ePUB/ PDF のパーソナルファイル を 最大1000冊アップロード可能な無料の電子書籍アプリ
Google Play ブックス は Google が開発している 電子書籍リーダーで、Play ストアの 書籍&マンガ で販売されている 電子書籍を閲覧できるほか、ePUB / PDF のパーソナルドキュメントを Play ブックス のオンラインストレージに保存・閲覧できる。
システム要件
バージョン 2023. 1. 4 現在
OS : Android 5.0 以降
アプリの入手先
GooglePlayストア Google Play ブックス
デバイスにプリインストールされていない場合は、Google Play ストア からアプリをインストール後 セットアップを行う。
ウェブ版 Google Play ブックス

Google Play ブックス – 書籍&マンガ の使い方
ePUB/ PDF のパーソナルファイルを 最大1000冊アップロード可能な無料の電子書籍プラットフォーム Google Play ブックス は Google が開発している 電子書籍プラットフォームで、最大 1000冊 […]
収集されるデータ
- ユーザー名・住所・メールアドレス・ユーザーID・電話番号・生年月日などの個人情報
- ユーザーが行った 購入 や 取引に関する履歴
- 写真
- 連絡先の登録情報
- アプリの操作に関する情報・アプリ内の検索履歴・インストールされているアプリ
- クラッシュログ
- アプリのパフォーマンスに関する情報
- デバイスまたはその他の ID ( IMEI 番号・MAC アドレス・Widevine ID・Firebase ID・広告 ID など )
Play ブックス for Android の設定
初期設定では Play ブックス からのアップロードが無効になっているため、パーソナルドキュメントを Play ブックス のオンラインストレージに保存する場合は アップロードを有効にする。
検索バーの 右端にある アカウントアイコンをタップして Play ブックスの設定 を選択。
PDF のアップロードの有効化 を有効にする。
Play ブックスの オンラインストレージは Google Drive や Gmail との共用スペースとは別枠で 最大 1000冊 のオリジナルドキュメント を保存できる。
デフォルト設定で 書籍のダウンロードは Wi-Fi のみになっているので、モバイルネットワークを使用する場合は 無効にする。
Play ブックス for Android の使い方
Play ブックス の書籍は 本棚 で 整理でき、購入したシリーズもののタイトルは シリーズ でまとめられる。
購入した書籍 や Play ブックスのストレージに保存した オリジナルドキュメント は ライブラリ からアクセスする。
ライブラリ は マイブック・本棚・シリーズ のほか、未読 / 読書中 や 著者名 などのフィルタ で抽出できる。
すべてのタイトルを一覧表示
本棚
ユーザーが作成した本棚を表示
シリーズ
Playストア で購入した シリーズものをまとめて表示
マイブック・本棚・シリーズ は 表示されているタイトルを 著者・最近・書籍名 で並べ替え ができる。
本棚 は 新規作成 で自由に追加でき、作成した棚が最上段に表示される。
本棚 への移動は 一覧表示されている タイトルを ロングタップするか、右端の 3 点リーダーから メニューを開き、本棚に追加 で 移動先の本棚を指定。
ダウンロード
ライブラリに表示されている書籍は ダウンロードして閲覧する。
ローカルストレージに ダウンロードされていない書籍には ダウンロード アイコンが表示される。
書籍をタップするとダウンロードして コンテンツが表示される。
デバイスが 外部ストレージに SDカードを実装している場合は 初回ダウンロード時に ダイアログが表示され、「 SD カードにダウンロード 」を選択すると 以降の 書籍は すべて SD カードに保存される。
設定を変更する場合は アカウントアイコンの Play ブックスの設定 にある 新しい書籍を SD カードにダウンロードする を無効にする。
ダウンロードしたコンテンツを デバイスから削除する場合は、書籍の 3 点リーダー から ダウンロードを削除 。
ビューア
Playストア で購入したコンテンツの表示に最適化されており、吹き出しの拡大表示などもサポートしているが、パーソナルドキュメントの ePUB ファイル ( DRM を解除した他社の書籍を含む ) は コンテンツによって 縦書きレイアウトが正しく表示されず、ページ区切り や 余白 のバランスが悪いなど 使いづらさがある。
スマホのように 画面解像度が高く モニタが小さいデバイスで マンガを見る場合などに 吹き出しの拡大機能は便利。
書籍のテキストは 上部の余白部分を下にスワイプし、テキスト設定で 拡大縮小 や 行間 の編集が可能。
テキストは ロングタップで 範囲選択が可能になり、ツールボックスから マーカー や メモ などを追加できる。
他の電子書籍を Calibre や Epubor などで .ePUB に変換したファイルは 縦書きレイアウトが 正しく表示されない場合がある。
アップロード
Google Play ブックス にアップロードできるファイルは ePUB と PDF 形式のみ で、Word や Excel などのファイルは アップロードする際にサーバ側で拒否され、 ZIP や AZW3 など 他の電子書籍 や アーカイブファイルは アップロード後の処理でエラーになり 閲覧できない。
設定 で アップロードを有効にしている場合は、ePUB/ PDF ファイルを タップすると アプリの選択肢に Google Play ブックス が追加されるので、Google Play ブックス を選択。
ダイアログが表示され「 OK 」で アップロードを開始。
アップロードファイルの削除
ライブラリの書籍は 複数選択 ができないため、アップロードしたファイルは個別に削除が必要。
削除する タイトルを ロングタップするか、右端の 3 点リーダーから メニューを開き、ライブラリから削除 を選択。
ダイアログが表示されるので「 削除 」で実行。
Google Play 書籍&マンガ の DRM
Google Play 書籍&マンガ で購入した電子書籍 は Adobe の DRM を利用しているので、Adobe Digital Editions をパソコンにインストールし、Epubor を使用することで 書籍の保護 を解除でき、Kinoppy などの電子書籍リーダー で閲覧が可能になる。

Epubor All DRM Removal のインストールと使い方
Kindle・Kobo や ACSM形式 の電子書籍 の DRM 解除アプリ Epubor All DRM Removal は 中国のソフトウェアベンダー Wuhan JinDu Technology Ltd. が開発し […]
関連記事

Adobe Express for Android の使い方
ロイヤリティフリーで商用利用も可能なポスター や フライヤー などを制作できる 画像編集アプリ Adobe Express グラフィックデザインアプリ は 米国のソフトウェアベンダー Adobe Inc が開発している […]

Kinoppy for Android のインストールと使い方
オリジナルファイルを利用できるクラウド型の無料 電子書籍アプリ Kinoppy for Android は 紀伊國屋書店 がリリースしている電子書籍リーダーで、縦書き や 右綴じ など 日本仕様の書籍を 正しく表示できる […]

Google Play ブックス for Android の使い方
ePUB/ PDF のパーソナルファイル を 最大1000冊アップロード可能な無料の電子書籍アプリ Google Play ブックス は Google が開発している 電子書籍リーダーで、Play ストアの 書籍&マンガ […]