Proton VPN Free for Android の設定と使い方

ProtonVPN-icon

Proton VPN Freeはデータ量の制限がなく、広告も表示されないセキュアな 無料VPNサービス。

Proton VPN Free の特徴

  • プライバシー保護のためノーログポリシーを採用
  • トンネリングと暗号化により通信を保護
  • サーバーの距離、負荷、利用可能な帯域幅などから最適なサーバに自動接続
仕様
  • 利用可能なデバイス数: 1台
  • ロケーション:5カ国(接続先の指定は不可)
  • 通信の暗号化:◯
  • ノーログポリシー:◯
  • キルスイッチ:◯
  • スプリットトンネリング:✕
  • P2P 接続:✕
  • Onionドメイン への接続:✕
  • ストリーミングサービス:✕
  • トラフィック監視回避強化機能:✕
  • 脅威のあるサイトへのアクセスと悪質な広告のブロック機能:✕
  • VPNトラフィックブロック回避:✕
安全性

Proton VPN はデータ処理の透明性を証明するため独立した第三者機関 SEC Consult の監査レポートを公開しており、クライアントアプリはオープンソースで開発されている。

開発元

  • 開発元:Proton AG
  • 開発元の拠点:スイス

Proton AG の拠点がある スイスは EU で施行された 一般データ保護規則(GDPR)の適用地域ではなく、GDPR に準拠して改定された スイス連邦データ保護法(FADP/ DPA)によって 個人情報が保護されている。

システム要件

  • バージョン:5.10.32
  • OS:Android 8.0以上
第三者と共有されるデータ
  • デベロッパー申告による他の企業や組織と共有するデータはなし。

プランの比較

Free Plus
データ転送量 無制限 無制限
1アカウントで同時接続可能なデバイス数 1 台 10台
ロケーション 5カ国 69カ国
通信速度 中速 高速
通信の暗号化
ノーログポリシー
キルスイッチ
接続先のロケーションやサーバの指定
スプリットトンネリング
P2P 接続
Onionドメイン への接続
ストリーミングサービス
トラフィック監視回避強化機能(Secure Core)
脅威のあるサイトへのアクセスと悪質な広告のブロック機能(NetShield)
プロファイルの作成
VPN Accelerator(VPNの通信速度を向上させるテクノロジー)
Moderate NAT
  • 無料プランのロケーションは日本・米国・オランダ・ポーランド・ルーマニアの 5カ国。
  • 無料プランで使用できるのは FREE専用サーバ に制限される。
有料版は下記参照

ダウンロード

Windows版
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

インストールと設定

ProtonVPN 5.3 001

Playストア からインストール。

ProtonVPN 5.3 002

インストールが完了したら Proton VPN を起動し、無料利用する場合は「ゲストとして続ける」。

ProtonVPN 5.3 003

Plusプランへのアップグレード画面になるので「後で」をタップ。

ProtonVPN 5.3 004

Proton VPNが利用可能になるので「接続」をタップ。

Proton VPN 4.6.1 019

Androidから 接続リクエスト の許可を求められるので「OK」をタップ。

ProtonVPN 5.3 005

VPN接続が確立したら「接続解除」で VPNを切断。

StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

キルスイッチ

Proton VPN 5.10 004

ProtonVPN 5.3 007

Proton VPN 5.10 005

ProtonVPN 5.3 009

キルスイッチ は Androidが実装している VPN設定を編集する。

  • 「常時接続 VPN」のみ有効
    VPN接続を切断すると通常回線に接続し、通知に VPN切断のアイコンが表示される。
  • 「常時接続 VPN」と「VPN以外の接続のブロック」を有効
    VPNに接続するまでインターネット接続が遮断される。

Proton VPNの DNSサーバは「DNSリーク保護機能」が有効になっているので、「常時接続 VPN」のみ有効でも DNS漏れが発生することはない。

プロトコル

ProtonVPN 5.3 013

ProtonVPN 5.3 014

プロトコル は自動的に最適なプロトコル(通信規約)が選択される Smart がデフォルトで、プロトコルを指定することも可能。

  • WireGuard(UDP)
    システムリソースの消費が少なく 高速で最先端の暗号化技術を使用したプロトコル。
  • WireGuard TCP
    データが正しいかチェックするため安定性に優れ、検閲の回避にも有効だが、UDPと比較してパフォーマンスが低下する。
  • OpenVPN UDP
    安定した信頼性の高いプロトコル。
  • OpenVPN TCP
    データが正しいかチェックするため安定性に優れ、検閲の回避にも有効だが、UDPと比較してパフォーマンスが低下する。
  • Stealth
    WireGuardに TLSのレイヤーを追加した Protonが開発したプロトコルで、主に検閲と VPNブロックの回避を目的としている。

WireGuard は高速でセキュアな反面、匿名性が不十分だと言われているが、ProtonVPNは double-NATを使用して接続を動的にプロビジョニングしており、OpenVPNや IKEv2と同レベルで匿名化されている。

代替ルーティング

ProtonVPN 5.3 011

ProtonVPN 5.3 012

高度な設定 にある 代替ルーティング は Protonのサイトがブロックされた場合のバイパス機能なので有効にしておく。

ProtonVPN Free for Android の使い方

ProtonVPN 5.3 004

無料プランではサーバーの距離、負荷、利用可能な帯域幅などの要素から最適なサーバに接続するアルゴリズムが導入されており、「接続」ボタンをタップすると利用可能な最速のサーバに接続される。

ProtonVPN 5.3 015

最適なサーバに接続後「サーバーを変更する」をタップするサーバの切り替えが可能だが、接続するサーバはランダムで、ユーザーが指定することはできない。

サーバーの変更にはクールタイムがあるため、頻繁に変更することはできない。

DNS漏れの確認

ProtonVPN-041

VPN接続時に IPアドレスが匿名化されているか確認するため、VPN接続を確立して ipleak.net へアクセス。

Your IP address に接続先のサーバ情報のみが表示されるか、接続先サーバと DNSサーバに同じ国が表示されていれば匿名化されている。

仮想サーバ接続時は「Your IP addess」に接続先とは異なる国が表示される。

備考

ロケーションが選択できないため、ジオロックの回避など接続元の偽装が目的だと使いづらいが、通信の保護・匿名化・プライバシー保護などは有料版と同等の安全性が確保されており、広告や使用データ量を気にせず利用できる無料の VPNアプリでは安心安全な最強アプリになっている。

関連記事

Proton VPN Free のインストールと使い方

無料でも広告や使用データ量に上限がなく、通信の保護・匿名化・プライバシー保護など、最高レベルのセキュアな通信が可能な Proton AG が提供しているオープンソースのVPNサービス

Proton VPN のインストールと使い方

セキュアな接続・プライバシー保護・匿名化 のほか、動画ストリーミングサイトへの接続やP2P接続など、豊富な機能を提供するオープンソースのセキュアな VPN サービス

Proton Calendar の設定と使い方

公開カレンダーの利用やスケジュールの確認などの利便性を維持しながら、エンドツーエンドでデータを暗号化して外部アクセスからデータを保護するセキュアなオンラインカレンダー

Proton Mail の設定と使い方

ゼロアクセス・アーキテクチャを採用し、ログの保存やトラッキングを行わないなど セキュリティとプライバシー保護が強化された 無料で利用できる セキュアなオープンソースの電子メールサービス