Windows Proで AMD-Vを利用できない場合
- Windows Proに実装されている仮想化システム Hyper-Vが有効になっている
- SVM(Secure Virtual Machine)が無効になっている
- Windows Defender の「メモリ整合性」が有効になっている
Windowsの機能を確認
設定 の システム から オプション機能 を開き、関連設定 の Windows のその他の機能 を選択。
Windowsの機能 が開いたら Hyper-V の項目が無効になっていることを確認。
Windowsハイパーバイザープラットフォーム の項目も無効になっているか確認。
AMD-V にアクセスできるか確認
HWiNFO の システムの概要 を起動し、CPU の 機能 で AMD-V が 有効(緑色)になっているか確認。
VirtualBox では作成した OSの 設定 を開き、システム の プロセッサー タブで ネステッドVT-x/ AMD-V を有効化 が選択可能か確認。
UEFI/ BIOS の確認
UEFI/ BIOSを起動して Advance や 詳細 にある CPU に関する項目で、SVM(Secure Virtual Machine)が Enable(有効)になっていることを確認し、無効の場合は有効にする。
Windows Defender の確認
Hyper-V が無効になっていても Windows Defender の メモリ整合性 が有効になっていると Hyper-V の機能を利用するため、結果としてサードパーティ製アプリが AMD-V を利用できない(Hyper-V が無効化でない)状態になる。
設定 の プライバシーとセキュリティ から デバイスセキュリティ を開く。
Windows セキュリティ の 設定画面になるので コア分離 の コア分離の詳細 を開く。
メモリの整合性 をオフにして パソコンを再起動。
再起動後 サードパーティ製アプリが AMD-V にアクセスできているか確認。
コマンド入力による無効化
メモリ整合性 を無効にしてもサードパーティ製アプリが AMD-V にアクセスできない場合はコマンド入力で強制的に Hyper-V を無効化する。
メモリの整合性 が有効の場合はコマンド入力 でも Hyper-V は無効化できない。
スタート のコンテキストメニュー(右クリックメニュー)から ターミナル(管理者) を開き、bcdedit /set hypervisorlaunchtype off と入力して Enter キーで この操作を正しく終了しました。 と表示されたら ターミナル を閉じて パソコンを再起動。
関連記事
Windows 8から高速起動が導入されたため起動時の F8 キー連打で起動できなくなったセーフモードを Windows 10/ Windows 11で起動する方法を紹介
Windows 11には変更された UIをクラシックスタイルに戻す設定がないため、使い勝手が微妙になった タスクバーとコンテキストメニューを使い慣れたクラシックスタイルに 戻す方法を紹介
タスクバー へのピン留めと異なり、アプリだけでなくフォルダやファイルのリンクも追加できる Windows 標準のランチャー機能 クイック起動の表示と使用方法
Windows 7/ 8 から 無償アップグレードした 汎用プロダクトキー が使用されている Windows 10/ 11の Microsoftアカウントを使用した ライセンス認証の 手順
Windows10 (1909)以降、Homeエディションではセットアップ時に必須になった Microsoftアカウントの取得とオフラインアカウントへの切り替え方法のほか、Microsoftアカウントがロックされた際の解除方法