balenaEtcher のインストールと使い方

balenaEtcher icon

balenaEtcherは起動メディアを作成する無料のライティングツール。

balenaEtcher の特徴

  • OSのイメージファイルのデータをSDカードや USBドライブにバイト単位で書き込み
  • ユーザーフレンドリーなインターフェイス
  • オープンソースで開発

balenaEtcher はイメージファイルのデータをバイト単位でコピーするだけなので、Windowsのように起動するための処理が必要なイメージファイルは利用不可。

Windowsのイメージファイルは Rufus や Microsoft が提供しているダウンロードアプリを使用。

開発元

  • 開発ベンダー:Balena Inc(旧 resin.io)
  • 開発ベンダーの拠点:イギリス

システム要件

  • バージョン:1.19.25
  • OS:Windows 10 以降
サポートしているイメージファイル
  • .iso, .img, .zip など

ダウンロード

Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

インストールと設定

balenaEtcher 002

balenaEtcher 001

公式サイト の「Download Etcher」をクリックし、ASSETETCHER FOR WINDOWS (X86|X64) (INSTALLER)Download からインストーラーをダウンロード。

balenaEtcher 005

ダウンロードしたインストーラーを起動するとインストールが自動実行され、完了すると balenaEtcherが起動する。

balenaEtcher 015

balenaEtcher 016

デフォルトで匿名のエラーや使用状況の送信が有効になっているので、拒否する場合は右上の 設定 で無効にする。

StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

balenaEtcher の使い方

balenaEtcher 006

OSのイメージファイルから起動ドライブを作成する場合は Flash from file をクリックし、イメージファイルを指定。

  • Flash from file
    ソースにイメージファイルを指定。
  • Flash from URL
    ソースにするイメージファイルへアクセス可能なURLを入力。
  • Clone drive
    ソースに指定したドライブをターゲットドライブコピーする。

Clone driveはソースドライブのデータサイズに関わらず、ターゲットドライブはソースドライブと同等以上の容量が必要で、System Driveとしてマークされているドライブのコピーは推奨されいない。

balenaEtcher 010

イメージファイルを書き込むターゲットドライブを選択。

誤操作防止のため SSD/ HDDは非表示になっているので、ターゲットに指定する場合は Show hidden を展開。

balenaEtcher 011

「Flash!」で処理を実行。

balenaEtcher 012

ユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されたら「はい」で許可。

balenaEtcher 013

プログレスバーが Flash Completed! になれば処理完了。

備考

主に Linux系 OSの起動メディアを作成するライティングツールで、Windows環境では Rufus の利用を推奨。

関連記事

Nero Burning ROM のインストールと使い方

CD・DVD・Blu-ray への書込みのほか オーディオCD のリッピング や ISO ファイルへの出力、暗号化によるデータ保護などをサポートしている高機能ライティングソフト

BurnAware Free のインストールと使い方

CD/ DVD/ Blu-ray の ブランクディスク への書き込みだけでなく、ISOイメージファイルの作成や DVDオーサリング などもできる 無料のライティングソフト

Astroburn Lite のインストールと使い方

DAEMON Tools 独自のイメージフォーマットをサポートし、CD/ DVD/ BD への書き込みとリライタブルディスクの消去ができる シンプルな無料ライティングソフト

ImgBurn のインストールと使い方

CD・DVD・Blu-ray・HD DVD をサポートし、ISOファイル・フォルダの書き込みと、ディスクやフォルダから ISO ファイルの作成が可能な 無料ライティングソフト

Rufus のインストールと使い方

Windowsや Linuxなど OSのディスクイメージからの起動ドライブ作成や、システムチェックを除去した Windows11の起動ドライブを作成できる オープンソースのライティングソフト