Sophos Home Free のインストールと使い方

sophos-home-logo-033

Sophos Home Freeはリアルタイム保護をサポートしている無料セキュリティソフト。

Sophos Home Free の特徴

  • パソコンのリアルタイム保護と危険な Webサイトへのアクセスをブロック
  • ウェブサイトのフィルタリングによるペアレンタルコントロールをサポート
  • 複数のデバイスを一元管理するオンラインリモート管理
  • ディープ・ラーニング(人工知能)によるゼロディ攻撃にも対応

sophos-home-cybersecurity-002

セキュリティソフトのテストを行っている SE Labs で最高位の AAAを獲得している。

開発元

  • 開発元:Sophos Ltd
  • 開発元の拠点:イギリス

Sophos Ltdは企業用のセイバーセキュリティ製品を開発しているセキュリティベンダー。

システム要件

  • バージョン:2023.2.2.2
  • OS:Windows 10/ 11(64-bit のみ)
  • RAM:4GB 以上
  • HDD:4GB 以上の空きスペース
  • Webブラウザ :  Chrome / Firefox /Edge / Safari

OSはセキュリティパッチを適用した最新の状態にしておく。

ARM アーキテクチャは非サポート。

プランの比較

Free Premium
1アカウントで利用できるデバイス数 3 10
リアルタイム保護
危険な Web サイトへのアクセスブロック
マルルェア駆除
オンラインリモート管理
ペアレンタルコントロール
ランサムウェア対策
Webカメラの監視(不要と思われる操作を検出)
悪質なリモートサーバへの接続を検出
脆弱なアプリケーションの保護
USBデバイスなどの感染から保護
インターネットバンキングの保護
AMSI回避スクリプトのブロック
マスターブートレコードの保護
攻撃者によるパソコンの制御を防止
Premium版は下記参照

ダウンロード

Android版
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323
Epubor 800x120-25323
CleverGet 800x120-25323
MusicFab 800x120
StreamFab 800x120-25323
DVDFab 800x120-25323

インストールと設定

Sophos 240413

公式サイト の「無料評価版」をクリックしてインストーラーをダウンロード。

Sophos-Home-001-1

ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されたら「はい」で許可。

Sophos-Home-004

セットアップウィザードが起動するので「スタート」。

Sophos-Home-005

利用規約に問題なければ「インストール」をクリック。

Sophos-Home-006

Sophosアカウント未取得の場合は「インストール」。

Sophos Homeは設定や管理をウェブ上にある ダッシュボード で行うためアカウントが必要。

Sophos-Home-007

インストールが完了するとアカウント作成画面になるので、メールアドレスとパスワードを設定。

Sophos-Home-008

登録したメールアドレスに確認メールが送信されるので、メールに記載されている検証コードを入力して「メールの検証」。

Sophos-Home-002

インストールが完了したら「続行」。

Sophos-Home-009

Sophos Homeが起動して全機能が利用できる Premium のトライアルが開始する。

Premiumの試用期間が終了すると自動的に無料版に切り替わる。

初回スキャン

Sophos-Home-4.3.0-001

Sophos Homeのデスクトップアプリで「検索」をクリック。

無料版はパソコン内のマルウェアを検出/ 除去するスキャン機能がないため、全機能が利用できる Premiumの試用期間中にパソコン内のスキャンを実行する。

sophos-home-free-013

マルウェアやプライバシーを侵害される可能性のある Cookieが検出されるとレポートに表示されるので、「すべて削除」で 駆除を実行。

sophos-home-free-014

検出された問題はリストを展開して該当ファイルの確認も可能。

sophos-home-11

スキャンが終了したら「閉じる」。

sophos-home-free-012

ホーム画面が表示されたら デバイスの追加マイアクテビティ の表示をスキップし、「再起動」で  パソコンを再起動したらセットアップ完了。

Sophos Home の使い方

Sophos-Home-4.3.0-002

Sophos Home Freeはシステムトレイに常駐しており、アイコンをダブルクリックするとホーム画面が開く。

sophos-home-12

Free に移行すると マルウェア対策Webプロテクション のみ有効になる。

sophos-home-15

左サイドバーの「検索」をクリックするとスキャンが開始するが、無料版では マルウェアを検出しても駆除できない

sophos-home-16

保護機能の有効/ 無効などの設定は オンラインコンソール で行うため ダッシュボード をクリック。

Sophos-Home-4.3.0-004

Microsoftアカウントで Windowsにログインしている場合は Windowsに設定している PIN かパスワードを入力。

Sophos-Home-4.3.0-007

ウェブブラウザが起動し、ログインするとオンラインコンソールが表示される。

sophos-home-18

設定項目は 状態履歴保護WEBフィルタリングプライバシー にカテゴライズされている。

sophos-home-free-023

状態 では最新のアクティビティが確認でき、履歴 はアカウント登録からのアクティビティの確認が可能。

Sophos-Home-4.3.0-008

保護全般エクスプロイトランサムウェアWeb の設定項目に分かれており、無料版では 全般Web のみ利用できる。

各機能に関しては日本語で説明があり、スイッチの オン/ オフで機能の有効/ 無効を切り替える。

デバイスの追加

同じアカウントに別のデバイスを追加する場合は、ダッシュボードからインストールを実行する。

Sophos-Home-006-1

Sophos Homeをインストールするデバイスでダッシュボードを開き、「新しいデバイスを追加」を選択。

sophoshome-free-025

「インストール」をクリックしてインストールを実行。

sophos-home-free-022

追加したら ダッシュボード で他のデバイスに切り替えができる。

備考

マルウェアの検出・リアルタイム保護・危険サイトのブロックをエンタープライズレベルで利用できる信頼度の高いセキュリティアプリ。

関連記事

AdBlocker Ultimate のインストールと使い方

システムレベルで動作して 広告ブロックのほか フィッシングコンテンツ や 悪意のあるドメイン、オンライントラッカーからシステムを保護する プライバシー保護アプリ

Surfshark One のインストールと使い方

Surfshark VPNとマルウェア対策・広告やトラッキングのない検索・データ漏洩の監視など プライバシー保護とマルウェア対策ができるセキュリティアプリ