する場合は新規アカウントを作成してサインイン。

オフラインでの利用

Standard-Notes-3.137-056

Standaer-Notes-Android-007

アカウント作成せずオフラインでメモの暗号化を有効にする場合は、左上のハンバーガーボタン から 設定 を開く。

Standard Notesは通信が切断してオフラインになってもデバイスに同期されたメモへのアクセスと編集は可能で、アカウントを作成せず完全オフラインで暗号化されたメモアプリとして利用することもできる。

Standard-Notes-Android-3.150-002

Standard-Notes-Android-3.150-003

Standard notes 3.195 010

Standard notes 3.195 013

Standaer-Notes-Android-009

メニューリストで Security を選択して Passcode Lock の「Add passcode」からパスワードを設定。

Standaer-Notes-Android-010

次回起動時からパスワードの入力が必要になり、アクセスを許可する(パスワードなしで閲覧できる)時間 も指定できる。

StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

Standard Notes for Android の使い方

Standard-Notes-3.137-063

新規ノートは 右下の「+」をタップ。

Standard-Notes-3.137-064

タイトルやテキストを入力。

無料プランはプレーンテキストのみ利用できるため、文字色やフォントサイズの変更などの書式設定は不可。

編集禁止・パスワード保護

Standard-Notes-3.137-065

Standard notes 3.195 014

Standard notes 3.195 015

ノートの編集禁止はノートを開いて右上の 3 点リーダー から Prevent editing を有効に、ノートの閲覧制限は Password protect を有効にする。

 Prevent editing を無効にすると編集が可能になる。

Standaer-Notes-026

Password protect を有効にするとノートを開く際にアカウントのパスワード入力が必要になり、アクセスを許可する時間も指定できる。

アクセス許可を 1 Hourに設定するとパスワードを入力して制限解除後 1時間はパスワードなしで閲覧が可能になる。

ノートタイプの変更

Standard-Notes-3.137-066

Standard notes 3.195 016

ノートタイプを変更 する場合は ツールアイコンの Note type から 使用するノートタイプを選択。

Tags/ Folder

Standard-Notes-3.137-056

Standaer-Notes-Android-037

タグはハンバーガーボタンから Tags/ Folders の「+」で追加。

Standaer-Notes-Android-038

Standard-Notes-3.137-067

Standard notes 3.195 017

Standaer-Notes-Android-040

タグの 3点リーダーから Icon を選択するとタグのアイコンを変更でき、有料プランにアップグレードすると Add subtag が選択可能になり、サブタグは親タグ にネストされるので、タグをフォルダのように使用できる。

Standard-Notes-3.137-068

ノートにタグを追加するにはノートを開いて リンク アイコンをタップ。

Standaer-Notes-Android-043

サジェスト機能があるため先頭 1 文字でリストが表示される。

タグは複数追加できる。

Standard-Notes-3.137-056

Standaer-Notes-Android-044

タグ付けされていない(管理から漏れている)ノートはカテゴリーの Untagged で一覧表示できる。

Smart Views - 動的フィルタ

Standaer-Notes-Android-045

有料プランでは新規タグに Smart View 構文 をタグ名にするとオリジナルのフィルタを作成できる。

!["フィルタ名", "検索対象", "比較演算子", "値"]

Standaer-Notes-Android-046

Views に指定したフィルタ名で追加される。

Archived・Trash

Standard notes 3.195 018

ノートは Archived や Trash に移動するとタグが外れる。

Standard-Notes-3.137-065

Standard notes 3.195 019

Archived や Trash への移動はノートの 3 点リーダーから選択するか、ノートリストで移動するノートのコンテキストメニュー(右クリックメニュー)から選択。

  • Archived
    使用しないが 削除できないノートを移動。
  • Trash
    不要なノートを移動。

Trash に移動しても リストのコンテキストメニュー から Delete permanentlyEmpty Trash を実行するまで ノートは削除されない。

バージョン管理からの復元

Standard-Notes-3.137-065

Standard notes 3.195 020

復元するノートを開いて 3点リーダーから Note history を選択。

無料プランでは 30日、Productivity プランで 1 年、Professional プランは無期限でノートの履歴から復元できる。

Standard Notes 3.194 021

復元するバージョンを選択。

Standaer-Notes-Android-051

既存ノートを選択したバージョンに上書きする場合は「Restore version」、選択したバージョンのノートを新規作成する場合は「Restore as a copy」を選択。

画像・動画・ドキュメント ファイル

Standard-Notes-3.137-056

Standard notes 3.195 022

Standard-Notes-3.137-063

ファイルのアップロードは 左サイドパネルの Files を選択して「+」からファイル選択。

ファイルの保存は Professional プランのみ利用でき、テキストタイプで Super を使用すると直接ノートに埋め込むことができるが、リッチテキストの画像・動画挿入アイコンからの埋め込みは暗号化の関係で不可。 

アップロードしたファイルはノートと同じように暗号化される。

Standard Notes 3.194 022

Standard notes 3.195 023

ノートに添付する場合はノートのリンクから +Upload and link で添付するファイルを指定。

アップロードしたファイルをノートに添付する場合は、ノートを開いて リンク アイコンからアップロードしたファイルのファイル名を検索する。

備考

データ保護が強化されているため機能がトレードオフになっている部分はあるが、安全にメモを保存し、マルチデバイスで同期できるシンプルで優れたメモアプリで、プライバシー保護を重視しているユーザーにオススメ。

関連記事
UpNote-eyecatch

UpNote for Android の設定と使い方

マルチデバイスでメモ・ToDoの作成 と 同期を無償で利用でき、マークダウン記法もサポートしている パーソナルユースに最適な使いやすい多機能オーガナイザーアプリ

Google Keep-eyecatch

Google Keep for Android の使い方

設定した地点に到着すると通知される場所のリマインダーや音声メモ 、撮影した写真にメモを付けるなど、モバイルデバイスの特性を活かした機能を利用できる クラウドタイプの無料メモアプリ

Simplenote-eyecatch

Simplenote for Android の設定と使い方

マークダウン記法をサポートし、メモの同期・共有・バックアップがマルチデバイス環境で 無償利用できる Automattic が開発している オープンソースの メモアプリ

Joplin-eyecatch

Joplin for Android の設定と使い方

メモ・ToDoリストの作成 とファイルの添付機能を実装し、エンドツーエンドで データの暗号化も可能な オープンソースで開発されている Evernote の代替えアプリ

Notesnook-eyecatch

Notesnook for Android の設定と使い方

無料版でも エンドツーエンドで暗号化され、ゼロナレッジのセキュアな環境でノートを保存できる オープンソースで開発されている プライバシー保護を優先させたメモアプリ