AOMEI Partition Assistant Standard の特徴
- パーティションのサイズ変更をデータを保持したまま実行
- ウィザード形式なので操作が簡単
- インストールしているアプリを別のドライブに移動(引っ越し)するモジュールも利用可能
- ディスク管理については ベーシックディスクとパーティション を参照。
- ダイナミックディスクについては ダイナミックディスクとRAID を参照。
開発元
- 開発元:AOMEI International Network Limited
- 開発元の拠点:香港
ダウンロード
プランの比較
Standard | Professional | |
ディスク・パーティションのコピー | ◯ | ◯ |
パーティションの最適化 | ◯ | ◯ |
パーティションの削除 | ◯ | ◯ |
パーティションのフォーマット | ◯ | ◯ |
パーティションの新規作成 | ◯ | ◯ |
パーティションの移動・サイズ変更 | ◯ | ◯ |
パーティションの結合 | ◯ | ◯ |
ディスクデータの抹消 | ◯ | ◯ |
パーティションの分割・拡張 | ✕ | ◯ |
MBR/ GPT パーティション形式の変換 | ✕ | ◯ |
MBR再構築/ ブータブルメディアの作成 | ✕ | ◯ |
ダイナミックディスクをベーシックディスクに変換 | ✕ | ◯ |
システムパーティションの拡張 | ✕ | ◯ |
システムディスクのコピー | ✕ | ◯ |
削除されたパーティションの復元 | ✕ | ◯ |
システム要件
- バージョン:10.4
- OS:Windows XP/ Vista/ 7/ 8/ 10/ 11
サポートしているデバイスとファイルシステム
- サポートデバイス
IDE/ Serial ATA / SCSI/ IEEE1394/ USB など Windows が認識するすべてのストレージデバイスで利用可能。 - サポートファイルシステム
NTFS, FAT32, FAT16, FAT12, EXT4, EXT3, EXT2, ReFS
インストール
公式サイト の「無料ダウンロード」をクリックしてインストーラーをダウンロード。
ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されたら「はい」で許可。
セットアップに使用する言語を選択して「OK」。
プランの比較が表示されるので無料版を利用する場合は「スキップ」。
使用許諾書に問題なければ「今すぐインストール」をクリック。
プログラムのインストール先を変更する場合は パス から編集。
「今すぐ体験」で AOMEI Partition Assistant が起動する。
ユーザー体験向上計画 はパソコンにインストールしているアプリや AOMEI Partition Assistantの使用状況などが 匿名で収集されるので、拒否する場合はチェックを外して無効にする。
通知に広告が表示されたら 二度と表示しない をチェックして閉じる。
AOMEI Partition Assistant Standard の使い方
AOMEI Partition Assistant はディスクを読み込んで起動するので、上ペインまたは下ペインから操作するディスク/ パーティションを選択。
AOMEI Partition Assistant を実行する際は他のアプリケーションを終了し、万が一に備えて必ずバックアップしてから実行する。
ディスク/ パーティションを選択した状態でコンテキストメニュー(右クリックメニュー)から操作を選択して設定。
メニューを選択すると設定画面が開くのでサイズなどを編集。
処理を設定するとタスクが AOMEI Partition Assistant 上で反映された状態になって、「適用」ボタンに 保留 として追加されるため、分割してからフォーマットするなどの連続した処理ができる。
「適用」ボタンに表示されている数字は 保留中のタスク数で、▼ をクリックするとタスクを確認できる。
追加したタスクは 戻す ボタンで取り消しできる。
追加したタスクは「適用」をクリックし、表示されるダイアログの「続行」で追加した順にタスクが実行される。
タスク実行時のアプリ強制終了やパソコンのシャットダウンは厳禁。
ディスク選択時に利用可能な操作
- ディスクをクローン
ディスクのデータを別のディスクへ複製。 - ディスクを初期化
未割り当てディスクを MBR/ GPTに初期化。 - MBRを再構築
パーティションなどの情報を格納している MBRの修復を試みる - 全てのパーティションを削除
ディスク内のパーティションを削除して「未割り当て」の状態にする。 - ハードディスクを消去
ディスクを上書きしてデータを理論的に抹消する。 - ディスクデフラグ
ディスクの断片化を解消。 - プロパティ
ディスクのセクタ数 , シリンダ数 , ヘッド数 などの詳細と、ストレージが実装している自己診断機能 S.M.A.R.T の値を取得する。
パーティション選択時に利用可能な操作
- パーティションをリサイズ/ 移動
パーティションのサイズ変更。 - パーティションをクローン
