1998年に創業したフィンテックの先駆け
PayPal は米国発祥のオンライン決済代行サービス で サポート体制もしっかりしており 電話をすると流暢な日本語を話す海外のオペレーターが対応してくれる。
ビジネス アカウントなら国内外を問わずに開設した PayPal で支払いの受け取りが可能になるが、支払い( 送金 )のみであればプライベート アカウント で可能。
プライベートアカウントの場合は 氏名 や 住所 と クレジットカード などの登録だけで取得できるが、ビジネスアカウント の場合は 個人 の登録でも 本人確認書類のアップロード や 郵便書留で送付される パスワード の入力など 本人確認の手続きが必要で、開設までに早くても 1 週間 ほど必要になる。
アカウント の作成ページ
PayPal アカウント の作成
PayPal の アカウント は スマホ の アプリ でも作成できるが、生年月日の入力がカレンダーから選択する仕様になっており、 デフォルト が 2000 年で 自分の生年月日まで延々と矢印をタップして 1 月ずつ戻らないといけないので、 PC があればウェブ版の アカウント 作成ページからの登録を強く推奨する。
「 アカウント 作成ページ 」を開き「 パーソナル アカウント 」を選択して「 続行 」。
メールアドレスと パスワード を設定。
注意書きの通り、「 数字または記号を 1 文字以上使用 」し「 大文字と小文字 」を含めて、8 文字以上 20 文字以内で設定。
姓名のみローマ字で入力し、後は必要事項を正しく入力。
各項目ごとに注意書きが表示されるので、内容に従って入力すれば特に問題はないはず。
ユーザー規約 と プライバシーポリシー を確認して 問題なければチェックを入れた後 「 同意して、 アカウント を開設 」をクリック。
クレジットカード またはデビットカードの登録画面。
カードを登録することで、 PayPal 利用時に クレジットカード の情報入力が不要になる。
後から追加もできるので任意で選択。
「 アカウント 管理画面 に進む 」をクリック。
管理画面 に表示されている「 メールアドレスを確認しましょう 」をクリック。
表示されているアドレスを確認して「 メールの送信 」をクリック。
PayPal から 2 通 のメールが届いている。
メールの体裁は異なるもののリンク先は同じため、どちらのメールでも良いので「 メールアドレスの確認 」をクリック。
パスワード の確認画面が開くので、設定した パスワード を入力して「 メールアドレスを確認 」をクリック。
後は任意で クレジットカード や 銀行口座 を登録すれば完了。
PayPal での支払い
PayPal に クレジットカード を登録していれば、決済時は PayPal にログインして支払いを承認するだけ。
デザインは各サイトによって異なるが、 PayPal を利用できる場合は 支払い方法の選択肢に「 PayPal 」がある。
支払い方法で「 PayPal 」を選択して注文を確定すると、 PayPal にリダイレクトされてログインボタンが表示されるので、 アカウント と パスワード で「 ログイン 」。
クレジットカード を登録していれば、支払内容を確認して支払いを確定すると決済が実行される。
取引の確認と自動継続支払いの無効化
支払いの確認と自動支払の停止は 2021年 12月現在 で、右上のアカウントのメニューにある アカウント設定 から実行可能。
アカウント設定 を開き 左サイドバーから 資金 , 銀行およびカード の 自動支払の設定 を選択。
ステータス の項目が アクティブ になっているものは PayPal で 事前承認支払い が有効になっているもの。
取引をキャンセルする場合は 対象取引 の マーチャント をクリックして ステータス の キャンセル をクリック。
ステータスが キャンセル済み になれば 次回から請求は発生しない。
関連記事

Tor でアクセスする 闇サイト
匿名化ブラウザ Tor でアクセスする無法地帯 ウェブサイトには Google などの 検索エンジンに表示される サーフェスウェブ ( 表層ウェブ ) と、 検索エンジンに 表示されない ディープウェブ ( 深層ウェブ […]

VPN サービス の 安全性 と 利用のメリット
VPN サービス を利用するメリット と VPNプロバイダ選択時の指標 VPN サービスを利用すると 安全な通信・通信内容の秘匿化・通信の匿名化 の メリットがもたらされるほか、接続サーバを指定することで 接続元の位置 […]

パスワードの管理
パスワードの管理方法 と 漏洩リスク ログインID と パスワードを使用した認証方法では アカウント情報が流出すると 第三者からアクセスされる可能性が高くなり、悪用されると アカウントの乗っ取り や ドコモ口座 不正預金 […]

Leawo 製品の購入 と ライセンスコードの登録方法
Leawo の セール 情報 と 購入手順・ライセンス 登録方法を紹介 Leawo は 中国深センに拠点があるソフトウェアベンダー Moyea Software が開発している マルチメディアツールのブランドで、中国国 […]

Proton アカウント の パスワードリセットとデータ復旧
ProtonMail や ProtonVPN で使用する パスワードのリセット と データ復旧の手順 Proton アカウントで設定したパスワードは、暗号化して保存されている メッセージ や 連絡先 などのデータを 復号 […]