Proton VPN for Android の設定と使い方

ProtonVPN-icon

Proton VPN の特徴

  • セキュアな通信が可能な多機能 VPNサービス
  • 無料プランは広告が表示されず、データ量の制限もない
  • プライバシー保護のためノーログポリシーを採用
  • トンネリングと暗号化により通信を保護
  • クライアントアプリはオープンソースで開発
  • マルチコアプロセッサに処理を分散させる独自技術 VPN Acceleratorで通信速度を向上
  • 脅威のあるサイトへのアクセスと広告を DNSサーバでブロック
  • トラフィックの監視回避機能をサポート
  • データ処理の透明性を証明するため、独立した第三者機関の監査を受けてレポートを公開

開発元

  • 開発元:Proton AG
  • 開発元の拠点:スイス

Proton AG の拠点がある スイスは EU で施行された 一般データ保護規則(GDPR)の適用地域ではなく、GDPR に準拠して改定された スイス連邦データ保護法(FADP/ DPA)によって 個人情報が保護されている。

ダウンロード

仕様

FreePlus
データ転送量無制限無制限
1アカウントで同時接続可能なデバイス数1 台10台
ロケーション3カ国69カ国
通信速度中速高速
通信の暗号化
ノーログポリシー
キルスイッチ
スプリットトンネリング
P2P 接続
Onionドメイン への接続
ストリーミングサービス
トラフィック監視回避強化機能(Secure Core)
脅威のあるサイトへのアクセスと悪質な広告のブロック機能(NetShield)
Moderate NAT
VPNトラフィックブロック回避機能
  • 無料版でアクセスできるロケーション
    日本・米国・オランダの Free専用サーバ

安全性

Proton VPN は VPNアプリのソースを公開してアプリの信頼性を証明しているほか、独立した第三者機関 SEC Consult の監査レポートも公開している。

