300,000 以上 の IP アドレスを所有し Netflix や P2P 接続も可能な VPNサービス
PureVPN は 香港で設立した VPN プロバイダ GZ Systems が提供している VPN サービスで、6大陸 140ヶ国 に 2000のサーバと 300,000 以上 の IP アドレスを所有し、キルスイッチ や DNS リーク対策 などの セキュリティ機能を実装している。
香港特別行政区 国家安全維持法
透明性
VPN については下記参照

VPN サービス の 安全性 と 利用のメリット
VPN サービス を利用するメリット と VPNプロバイダ選択時の指標 VPN サービスを利用すると 安全な通信・通信内容の秘匿化・通信の匿名化 の メリットがもたらされるほか、接続サーバを指定することで 接続元の位置 […]
システム要件
バージョン 8. 0. 4. 0 現在
OS:Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10 ( 32 & 64bit )
ソフトの入手先
PureVPN の インストール
PureVPN は使用する際にログインが必要なため、アプリのインストール前に サブスクリプションを購入して アカウントを作成する。
PureVPN 公式サイトにある PureVPN を入手 をクリック。
購入する プランを選択。
PureVPN のログインに使用する メールアドレスと パスワードを設定後 クレジットカード ( JCB は不可 ) か PayPalで決済。
1 ヶ月 プランを選択していると 決済ボタン をクリック後に プランのアップグレードを勧めてくるので Continue with 1 month をクリックして続行。
決済が完了したら自動的に セットアップページに移動するので「 NEXT 」をクリック。
Windows をクリックして インストーラーをダウンロード。
ダウンロードした インストーラーを起動してユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
使用許諾書を確認して問題なければ「 I Agree 」をクリック。
インストール先に こだわりがなければ デフォルト設定で「 Install 」。
インストールが完了したら ログイン画面が表示されるので、サブスクリプション購入時に設定した メールアドレス と パスワードで ログイン。
PureVPN が起動したら セットアップ完了。
設定
Windows 起動時の自動起動 や 使用するプロトコル などの設定を行う。
左サイドバーの 設定アイコン をクリック。
基本設定 – General
General では PureVPN の自動起動 を設定する。
Windows 起動時に PureVPN を自動起動させる場合は Launch on system start を「 ON 」にする。
ProtonVPN を起動時に自動接続する場合は Auto-Connect after launch を有効にして 接続先を指定。
利用可能な最速のサーバに接続
Recently Connected Location
直近で使用したサーバに接続
Specific Location
接続先を指定
キルスイッチ – Internet Kill Switch
キルスイッチ は VPN 接続が何らかの原因で切断された場合 システムがオンライン状態を維持するため 暗号化されていない DNS サーバへ 接続するのを遮断する機能。
PureVPN は デフォルトで キルスイッチ ( IKS ) が有効になっている。
プロトコル – Protocol
PureVPN は 自動的に 最適なプロトコル ( 通信規約 ) を選択する Automatic Protocol Selection が有効になっているが、通信速度の向上を期待できる WireGuard を使用する場合は 手動で設定が必要。
VPN 接続を切断した状態で Automatic Protocol Selection をオフにし、ダイアログが表示されたら「 Proceed 」。
Select Protocol から 使用するプロトコルを選択。
WireGuardを選択すると 機能制限に関するダイアログが表示されるので、利用する場合は「 Got it 」。
Connect to Fallback は選択したプロトコルで接続できない場合に 次善のプロトコルで自動的に接続する機能なので 有効にしておく。
Split Tunneling
Split Tunneling は VPN 接続から除外する機能で、VPN 接続では 使用できないアプリケーションを登録する。
デフォルトで Split Tunneling は無効になっているので 使用する場合は オンにする。
Modify Apps で VPN 接続から除外する アプリを指定。
PureVPN の使い方
セットアップ時に ログインすれば 手動でログアウト するまで PureVPN は ログインした状態で起動し、自動接続を有効にしている場合は Windows 起動時に VPN 接続が有効になる。
VPN への接続 / 切断 は ホーム画面の シールドアイコン をクリックして切り替える。
ホーム画面下の Connection Details をクリックすると 現在の接続状態 を確認できる。
ロケーションを変更する場合は 左サイドバー から ロケーションのアイコンをクリックして Locations のリストから接続先の 国 を指定。
国名 の右にある 矢印をクリックすると 都市の選択も可能。
Peer-to-Peer が許可されているサーバには P2P と表示される。
ブラウザ拡張機能
PureVPN の ブラウザ 拡張機能をインストールした場合は ブラウザに表示がでるので有効にする。
拡張機能のリストから PureVPN をクリックして「 ログイン 」。
デスクトップアプリと同じ ログイン情報を入力して「 ログイン 」。
モード選択などはないが ロケーションの選択と Popular Websites が選択可能。
DNS 漏れの確認
VPN 接続時に IP アドレスが 正しく保護されているか 確認する場合は 専用サイトを利用する。
VPN 接続が確立している状態で ipleak.net へアクセスし Your IP address と DNS Address が同じ IP アドレスで、接続した VPNサーバ の 国が表示されていれば IP アドレスは 匿名化されている。
サブスクリプションの停止 / 返金手続き
サブスクリプションの停止 は メンバーページ から行う。
メールアドレスと パスワードを入力してログインするとメンバーページが表示される。
サブスクリプションが有効になっている場合は ステータス が Active になっている。
Payment Methodの右にある矢印をクリックすると メニューが表示されるので Cancel Subscription を選択。
Cancel My Subscription をクリックすると サブスクリプションの自動更新が停止する。
Paypal でのサブスクリプション停止
Paypal で決済した場合は Paypal の管理画面で サブスクリプションをキャンセルできる。
返金手続き
返金手続きページ の Select Username のリストから返金申請するアカウントを選択。
返金を申請する理由を選択 もしくは記入して SUBMIT で送信。
関連記事

ExpressVPN for Windows のインストールと使い方
ゼロログを第三機関が検証した シンプルでセキュアな VPNサービス ExpressVPN は 英国領ヴァージン諸島 トルトラ島に登録されている Express Technologies Ltd が運営 ( 開発は Exp […]

Atlas VPN のインストールと使い方
セキュアな通信が可能な 最高レベルのフリーミアム VPN サービス AtlasVPN は 2019年に設立した アメリカの VPN プロバイダ Peakstar Technologies が提供している VPN アプリで […]

NordVPN for Windows のインストールと使い方
ノーログポリシーを採用し パフォーマンスに定評のある VPN サービス NordVPN は リトアニアの セキュリティプロバイダー NordSecurity が開発している VPN サービスで、VPN に求められる セキ […]

PureVPN のインストールと使い方
300,000 以上 の IP アドレスを所有し Netflix や P2P 接続も可能な VPNサービス PureVPN は 香港で設立した VPN プロバイダ GZ Systems が提供している VPN サービスで […]

TunnelBear VPN のインストールと使い方
カナダの VPN プロバイダー TunnelBear が提供する安全な VPN 接続 サービス TunnelBear VPN はカナダの VPN プロバイダー TunnelBear LLC が提供している VPN サービ […]