外部アプリから Synology NAS へアクセスを可能にする FTP / WebDAV の設定方法
Synology NAS は 外部からアクセス設定が簡素化された QuickConnect を実装しているが、サードパーティ製アプリから NAS に接続する場合は FTP や WebDAV プロトコルでの通信を有効にする必要がある。

Synology NAS : ダイナミックDNSの設定
Synology NAS に ダイナミックDNS 導入 Synology NAS は Synology のサーバを経由する QuickConnect を使用することで 外部ネットワークから簡単にアクセスできるが、DDN […]
プロトコル
Synology 公式サポート
FTPを介してSynology NAS上のファイルにアクセスする方法は?
WebDAVでSynology NASのファイルにアクセスするには?
FTP / FTPS 接続の有効化
Synology NAS は デフォルト設定で FTP 接続が無効になっており、使用する場合は FTP サービスの有効化 と 使用するユーザーに 利用権限を付与する。
DSM にログイン後 コントロールパネル の ファイルサービス を選択して FTP タブを開き、FTP SSL/TLS 暗号化サービスを有効にする ( FTPS ) にチェックを入れる。
FTP クライアントアプリでは NAS 側で 有効にしたプロトコルを選択し、ポート番号は デフォルトの 21 を使用。
WebDAV の設定
Synology NAS で WebDAV を利用する場合は、パッケージセンター から WebDAV Server をインストールする。
パッケージセンター から WebDAV Server をインストール。
インストールした WebDAV Server を開き、使用する 通信プロトコル ( http / https ) を有効にする。
WebDAV で使用する ポートを ルーターの ポートフォワーディング に追加。
プロトコル : TCP
ポート番号 : WebDAV で使用する ポート番号
Cyberduck などのアプリで 接続する場合は、使用するプロトコルを WebDAV ( HTTP ) / WebDAV ( HTTPS ) から選択。
サーバ : DDNS で取得したドメイン
ユーザー名・パスワード : DSM のログイン情報
関連記事

Proton アカウント の パスワードリセットとデータ復旧
ProtonMail や ProtonVPN で使用する パスワードのリセット と データ復旧の手順 Proton アカウントで設定したパスワードは、暗号化して保存されている メッセージ や 連絡先 などのデータを 復号 […]

VPN サービス の 安全性 と 利用のメリット
VPN サービス を利用するメリット と VPNプロバイダ選択時の指標 VPN サービスを利用すると 安全な通信・通信内容の秘匿化・通信の匿名化 の メリットがもたらされるほか、接続サーバを指定することで 接続元の位置 […]

Oracle VirtualBox で Windows 11 を使用する方法
セキュアブート・TPM2.0 未サポートの VirtualBox に Windows 11 をインストール Oracle VM VirtualBox は セキュアブート と TPM2.0 が未サポートのため Window […]

Leawo 製品の購入 と ライセンスコードの登録方法
Leawo の セール 情報 と 購入手順・ライセンス 登録方法を紹介 Leawo は 中国深センに拠点があるソフトウェアベンダー Moyea Software が開発している マルチメディアツールのブランドで、中国国 […]

動画ストリーミングサービスの動画を保存する方法
Amazonプライムビデオ や Netflix のコンテンツを動画ファイルに保存する方法 Amazonプライムビデオ や Netflix などの動画ストリーミングサイトを利用してると、後で観るつもりだったタイトルが 消え […]