GitHub – Official ProtonVPN Android app
SEC Consult 監査レポート

システム要件

  • バージョン 4.8.32
  • OS:Android 6.0 以上

第三者と共有されるデータ

  • デベロッパー申告による他の企業や組織と共有するデータはなし。

インストール

ProtonVPN-for-Android-001-1

Playストア からインストール。

Proton VPN 4.6.1 005

インストールが完了したら Proton VPN を起動し、「Create an account」をタップ。

Proton VPN 4.6.1 006

Proton VPN 4.6.1 007

アカウントで使用するメールアドレスを入力して「Next」。

Proton VPN 4.6.1 008

登録したメールアドレスに認証コードが送信されるので、メッセージを確認してコードを入力。

Proton VPN 4.6.1 012

パスワードを設定して「Next」。

Proton VPN 4.6.1 013

Proton VPN 4.6.1 014

ウエルカム画面になるので「Get started」をタップ。

Proton VPN 4.6.1 015

Proton VPN 4.6.1 007

ガイドを「Next」で進める。

Proton VPN 4.6.1 016

Proton VPN 4.6.1 007

匿名の使用統計 匿名のクラッシュレポート の送信を設定して「Next」。

Proton VPN 4.6.1 017

Proton VPN 4.6.1 018

「Connect now」をタップ。

新規アカウント作成時は無料プランに設定されているため、接続できるロケーションは日本・オランダ・アメリカの 3ヶ国に限定される。

Proton VPN 4.6.1 019

Androidから 接続リクエスト の許可を求められるので「OK」をタップ。

Proton VPN 4.6.1 020

Proton VPN 4.6.1 021

Proton VPN 4.6.1 022

サーバに接続したら「Continue」。

Proton VPN 4.6.1 023

Proton VPN 4.6.1 024

有料プランへのアップグレード画面になるので、無料利用は Use limited Free plan を選択。

Proton VPN 4.6.1 026

吹き出しが表示されるので「Got it」をタップ。

Proton VPN 4.6.1 027

VPN接続が確立されるので、初期設定をするため Proton VPNのアイコンをタップして切断。

設定

Proton VPN 4.6.1 003

Proton VPN 4.6.1 004

左上のハンバーガーボタンから Settings を選択。

Proton VPN 4.6.1 028

Quick Connect で Quick Connect ボタンの動作を指定。

  • Fastest
    利用可能な最速のサーバに接続
  • Random
    接続サーバをランダムに選択

プロファイルを追加すれば任意の接続先を指定することもできる。

Proton VPN 4.6.1 029

Proton VPN 4.6.1 030

Proton VPN 4.6.1 031

Always-On VPN & Kill Switch は Androidが実装している VPN設定で、常時接続とキルスイッチの設定ができる。

  • 「常時接続 VPN」のみ有効
    VPN接続を切断すると通常回線に接続し、通知に VPN切断のアイコンが表示される。
  • 「常時接続 VPN」と「VPN以外の接続をブロック」を有効
    VPNに接続するまでインターネット接続が遮断される。

Proton VPNの DNSサーバは「DNSリーク保護機能」が有効になっているので、「常時接続 VPN」のみ有効でも DNS漏れが発生することはない。

Proton VPN 4.6.1 035

Proton VPN 4.6.1 036

VPN Accelerator は VPNのトラフィックをマルチコアプロセッサを使用して負荷を分散させ、VPN の通信速度を向上させる ProtonVPN 独自のテクノロジー。

Reconnection notifications を有効にすると VPN Accelerator が再接続した際に通知する。

Proton VPN 4.6.1 037

DNS leak protection(DNSリーク保護機能)は常時有効になっている。

Proton VPN 4.6.1 038

NetShield は VPNサーバで脅威をブロックする機能で、NetShield のアイコンから Block malware onlyBlock malware, ads, & trackers を選択。(無料プランでは利用不可)

  • Block malware only
    マルウェア・スパイウェアのみブロック。
  • Block malware,  tracking,ads
    マルウェア・スパイウェア・広告・トラッカーをブロック。

Proton VPN 4.6.1 039

Allow Alterbative Routing(代替ネットワークルーティング)は、Protonのサイトがブロックされた場合のバイパス機能なので有効にしておく。

Proton VPN 4.6.1 040

Protocol は 自動的に最適なプロトコル(通信規約)が選択される Smart がデフォルトで、プロトコルを指定することも可能。

  • WireGuard
    システムリソースの消費が少なく 高速で最先端の暗号化技術を使用したプロトコル。
  • IKEv2
    OpenVPNよりも軽く高速なプロトコル。
  • OpenVPN
    安定した信頼性の高いプロトコル。

WireGuard は高速でセキュアな反面、匿名性が不十分だと言われているが、ProtonVPNは double-NATを使用して接続を動的にプロビジョニングしており、OpenVPNや IKEv2と同レベルで匿名化されている。

Proton VPN 4.6.1 041

Allow LAN connections は VPN接続をバイパスしてローカルネットワーク上にあるデバイスへの接続を許可する機能で、通信が暗号化されないため無効になっている。

Proton VPN 4.6.1 042

Proton VPN 4.6.1 043

Split Tunneling は指定したアプリや IPアドレスを VPN接続から除外する機能。

キルスイッチスプリットトンネリング は併用不可。

Proton VPN 4.6.1 044

Moderate NAT は VPN接続時にオンラインゲームやビデオ会議で問題が発生する場合に使用。(無料プランでは利用不可)

ProtonVPNはプライバシー保護に優れた Strict NAT が有効になっているが、Strict NAT は接続速度が遅く、pingレートが高いなどのデメリットがあり、Moderate NAT を有効にすることで通信速度の改善を期待できる。

ProtonVPN for Android の使い方

ProtonVPN-for-Android-033

Quick Connect の接続先を Fastest に設定している場合は、利用可能な最速のサーバに接続される。

「常時接続」を有効にした場合は、設定時に VPN 接続が確立されるので操作は不要。

中国のグレートファイアウォールは常に更新して VPN接続をブロックするため、中国から接続できない場合はTor ブラウザ で Tor Bridge を使用する。

Proton VPN 4.6.1 045

Proton VPN 4.6.1 046

接続が確立すると接続情報が表示され、「Disconnect」で切断。

NetShield をタップすると設定画面がポップアップ表示される。

ProtonVPN-4.5-002

ロケーションの変更は Countries タブから接続するサーバを指定。

無料プランで使用できるのは 国内のサーバでも FREE Server に制限される。

ProtonVPN-4.5-003

ProtonVPN-4.5-004

  • 双方向矢印アイコン:P2Pサポートサーバ
  • たまねぎアイコン:Onionドメイン対応サーバ
  • 地球アイコン:スマートルーティング(仮想サーバ)

