使用状況などのデータが中国へ転送される 危険なVPN アプリ
Turbo VPN は シンガポール に拠点がある ソフトウェアベンダー Innovative Connecting が提供している VPN アプリで、Google Play ストア で 100,000,000+ 以上 インストールされ ユーザーの評価も高い。
無料バージョン では 接続できるロケーションに国内サーバは無いものの、操作が 簡素化されており ウサギのアニメーションも わかりやすく UX は優秀。
アプリが求めるアクセス権限
- Wi-Fi 状態の表示
- デバイスのステータスと ID の読み取り
- USB ストレージのコンテンツの読み取り
- USB ストレージのコンテンツの変更または削除
- インターネットからのデータ受信
- ネットワークへのフルアクセス
- デバイスがスリープしないようにする
- ネットワークの接続状態の表示
- ネットワーク接続を変更する
- 起動時に実行
VPN 接続に求められる 安全性
VPN 接続 は トンネリング による通信の暗号化・中国 などインターネットを監視している国での監視回避・アクセスの匿名化 ・IP アドレスの偽装によるジオブロック回避 などのメリットがあり、Wi-Fi フリースポット のような パブリックネットワーク への接続時には 通信を保護するため 利用が推奨される。
DNS リーク
Turbo VPN の DNS リーク テスト
DNS リークは IP Leak net や DNS leak test com などのサイトで 確認できる。
IP Leak net では 接続している サーバの IP アドレス と DNS サーバ が表示される。
Android は Google の パブリックDNS が初期設定になっているので DNS leak test.com で 標準テスト を実行すると ISP が Google になる。
プライバシーポリシー
DNS リーク よりも 危険なのが Turbo VPN のプライバシーポリシーに記載されている 他国へのデータ転送 。
イノベーティブはグローバルビジネスです。 当社は、データが最初に収集された国以外の国に個人情報を転送する場合があります。 これらの国には、最初に情報を提供した国と同じデータ保護法がない場合があります。 当社がお客様の個人情報を他の国に転送する場合、このプライバシーポリシーに記載されているようにその情報を保護します。
Our business may require us to transfer your Personal Data to countries outside of the European Economic Area (“EEA”), including to countries such as the People’s Republic of China or Singapore. We take appropriate steps to ensure that recipients of your Personal Data are bound to duties of confidentiality and we implement measures such as standard contractual clauses. A copy of those clauses can be obtained by contacting our Help Center.
TOP 10 VPN の調査 では Turbo VPN を運営する Innovative Connecting の 取締役に Li Chenguang , Sun Kaixuan , Chen Danian など中国国籍の人物が在籍しいていることが判明している。
ロギングポリシー
プライバシーポリシーの 7 項 セキュリティ対策 には VPNサービスの使用に関連するトラフィックデータまたは個人情報は 収集・保存されないと記載されているが、過去にはノーログポリシーを採用していた PureVPN が FBI にユーザーの ネットワークログ を提出した事例もあり、メタデータなど 実際に 保存されているログに関して ユーザーは確認できない。
関連記事

Proton アカウント の パスワードリセットとデータ復旧
ProtonMail や ProtonVPN で使用する パスワードのリセット と データ復旧の手順 Proton アカウントで設定したパスワードは、暗号化して保存されている メッセージ や 連絡先 などのデータを 復号 […]

VPN サービス の 安全性 と 利用のメリット
VPN サービス を利用するメリット と VPNプロバイダ選択時の指標 VPN サービスを利用すると 安全な通信・通信内容の秘匿化・通信の匿名化 の メリットがもたらされるほか、接続サーバを指定することで 接続元の位置 […]

Oracle VirtualBox で Windows 11 を使用する方法
セキュアブート・TPM2.0 未サポートの VirtualBox に Windows 11 をインストール Oracle VM VirtualBox は セキュアブート と TPM2.0 が未サポートのため Window […]

Leawo 製品の購入 と ライセンスコードの登録方法
Leawo の セール 情報 と 購入手順・ライセンス 登録方法を紹介 Leawo は 中国深センに拠点があるソフトウェアベンダー Moyea Software が開発している マルチメディアツールのブランドで、中国国 […]

動画ストリーミングサービスの動画を保存する方法
Amazonプライムビデオ や Netflix のコンテンツを動画ファイルに保存する方法 Amazonプライムビデオ や Netflix などの動画ストリーミングサイトを利用してると、後で観るつもりだったタイトルが 消え […]