Notta for Android の使い方

Notta 25.1 icon

Nottaは高精度な文字起こしができる AI音声認識文字起こしサービス。

Notta の特徴

  • 録音データ、Web会議、YouTubeの動画、ブラウザで再生している音声の文字起こしが可能
  • 58の言語をサポート
  • 文字にしたデータはテキスト、Word、PDFなどのファイルで保存
  • Chat GPTを使用した要約もサポート
音声の認識率

Nottaは音声認識率が高く、アナウンサーが読み上げたニュースなどは 100 %に近い形で文字起こしできるが、音量が小さい・ノイズが多い・訛りが強い・滑舌が悪い・声がこもっている・同時に複数の声が入っている・スラングを使用しているなど、聞き取りづらい音声は認識率が低下して漢字の変換精度も下がる。

開発元

  • 開発元:Notta株式会社
  • 開発元の拠点:日本

Notta株式会社は日本国内の法人で、Mind Cruiser Limited・NOTTA INC・AIRGRAM PTE.LTD などのグループ会社を展開しており、代表の張岩氏は中国人だがグループの持株会社は英領ケイマン諸島で登記されている。

プランの比較

無料 プレミアム  ビジネス
月間の総時間数 2時間 30時間 無制限
1回の文字起こし上限時間 3分 90分 5時間
インポートの月間上限数 3回 15回 50回
Zoom・Teams・Google Meet・Webexの文字起こし
話者識別
画面録画(デスクトップキャプチャ)
単語登録数 3 200 1000
AI要約 10回 30回 50回
2カ国が混在する文字起こし 2回 2回 アドオン
リアルタイム翻訳 2回 2回 アドオン
文字起こしデータのダウンロード
テキスト翻訳

システム要件

  • バージョン:6.29.3
  • OS:Android 7.0 以上
第三者と共有されるデータ
  • デベロッパー申告による他の企業や組織と共有するデータはなし。
サポートしているファイル形式と Web会議
  • 読み取りをサポートしているファイル形式
    wav, mp3, m4a, caf, aiff, avi, rmvb, flv, mp4, mov, wmv
  • 出力をサポートしているファイル形式
    txt, pdf, docx, srt, xlsx
  • サポートしている Web 会議サービス
    Google Meet/ Microsoft Teams/ Zoom
アップロード可能な最大サイズ
  • 音声ファイル:1GB もしくは 5 時間
  • 動画ファイル:10GB もしくは 5 時間

ダウンロード

無料会員は音声録音・Web 会議の文字起こしに3 分の制限(合計 120分まで試用可)があり、動画/ 音声ファイルは冒頭から 5分の認識結果のみ文字起こしされる。

Windows版
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

インストール

Notta-5.30-014

Notta 6.21 001

Playストア から Nottaをインストールして起動し、アカウントを作成せずに使用する場合は「ログインをスキップ」。

ゲストログインでは単語登録などの機能が使用できない。

Notta-for-PC-003

新規アカウントの作成やアカウントを取得している場合は右上の ログイン をタップしてアカウント情報を入力。

アカウントの作成は 新規登録 で メールアドレス を入力して認証コードを送信 するか、Google アカウントMicrosoftアカウント を連携してサインイン。

notta 24-0605 035

「通知の送信」を許可し、ワークスペース名を編集して「続ける」。

notta 24-0605 034

デフォルトの発話言語を選択。

notta 24-0605 038

notta 24-0605 036

ガイドが不要な場合は スキップ

Notta-5.30-015

無料版はプレミアムプランの広告が表示されるので閉じる。

notta 24-0605 039

ホーム が表示され、利用可能な状態になる。

設定

Notta 25.1 027

notta 24-0605 041

Notta-Android-009

固有名詞や専門用語など文字起こしの際に変換が難しい単語は、設定単語登録 読み表記カテゴリ をすることで 変換精度を向上できる。

単語登録はアカウントへログインが必要。

StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

Notta for Android の使い方

notta 24-0605 044

notta 24-0605 042

ホーム の「+」をタップして 発話言語 を指定してから使用するモジュールを選択。

  • 録音開始
    マイク音声からの文字起こし。
  • インポート
    動画・音声ファイルからの文字起こしや、YouTubeの動画、Dropbox、Googleドライブに保存されている動画・音声ファイルからの文字起こし。
  • Web会議の文字起こし(有料プランのみ)
    Nottaの Botを会議に参加させて文字起こし。