(無料プランでは利用不可)

Secure Core

ProtonVPN-Android-028

ProtonVPN-for-Android-036

Secure Core は匿名性を向上する機能で、有効にすると高セキュリティの中継サーバを経由してから指定したサーバに接続するため、VPNサーバの監視を回避できる。(無料プランでは利用不可)

中継サーバを経由するので通信速度は低下する。

プロファイルの追加

ProtonVPN-Android-030

プロファイルには特定のサーバを登録でき、「Quick Connect」の接続先として指定することも可能で、 Profiles から New Profiles をタップして作成する。

ProtonVPN-Android-031

プロファイル名と表示カラー、Secure Core の使用や接続先の国・サーバ、使用するプロトコル を設定。

 

Secure Coreは入口と出口の国を指定(使用するサーバは設定できない)。

新規サーバの追加と既存サーバの削除が断続的に実施されるため、プロファイルに登録している接続サーバの設定変更が必要になる場合がある。

DNS漏れの確認

VPN 接続時にIP アドレスが 正しく保護されているか 確認する場合は 専用サイトを利用する。

Split Tunneling を有効にしている場合は テスト前に無効にする。

ProtonVPN-041

VPN接続が確立している状態で ipleak.net へアクセスし、Your IP address に接続先のサーバ情報のみが表示されるか、接続先サーバと DNSサーバに同じ国が表示されていれば匿名化されている。

仮想サーバ接続時は「Your IP addess」に接続先とは異なる国が表示される。

アップグレード

Proton VPN には 1ヶ月・1 年・2 年 のサブスクリプションが提供されている。

Proton VPN 4.6.1 047

Proton VPN 4.6.1 048

公式サイト にアクセスし、ハンバーガーボタン から「Login」。

Proton VPN 4.6.1 049

ユーザー名とパスワード を入力して「Sign in」。

Proton VPN 4.6.1 050

Plans で購入するサブスクリプションを 1 month・12 month・24 month から選択し、決済通貨をEUR(ユーロ)・USD(米ドル)・CHF (スイスフラン)から指定。

ProtonVPN-for-Android-041

ProtonVPN PlusProton Unlimitedを選択

ProtonVPN-for-Android-042

決済情報を入力して決済。

決済方法は クレジットカード・PayPal などに対応。

ProtonVPN-for-Android-043

ダッシュボードの Billing に支払状況が表示される。

サブスクリプションの停止

ProtonVPN-052

公式サイト にアクセスして 右上の「Sign in」からアカウント情報を入力して ダッシュボードを開き、アカウントのダウングレード で 無料プラン へダウングレードする。

サブスクリプションの有効期限内にダウングレード すると、有効期限 が残っていても 無料プラン にダウングレードされ、未使用分のサブスクリプションは 日割換算で アカウントにプールされる。

Playストアから購入した場合は、Playストアで定期購読を解除する。
関連記事
ProtonVPN-icon

Proton VPN Free のインストールと使い方

Index Proton VPN Free の特徴開発元ダウンロード仕様安全性システム要件Proton アカウントの作成インストール設定Proton VPN Free の使い方DNS漏れの確認パスワー…

Proton-Mail-icon

Proton Mail for PC の設定と使い方

Index Proton Mail の特徴開発元アクセス安全性仕様システム要件サポートしているブラウザProton アカウントの作成設定アカウント復旧の設定メールのインポートメールクライアントの利用カ…

Proton-Calender-icon

Proton Calendar の設定と使い方

Index Proton Calendar の特徴開発元アクセスプランの比較システム要件サポートしているブラウザアカウントの登録カレンダーのインポート公開・共有カレンダーの追加カレンダーの基本設定Pr…