Cortana のアンインストールと停止させる方法

Cortana の概要

Cortanaは Googleの Google Now・Appleの Siri・Amazon の Alexaに対抗する Microsoftのパーソナルアシスタント機能として Windows に追加されたが、入力した情報を送信するキーロガーの性質を持っているため、リリース時から プライバシーの問題が指摘 されていたが、Microsoftは Windowsのシステムに Cortanaを統合し、Windows 10の Creators Update(1703)で Cortanaを無効にする設定を削除した。

  • Windows 10 Mobileの終了
    Microsoft がモバイル市場で巻き返しを図るべく注力していた Windows 10 Mobileは、Android・iPhoneの牙城を切り崩せず 、2017年 10月にメンテナンスフェーズへ移行し、2019年 12月にサポートが終了。

    Cortana はパソコンとモバイルを縦断する便利機能 になるはずだったが、Windows 10 Mobile の失敗によって パーソナルアシスタントとしての Cortana の立ち位置は見直しを余儀なくされ、Windows 10(2004)で  Cortana の一般向けスキルとサードパーティー製スキルが廃止された。
  • Windowsから分離
    Microsoft は 2020年 2月に Cortanaを Windowsから切り離し、Office 365 の AIアシスタントと統合することを発表

Cortana のアンインストール

Disable-Cortana-001

Disable-Cortana-002-1

Windows 11 のタスクバーにコルタナのアイコンはないが、プログラムはプリインストールされており、未だにアンインストールできない。

22H2 以前は「中断」状態で待機し、アプリのアクセス権限を監視する Runtime Brokerがわずかながらメモリリソースを消費していたが、22H2 でバックグラウンドプロセスから外され、未使用時はシステムリソースを消費しなくなった。

Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

アンインストール支援アプリの利用

Disable-Cortana-004-1

現在のコルタナはアンインストールしてもシステムに支障はないので、Revo Uninstaller Geek Uninstaller など アンインストール支援アプリ でアンインストールする。

Cortana が必要になった場合は Microsoft ストアから 再インストール可能。

Spybot Anti-Beacon の利用

Disable-Cortana-005-2

Windowsのデータ送信を遮断する Spybot Anti-Beacon でブロックするとアンインストールせずにコルタナを 無効化 でき、起動してもサインイン画面は表示されなくなる。

StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
StreamFab 800x120-25323
MusicFab 800x120
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

Windows 10(1903/ 1909)での設定

Windows 10 バージョン 1903/ 1909 での設定 を展開

Cortana は Windows 10 バージョン 1903 で 検索パーソナルアシスト に分離し、パーソナルアシスタント機能をオフにできるようになった。

disable-cortana-005

スタートから Windows の設定 を開き Cortana を選択。

disable-cortana-006

ロック状態での Cortana の使用をオフ にする。

disable-cortana-007

左サイドバーの アクセス許可 を選択して 個人用設定 のアカウントをクリック。

disable-cortana-008

Cortana が起動して アカウント画面が表示されるので サインアウト すると Cortana がアカウントの紐付けから解除される。

disable-cortana-009

タスクバーの コンテキストメニュー(右クリックメニュー)から Cortana のボタンを表示する のチェックを外す。

How to Disable Cortana 043

Chromium版 ではない 旧 Microsoft Edge ではデフォルト設定で Cortana を利用する になっているため、右上にあるメニューから 設定 を開き 詳細設定Microsoft Edge  Cortana を有効にする をオフにする。

パーソナルアシスタント機能を無効にしても Cortanaは 中断 状態で 待機する。
Windows 10  バージョン 1903 / 1909 で Spybot Anti-Beacon を使用すると  Windows の設定 をから Cortana が消えて完全に利用できなくなるが、Cortana を再度 利用する場合 Windows の再インストールが必要になる。

レジストリの編集

Windows 10  バージョン 1903 / 1909 では レジストリを編集して Cortana の パーソナルアシスタント機能を無効化できる。

How to Disable Cortana 037

WIN + Rファイル名を指定して実行 を開き regedit と入力してレジストリエディタを起動。

Disable-Cortana-006-2

レジストリエディタのアドレスバーに下記のパスを入力し、Windows フォルダの直下にWindows Search フォルダがあるか確認。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows

disable-cortana-012

Windows Search が見当たらない場合は  Windows フォルダを選択した状態で コンテキストメニューの 新規 から キー を選択。

disable-cortana-013

新しいキー #1 が追加されるので Windows Search に名前を変更。

disable-cortana-014

Windows Search フォルダを選択した状態で コンテキストメニューの 新規 から DWORD (32ビット) 値 をクリック。

disable-cortana-015

新しい値 #1 が追加されるので 値の名前 をAllowCortana に変更。

disable-cortana-016

AllowCortana をダブルクリックで開き 値のデータ0 で Cortana が 無効値のデータ1 だと 有効 になる。

関連記事

WindowsAppsフォルダを開く手順

Windows にプリインストールされているアプリ や Microsoft ストアからインストールしたアプリが保存されてる WindowsApps フォルダを開く手順とアプリの修復方法

Windows 11 のカスタマイズ

Windows 11には変更された UIをクラシックスタイルに戻す設定がないため、使い勝手が微妙になった タスクバーとコンテキストメニューを使い慣れたクラシックスタイルに 戻す方法を紹介