録音開始

Notta-Android-015

録音中はテキストの配信(ライブ)や画像の挿入、タグ付けなどができる。

初回は音声録音の許可を求めてくるので許可する。

notta 24-0605 045

録音した文字起こしデータは ホームすべてのノート で確認・修正 できる。

Notta は文字起こしの処理をサーバで行うため、録音したデータはアップロードされる。

インポート

notta 24-0605 046

発話言語 を指定してから取り込むファイルを選択。

初回はメディアへのアクセス許可を求めてくるので許可する。

Googleドライブに保存されているファイルはインポート可能だが、Notta ウェブアプリがサポートしている YouTubeの URLから動画の文字起こしする機能は未サポート。

notta 24-0605 047

文字起こしデータは ホームすべてのノート で確認・修正 できる。

Web会議

notta 24-0605 048

notta 24-0605 049

発話言語 を指定してから Web会議の招待 URL に会議の URLを貼り付けて「文字起こしをする」をタップ。

Notta-Web-032

Nottaの Botが会議に参加するとロビーに待機し、ホストが参加を許可すれば参加者の発言を録音しながら文字起こしを開始する。

会議が終了すると自動的に録音 / 文字起こしが停止する。

notta 24-0605 050

文字起こしデータは ホームすべてのノート で確認・修正 できる。

翻訳

Notta 5.46 003

Notta-Android-038

文字起こしデータを開いてツールメニューから 翻訳 を選択し、翻訳する言語を指定して「完了」で実行すると、文字起こしをしたデータを指定言語に翻訳できる。

翻訳を実行すると再生時間分の 文字起こし時間を消費する。

AI 要約

Notta 5.46 011

文字起こしデータを開き、ツールメニューから AI 要約 を選択すると OpenAI の ChatGPTを使用してデータが要約される。

OpenAI の ChatGPTを使用した AIアシスタント「Nottaくんウィジェット」は削除された。

画像

Notta-Android-026

録音 で 録音中のみ画像アイコンが表示され、カメラで撮影した画像やローカルに保存されている画像を挿入できる。

保存されたデータに画像を挿入する機能はないため、編集が必要な場合は Web 版 で操作を行う。

タグ付け

Notta-Android-027

タグ付け は 録音中のデータにマーキングする機能で、録音中にコントロールバーの タグ付け をタップするとタグが追加される。

Notta-Android-028

タグを追加した箇所は タグ一覧 で確認できる。

Notta-Android-029

追加したタグはすべて 重要 になっているので、タグを右にスワイプしてカラーを変更。

タグを左にスワイプすると削除が可能。 

ダウンロード

Notta 5.46 005

notta 24-0605 051

notta 24-0605 052

すべてのノート から出力するデータをロングタップして エクスポート を選択し、出力するファイル形式を指定。

エクスポートは有料プランで利用可能。

共有

Notta 5.46 005

notta 24-0605 054

notta 24-0605 055

すべてのノート からデータをロングタップで選択後 共有 を選択し、スライダー をタップして 共有中 に変更。

notta 24-0605 056

共有リンク をコピーしてデータを共有する相手に送信、公開 する場合は ネット検索を許可 を有効にする。

共有リンクは Nottaアカウントを取得していなくてもアクセスできる。

ライブ

Notta-Android-034

録音や Web会議 の文字起こしをリアルタイムで共有する場合は ライブ アイコンをタップ。

Notta-Android-032

スライダー をタップして 共有中 に変更。

Notta-Android-035

ライブ配信リンク をコピーして データを共有する相手に送信。

備考

誤認識した箇所の修正は必要になるが、議事録などの作成が捗る便利ツール。
無料版でも基本機能は網羅しているので、期待した結果が得られるか確認してからアップグレードが可能になっている。

関連記事
Proton Calendar-eyecatch

Proton Calendar for Android の使い方

スイスの 電子メール プロバイダ Proton AGが提供しているエンドツーエンドでデータを暗号化してスケジュールを保護するプライバシーを重視したセキュアなカレンダーアプリ

Googleカレンダー android-eyecatch

Googleカレンダー for Android の使い方

Gmail、Google Meet、Google マップなどの Googleサービスとシームレスに連携したスケジュール管理ができる 無料のオンラインカレンダー アプリ

Google ToDoリストAndroid-eyecatch

Google ToDo リスト for Android の使い方

タスク ( すべき事 ) の登録と管理ができ、Googleアカウントで同期してマルチデバイス環境で利用可能な シンプルで使い勝手の良い無料の仕事効率化ツール