Google Playブックス - 書籍&マンガ の使い方

Play Books 2024.05 icon

Google Playブックスは Googleが提供している電子書籍プラットフォーム。

Google Playブックス - 書籍&マンガ の特徴

  • 最大 1000冊のパーソナルドキュメントをオンラインストレージに保存可能
  • Googleドライブのストレージを消費しない

Google Playブックスのストレージには共有機能がないため、著作権法30条の 自動複製機器 にも該当しない。

サポートしている電子書籍フォーマット

.epub、 .pdf

Wordや Excelなどのファイルはアップロードする際に拒否され、 Zip や AZW3など他の電子書籍のフォーマットやアーカイブファイルはアップロード後の処理でエラーになって閲覧できない。

開発元

  • 開発元:Google LLC
  • 開発元の拠点:米国

システム要件

  • ブラウザ:Google Chrome
  • OS:ブラウザがサポートしているバージョン

Edge や Braveなどの Chromium系のブラウザでも利用できるが、Firefoxはページが正しく表示できない。

アクセス

Android版
Fences
Start11
PassFab 4Winkey banner
ToDo Buckup
Revo Uninstaller banner1
Repairit banner
Fences
Start11
PassFab 4Winkey banner
ToDo Buckup
Revo Uninstaller banner1
Repairit banner

Google Play ブックス の使い方

Play Books 2502 002

Playストアで購入した電子書籍やアップロードしたパーソナルドキュメントは、左サイドパネルの 書籍 からアクセスする。

シリーズ は Playストアで購入/ レンタルしたシリーズものを自動的にまとめて表示。

Play Books 2502 004

 

書籍の並びは 最近著者タイトル から選択できる。

最近 は旧バージョンで「前回読んだ日時」と表示されていた項目で、読書の履歴日時(降順)で並び替えを行う。

Play Books 2502 005

書籍とコミック、既読・未読、レンタル・アップロードなどで抽出でき、検索アイコンからタイトルなどの検索も可能。

本棚

Play Books 2502 003

本棚 は書籍を整理する機能で、本棚を作成 から名前をつけて本棚を追加できる。

本棚は五十音順で表示され、棚の並びは変更できない。

Play Books 2502 006

本棚への移動はタイトルにマウスオーバーで表示されるチェックボックをチェックし、左サイドパネルの本棚にドラッグするか、上部に表示される「本棚を編集」で移動先を指定。

1つのタイトルに対して複数の 本棚 を割り当てることができる。

ビューア

Play-Books-008

ページ送りはマウスのスクロールボタン、キーボードの左右矢印キー、右下に表示されている 次のページ / 前のページ をクリック。

ビューアからブラウザの 戻るライブラリに戻った際にライブラリの書籍が表示されない場合は、左上の Google Play をクリックしてから 再度 ライブラリ にアクセスする。

オンラインでの表示はレスポンシブデザインになっているので、ブラウザの横幅を変更することで 1ページ表示と見開きを調整できるが、書籍とマンガでページ送りが統一されておらず、クリックでのページ送りもサポートしていないなど、他の電子書籍サイトのビューアと比べるとユーザビリティが悪い。

Play-Books-009

Google Play で購入したマンガは縦スクロールになる。

Play-Books-010

Google Playブックスのビューアは Playストアで購入したコンテンツの表示に最適化されているため、他の電子書籍を CalibreEpubor などで .ePUBに変換したファイルは縦書きレイアウトが正しく表示されない。

パーソナルドキュメントのアップロード

Google-Play-Books-023

パーソナルドキュメントをアップロードする場合は ファイルをアップロード をクリック。

google-play-books-006

アップロード用のウインドウが開くので、ファイルもしくはフォルダをドラッグして追加。

google-play-books-007

追加したファイルはメタデータが処理されて表紙やタイトルが表示される。

アップロードファイルの削除

google-books-009

アップロードした書籍の個別削除は  表紙 の右下に表示される 3 点リーダーからメニューを展開して アップロード済みの書籍を削除 を選択。

google-books-024

一括削除は書籍を選択してから上部に表示される「アップロード済みの書籍を削除」をクリック。

一括削除ができるのはアップロードしたパーソナルドキュメントのみ。

StreamFab banner
CleverGet banner
DVDFab banner
Prof. Media banner
Epubor banner
StreamFab banner
CleverGet banner
DVDFab banner
Prof. Media banner
Epubor banner

ダウンロード/ エクスポート

Epubor-Ultimate-018

Google Play 書籍&マンガで購入した電子書籍をオフラインで閲覧するには Adobe Digital Editions が必要なため、公式サイト から Adobe Digital Editionsのインストーラーをダウンロードし、デフォルト設定でパソコンにインストールする。

無料(レンタル)で提供されている書籍やコミックは利用不可。

EpuborUltimate-021

使用するパソコンの認証が必要なため ヘルプ の コンピュータ を認証 で Adobe IDを使用するか、ID なしでコンピュータを認証する にチェックを入れ「認証」。

google-books-013

Google Play書籍&マンガで書籍の 3 点リーダー から エクスポート を選択。

Play Books 2502 007

保護されているタイトルはダイアログが表示されるので「ACSM 形式(EPUB 用)でエクスポート」か 「PDF形式でエクスポート」を選択。

EPUBでも PDFでも Adobe Digital Editionsで表示するため大差はないが、Epubor を使用して書籍の DRM(保護)を解除する場合は ACSM 形式(EPUB 用)でダウンロードする。

Epubor-Ultimate-023

ダウンロードした ACSMファイルを Adobe Digital Editionsにドロップするか、メニューバーの ファイル にある ライブラリに追加 で 取り込むと電子書籍をダウンロードして閲覧が可能になる。

コミックなどエクスポートできないタイトルは  Firefox のレスポンシブデザインモードを使用するときれいなスクリーンショット が撮れる。

備考

Epubor を使用して書籍の DRM(保護)を解除すると汎用性のある .epubファイルとして移動やコピーが自由になり、 Kinoppy などの電子書籍リーダーで閲覧できるが、DRMの解除は著作権法で禁止されている「技術的保護手段の回避」に該当 するため違法。

関連記事

Kindle for PC のインストールと使い方

最新の Amazon Kindole をパソコンにインストールする手順と、パーソナルドキュメントを Kindkeライブラリに追加できる Send to Kindleでのアップロード手順

Calibre のインストールと使い方

電子書籍の整理・閲覧・ファイル形式の変換 が可能なほか Kindle・Kobo・ACSM形式 の電子書籍 の DRM解除も可能な無料の電子書籍管理アプリ

Kinoppy for Windows のインストールと使い方

紀伊國屋書店の電子書籍以外のコンテンツもローカルドライブや Dropboxからインポートできる、縦書き・右綴じなど日本仕様の書籍を正しく表示できる無料の電子書籍リーダー