パーティションを別ディスクのパーティションに複製する。 - パーティションを作成
新規パーティションを作成。 - BitLockerドライブ暗号化
Windows Proで利用可能な BitLockerを有効にする。 - パーティションをフォーマット
パーティションをフォーマットする。 - パーティションを削除
パーティションを削除して「未割り当て」にする。 - パーティションを消去
パーティションを上書きし データを理論的に抹消する。 - パーティションを作成
「未割り当て」領域に新規パーティションを作成。 - データを消去
パーティションを上書きし データを理論的に抹消する。 - アプリ引っ越し
インストールしているアプリを別のドライブに移動。
詳細のメニュー
- パーティションを結合
データを保持したまま隣接するパーティションを結合する
結合したパーティションに含まれているデータは * - drive-xxxxx フォルダ内に格納された状態で 選択したパーティションに保存される。
- ドライブ文字を変更
パーティションのドライブレターを変更する - ラベルを設定
パーティションのラベルを変更する作成 - シリアル番号の変更
パーティションをシリアルナンバーの変更
- パーティションを非表示にする
パーティションのドライブレターを取り消して非表示にする - パーティションデフラグ
指定したパーティションのの断片化を解消
その他のツール
- 空間開放 - PCクリーナー
一時ファイルなどの不要ファイルを削除。 - 消去 - ファイル破壊
指定したファイルを削除した後に上書きして復元できなよう抹消。 - テスト - ディスク速度測定
選択したディスクの 読み込み・書き込み 速度を計測。 - テスト - 不良セクタチェック
ディスク/パーティションの不良セクタをチェック。
パーティションのサイズ変更
サイズを変更するドライブを選択してコンテキストメニューか右サイドパネルから パーティションをリサイズ/ 移動 。
リサイズ前にディスクスキャンを実行して不良セクタがないことを確認し、実行中のアプリはすべて終了する。
ボリュームサイズを指定するかバーを移動させて既存パーティションのサイズを変更して「はい」。
ドライブが SSDの場合は SSDの性能を最適化 を有効にし、保存データを保護するため 拡張データ保護モードを有効する にチェックを入れておく。
タスクが適用に追加される。
ディスクをクローン
ディスクのクローン はコピー元のディスクを選択してコンテキストメニューから「ディスクをクローン」をクリック。
無料版では Windowsがインストールされているシステムディスクのコピーは不可。
クローンのモードを指定し、複製先のターゲットディスクを指定。
- ディスクの高速クローン
データが保存されている使用済みの領域のみをコピーするモードで パーティションのサイズの変更が可能。 - セクタ単位のクローン
ソースのディスクをパーティションを含め完全に複製する。
ターゲットディスクが SSDの場合は SSDの性能を最適化 を有効にする。
クローンオプションを選択したら「次へ」で進み、「完了」でウィザードを閉じてからホーム画面の「適用」でタスクを実行。
- パーティションサイズを変更せずにクローン
クローン元のディスクと 同じ パーティションサイズで コピーされるので、ターゲットディスクが クローン元よりも大きい場合は 未割り当て領域 が発生する。
- コピー先に合わせる
クローン元のディスクと同じパーティション構成で複製するモードで、複製元よりも複製先のディスクサイズが小さい場合は、パーティションに保存されているデータサイズによって パーティションのサイズが自動調整される。
アプリの移動
空間を開放 の アプリ引っ越し はインストールしているアプリをアンインストールせずに別のドライブにアプリのデータを移動できる。
ウィザードに従って移動するアプリがインストールされているドライブを選択すると引っ越し可能なアプリがリストアップされるので、チェックして移動先を指定する。
備考
データを保持したままパーティションを分割できる無料ツールの先駆け的なアプリで、当初は安全性を懸念する声も多かったが、HDDの状態が良好であれば問題なくサイズ変更ができ、ノートPCなどディスクの増設ができないデバイスでは特に有用。
関連記事
パーティションサイズの変更・システムディスクのコピー・パーティション形式変換・ダイナミックディスクからベーシックディスクへの変換など、データを保持したまま実行できる多機能ストレージ管理アプリ
ドライブやファイルのバックアップ自動化と、増分・差分バックアップとバックアップデータの自動削除のほか、システムディスクのクローンや同期にも対応している多機能バックアップソフト
システム のバックアップと復元・データファイルのバックアップと復元・ファイル同期 など バックアップの主要機能が無料で使用できる 多機能バックアップソフト
30以上の オンラインストレージサービスと FTP・WebDAV をサポートし、クラウドサービス間のファイル転送や同期、バージョン管理が可能なバックアップができるクラウドストレージ 一元管理サービス