![]()
Proton Driveはゼロナレッジのセキュアなクラウドストレージ。
Proton Drive の特徴
- 無料プランでも広告がない
- 保存するデータをゼロナレッジで暗号化
- 写真の自動バックアップをサポート
ゼロナレッジはユーザー(クライアント)側のデバイスで データの暗号化と復号化を行う方法で、暗号化されたデータがサーバに保存されるため、サービスプロバイダもデータを閲覧することができない。
安全性
Proton Driveは 独立した第三者機関の監査を受けて安全性を証明しており、監査レポートも公開している。
開発元
- 開発元:Proton AG
- 開発元の拠点:スイス
システム要件
- バージョン:2.13.0
- OS:Android 6.0 以上
第三者と共有されるデータ
- デベロッパー申告による他の企業や組織と共有するデータはなし。
ダウンロード
デスクトップアプリ
仕様
| Free | Plus | Unlimited | |
| 利用可能なストレージ容量(メール・カレンダー共用) | 最大 5GB* | 200GB | 500GB |
| エンドツーエンドの暗号化 | ◯ | ◯ | ◯ |
| アップロードサイズ上限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
| バックアップ機能(写真/ 動画のみ) | ◯ | ◯ | ◯ |
| 同期機能 | ✕ | ✕ | ✕ |
| 共有機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
| バージョン履歴(最大200版または10年) | 最大10版/ 7日間 | ◯ | ◯ |
| 非アクティブアカウントのデータ削除 | 12ヶ月 | – | – |
| Proton Mailの利用 | 制限有 | 制限有 | ◯ |
| Protonカレンダーの利用 | 制限有 | 制限有 | ◯ |
| ProtonVPNの利用 | 制限有 | 制限有 | ◯ |
| ProtonPassの利用 | 制限有 | 制限有 | ◯ |
無料ストレージはデフォルトが 2GBで、アカウント作成後にファイルのアップロードや共有などの条件をクリアすると 5GBに拡張される。
インストール

Playストア からアプリをインストール。

Protonアカウントが未取得の場合は「アカウントを作成」。

アカウントで使用するメールアドレスを入力するか、新しい暗号化メールアドレスを取得する から Proton Mailのアカウントを作成。

既存のメールアドレスを入力すると認証コードが送信されるので、メッセージを確認してコードを入力。

パスワードを設定して「次へ」。

Proton Mailのアカウント作成時は回復用のメールアドレスか SMSを受信可能な電話番号を入力。
回復用のメールアドレスを登録しただけではデータを復旧できないため、必ず ウェブ版 Proton Mailでデータ復旧の設定をする 。


有料プランを利用する場合はサブスクリプションのタイプを月払い/ 年払いから選択して決済し、無料プランは Free の「Freeを入手」をタップ。


Proton Mailのアカウント作成時はロボットでないことの確認のため CAPTCHA・メール から選択して認証。


アカウントの登録が完了したら「Proton Drive を使い始める」をタップ。


カメラアップロード は Proton Driveからカメラを起動するモジュールで、「カメラアップロードをオン」をタップしてメディアへのアクセスを許可。

すべての写真と動画を Proton Driveに自動バックアップする場合は「バックアップをオンにする」をタップ。
自動バックアップが不要なら下部メニューの ファイル を選択。
Proton Drive for Android の使い方

Androidアプリもウェブアプリと同じカテゴリーに分かれている。
- ファイル
ファイルやフォルダをアップロードする際のルートディレクトリ。 - 写真
写真・動画の自動バックアップを有効にした際にアップロードされた画像が保存される領域。 - コンピューター
デスクトップアプリをインストールしたパソコンの同期(バックアップ)データを保存している領域。 - 共有中
共有しているアイテムを表示。


ファイル/ フォルダは 3点リーダーのメニューから操作する。


ファイル/ フォルダのアップロードはホームの「+」ボタンのメニューから選択。
オフラインとダウンロード


ファイル/ フォルダ の 3 点リーダーから オフラインで利用可能にする でオフラインアクセスが有効になるが、Proton Driveから開くことができるのは画像ファイルのみ。
オフィスファイルなど画像以外のファイルはダウンロードが必要。
共有


共有するファイルやフォルダをアップロードし、Proton Driveのユーザーとの共有はファイル/ フォルダの 3点リーダーから 共有 をタップ。


Protonユーザーのユーザー名かメールアドレスを入力し、権限を選択してメッセージを送信。



Protonユーザー以外の人と共有する場合は アクセス許可 で ほかの人と共有 を有効にして共有リンクを生成し、作成したリンクを共有先にメールなどで送付。
生成した共有リンクにアクセスすると対象のアイテムをダウンロードでき、共有を停止 を実行するとユーザーを指定した共有も公開リンクも削除される。
![]()

リンクを保護する場合は リンク設定 でパスワードや有効期限を設定できる。
備考
写真も暗号化して保存されるため、何処ぞのメッセージアプリのように画像のサムネイルが他人に表示されるようなことはなく、プライバシーはしっかりと保護される。
関連記事
セキュアな接続・プライバシー保護・匿名化 のほか、動画ストリーミングサイトへの接続やP2P接続など、豊富な機能を提供するオープンソースのセキュアな VPN サービス
無料でも広告や使用データ量に上限がなく、通信の保護・匿名化・プライバシー保護など、最高レベルのセキュアな通信が可能な Proton AG が提供しているオープンソースのVPNサービス
ゼロアクセス・アーキテクチャを採用し、ログの保存やトラッキングを行わないなど セキュリティとプライバシー保護が強化された 無料で利用できる セキュアなオープンソースの電子メールサービス
ProtonMailや ProtonVPNで使用するパスワードリセット と、ProtonMailのメッセージ、連絡先などの データ復旧に必要な回復フレーズの取得など Protonアカウントのパスワードリセットとデータ復旧の手順
公開カレンダーの利用やスケジュールの確認などの利便性を維持しながら、エンドツーエンドでデータを暗号化して外部アクセスからデータを保護するセキュアなオンラインカレンダー





