EaseUS Fixo の特徴
- 破損している動画・写真・オフィスファイルの修復ができるオールインワンのファイル修復アプリ
- 一部が損傷している写真や、文字化けしているオフィスファイル、PDFなども修復可能
- 3クリックで修復できる簡単操作
EaseUS Fixo の開発元
- 開発元:CHENGDU YIWO Tech Co., Ltd
- 開発元の拠点:中国
EaseUS Fixo のダウンロード
体験版ではファイルの修復結果(15秒間再生)まで確認できるが、保存は有料版へのアップグレードが必要。
システム要件
バージョン 1.0 現在
- OS:Windows XP/Vista/ 7/ 8.x/10/ 11
サポートファイル
- 動画
.mp4, .mov, .mkv, .avi, .wmv, .m4v, .3gp, .3g2, .flv, .mpg, .rm, .mvb, .mpeg - 写真
.jpg, .jpeg, .png, .gif, .cr2, .cr3, .crw, .nef, .nrw, .tif, .tiff, .dng, .arw, .raf, .gpr, orf, .sr2 - オフィスファイル
.doc, .docx, .docm, .dotm, .dotx, .xls, .xlsx, .xlsm, .xltm, .xltx, .ppt, .pptx, .pptx, .pptm, .potm, .potx, .pdf
EaseUS Fixo のインストール
EaseUS Fixo のインストーラーにアドウェアやスパイウェアは 含まれていない。
公式サイトの「無料ダウンロード」をクリック。
ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「はい」で許可。
セットアップ画面が開くので、使用許諾書とプライバシーポリシーに問題なければ「今すぐインストール」でインストールを実行。
インストールが完了したら「今すぐ始める」。
EaseUS Fixo の使い方
EaseUS Fixo は ビデオ修復・ピクチャー修復・ファイル修復 のモジュールがあり、操作はウィザード形式で修復するファイルを追加して実行するだけで完了する。
修復は 100%保証されるわけではなく、ファイルの状態によっては修復できない場合がある。
ビデオ修復
ビデオ修復 では クイック修復 と 高度な修復 があり、デジタルカメラやスマートフォンなどで撮影された動画など、 VLC でも再生できないファイルや、音声が出ないなど再生に問題があるファイルの修復が期待できる。
左サイドパネルで ビデオ修復 を選択し、「ビデオの追加」から修復するファイルを指定。
バッチ処理をサポートしているので、一括して処理する場合は「ビデオの追加」からファイルを追加。
修復するファイルを追加したら「すべてを修復」で修復を実行。
修復に成功したファイルは「保存」、失敗したファイルは「高度な修復」のボタンが表示される。
修復に成功したファイルは再生ボタンからプレビューでき、修復できている場合は「保存」でファイルを保存、修復できていない場合で 修復するファイルと同じ環境で作成された動画ファイルがあれば プレビュー画面の下にある 高度な修復をするを選択。
高度な修復
高度な修復 は修復するファイルと同じ環境で作成された動画ファイルをサンプルにして、欠落しているデータを補完し、ファイルの修復を実行する。
高度な修復 を選択するとダイアログが表示されるので、サンプルにする 修復するファイルと同じ環境で作成された再生可能な動画ファイルを指定して「確認」。
解析結果を確認して「今すぐ修復」で処理を実行。
修復が成功したらプレビューで確認して「保存」。
ピクチャー修復
ピクチャー修復 はカメラで撮影された写真ファイルを修復するモジュール。
左サイドパネルで ピクチャー修復 を選択し、「画像の追加」から修復するファイルを指定。
修復するファイルを追加したら「すべてを修復」で修復を実行し、プレビューで修復結果を確認後に「保存」。
ファイルの修復
ファイルの修復 は Microsoft Office の Word・Excel・PowerPoint のほか、PDFファイルの修復をサポートしている。
MS Officeが実装しているファイル修復機能を使用しても回復できないファイルでも EaseUS Fixoは回復を期待できる。
左サイドパネルで ファイルの修復 を選択し、「ファイルの追加」から修復するファイルを指定。
修復するファイルを追加したら「すべてを修復」で修復を実行。
修復が完了したらプレビューで修復結果を確認後に「保存」。
EaseUS Fixo の 購入方法
EaseUS Fixo は 1ヶ月/ 1 年間のサブスクリプションタイプと、無料でメジャーアップデートが可能な買い切りタイプ があり、グローバルな決済代行サービス 2Checkout で決済される。
EaseUS Fixo 購入ページ でプランを選択。
1ヶ月/ 1 年間のサブスクリプションタイプは自動更新が有効になっているので、無効にする場合は 細部 から ライセンスを自動更新する を いいえ に変更。
支払い方法は クレジットカード・PayPal・コンビニ決済 が可能。
必要な決済情報を入力して決済。
サブスクリプションのキャンセル
自動更新になっているサブスクリプションのキャンセルは、決済完了時に送信されるメール本文の 定期購入のキャンセル から行う。
定期購入をキャンセル をクリックしてサブスクリプションをキャンセル。
関連記事
Index EaseUS Key Finder の特徴EaseUS Key Finder の開発元EaseUS Key Finder のダウンロードシステム要件EaseUS Key Finder のイ…
Index EaseUS OS2Go の特徴EaseUS OS2Go の開発元EaseUS OS2Go のダウンロードシステム要件USBドライブの容量EaseUS OS2GO のインストールEaseU…
Index EaseUS RecExperts の特徴EaseUS RecExperts の開発元EaseUS RecExperts のダウンロードシステム要件サポートしている出力形式EaseUS R…
Index EaseUS Partition Master Free の特徴開発元ダウンロードシステム要件サポートしているデバイスとファイルシステムインストールEaseUS Partition Mas…
Index EaseUS Todo Backup Free の特徴開発元ダウンロードシステム要件プランの比較インストール設定緊急ディスクの作成EaseUS Todo Backup Free の使い方E…