1 クリックで デスクトップ環境 からポータブル USBドライブを作成
EaseUS OS2GO は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech が開発している 既存 OS を USBドライブ にコピーするツールで、 現在 使用している デスクトップ環境を インストールされている アプリごと USBドライブ にコピーする Windows ポータブルUSBドライブ 作成 モジュール や、 Windows 10/ 11 のインストールメディアを作成する Windows 起動 USBドライブ 作成 モジュールを搭載している。
Windows To GO
Windows10 Enterprise / Education には Microsoft が認定した USB ドライブに Windows のディスクイメージを コピーする Windows To Go が提供されていたが、Windows 10 バージョン1903 で 開発停止され バージョン 2004 で Windows To Go の機能は削除された。
システム要件
バージョン 3. 5 現在
OS : Windows XP/Vista/ 7/ 8/10/ 11
ソフトの入手先
VPN 環境では接続不可。
EaseUS OS2GO のインストール
EaseUS OS2GO のインストーラーには アドウェア や スパイウェアは 含まれていない。
EaseUS OS2GO のダウンロードページにある「 無料体験 」をクリックしてインストーラーをダウンロード。
ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
使用許諾書・プライバシーポリシーに問題がなければ「 今すぐインストールする 」をクリックしてインストール。
インストールが完了したら「 今すぐ始める 」。
起動時に ライセンス認証の画面が表示されるので、試用版を利用する場合は ライセンス認証の画面を閉じる。
EaseUS OS2GO の使い方
EaseUS OS2GO は セットアップウィザード形式になっており、数クリック で 現在のデスクトップ環境を USBドライブ にコピーできる。
ホーム画面から 使用するメニューを選択。
Windows 8.1 / 10 / 11 のインストールメディアを作成。
WinToGo クリエイター ( 新規インストール )
クリーンインストール後の環境を USB ドライブにコピーする。
WinToGo クリエイター ( 該当PCから )
現在のデスクトップ環境を USB ドライブにコピーする。
USBドライブ を PC にセット後 互換性がある USBドライブが検出されません をクリック。
USBドライブが認識される。
USBドライブ
ポータブル Windows を作成する場合 USB メモリは C ドライブ と システムで予約済み の使用容量を合わせた サイズが必要で、ファイルの保存 などで 使用容量は増加するため 空き容量に余裕があるサイズを使用する。
WinToGo クリエイター ( 該当 PC から )
WinToGo クリエイター ( 該当 PC から ) は 現在のデスクトップ環境を USB ドライブにコピーして Windows ポータブル USB を作成する。
ドライブのクリーンアップ
システムドライブのイメージを展開する前に、ドライブに蓄積している 不要なファイルを削除して 使用容量を削減する。
Cドライブのコンテキストメニュー ( 右クリックメニュー ) から プロパティ を開き、ディスクのクリーンアップ をクリック。
システム ファイルのクリーンアップ を選択。
Windows 11 は「 OK 」で削除を実行。
ポータブル Windows の作成
ポータブル Windows の作成 は ウィザード形式で ほぼ自動実行される。
WinToGo クリエイター を選択すると Windows の 使用サイズ合計 と USBメモリ の容量が表示されるので 確認して「 次へ 」。
データ削除に関するダイアログが表示されるので「 続ける 」。
ソースディスク と ターゲットディスク の状態が表示されるが、デフォルト設定で ディスクの自動調整 が有効になっているため「 実行 」をクリックしてクローン処理を開始。
クローン処理は C ドライブの使用容量 や USB ドライブの転送速度 などによって異なるが、3 ~ 4 時間 が目安。
クローン処理が終了したら「 完了 」で ホーム画面に戻るので EaseUS OS2GO を終了。
ポータブル Windows の起動
作成した ポータブル Windows を使用する場合は パソコン を USB メモリから 起動する。
UEFI を呼び出して USB. Partition 1 を 1st Boot に指定して 設定を保存。
USBドライブ の Windows を起動しているため パソコンの C ドライブは ドライブレターが変更され、データドライブ としてアクセスできる。
インストールされている アプリケーションも 利用できるが、デバイスの ハードウェアに ライセンスが紐付けされているタイプは ライセンス認証が無効になる。
UNDI , PXE-2.1 が表示された場合
ポータブル USB の利用を終了後UNDI , PXE-2.1が表示された場合は、UEFIの起動設定が ネットワーク起動 になっているので、Ctrl + Alt + Del で再起動して UEFI の起動設定を変更する。
ポータブル Windows が 起動しないデバイス
ポータブル Windows は 起動設定で 1st Boot を USB ドライブに変更することで 利用できるが、PC メーカーがカスタマイズしている BIOS/ UEFI では 予期しない I/O エラー や デバイスへのアクセスができず ポータブル Windows が 起動しない場合がある。
WinToGo クリエイター ( 新規インストール )
WinToGo クリエイター ( 新規インストール ) は 使用中の Windows を USBドライブ にクリンインストールするモジュール。
現在使用中の OS を選択して 言語 を日本語 に変更。
インストール先の USBドライブを指定して「 インストール 」で実行。
データ削除に関するダイアログが表示されるので「 続ける 」。
インストールに成功したら「 完了 」。
Windows 起動ドライブ
Windows 起動ドライブ は Windows 8.1 / 10/ 11 の USB インストールメディア を作成する。
リストから 作成する OS のバージョン と 言語を選択。
フォーマットされていない USB ドライブをセットしている場合は データ削除に関するダイアログが表示される。
ファイルのダウンロード後に 書き込みを行うので 処理時間は ダウンロード速度 や USB ドライブのバージョン によって異なるが、USB 3.1 のドライブを使用して 15 ~ 20 分程度。
EaseUS OS2GO の購入方法
EaseUS OS2GO には 1ヶ月/ 1 年間 のサブスクリプションタイプ と 無料で メジャーアップデートが可能な 買い切りタイプ がある。
VPN 環境では接続不可。
購入するプランを選択。
支払い方法は クレジットカード・PayPal・コンビニ決済 が可能。
クレジットカード/ コンビニ決済 は 必要事項を入力して「 今すぐ購入 」、PayPal は ログイン後に決済。
サブスクリプションのキャンセル
自動更新になっているサブスクリプションのキャンセルは 決済完了時に 送信される メール本文の 定期購入のキャンセル から行う。
定期購入をキャンセル をクリックして サブスクリプションをキャンセル。
関連記事

EaseUS Todo Backup Free のインストールと使い方
ドライブ や システムをバックアップする 無料のバックアップソフト EaseUS Todo Backup Free は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech Co., Ltd. が開発しているバ […]

EaseUS Partition Master Free のインストールと使い方
パーティションの変更やディスクの最適化が行える無料のディスク管理アプリ EaseUS Partition Master は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech Co., Ltd. が開発してい […]

EaseUS RecExperts のインストールと使い方
デスクトップの録画 や Webカメラ の映像を録画する デスクトップキャプチャ EaseUS RecExperts は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech Co., Ltd. が開発している […]

EaseUS OS2Go のインストールと使い方
1 クリックで デスクトップ環境 からポータブル USBドライブを作成 EaseUS OS2GO は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech が開発している 既存 OS を USBドライブ にコピ […]

EaseUS Key Finder のインストールと使い方
Windows プロダクトキー や ブラウザのパスワード、Windows の資格情報を取得 EaseUS Key Finder は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech Co., Ltd. […]