ストリーミングビデオも録画できる 簡単操作のスクリーンキャプチャ
Movavi Screen Recorder は キプロス の ソフトウェアベンダー Movavi が開発した デスクトップキャプチャで、オンライン会議・オンライン授業 など ビデオチャットの録画 のほか 動画ストリーミングサービス や Webカメラの映像 を 録画して 動画ファイルとして保存できる。
システム要件
バージョン 11. 7. 0 現在
OS:Windows 7 / 8 / 10
CPU:Intel / AMD 1GHz 以上
RAM:2 GB以上
ディスプレイ : 解像度 1024 x 768 ( 32bit Color )
ストレージ : 作業領域として 2GB 以上の空き容量
ソフトの入手先
Movavi Screen Recorder 公式ダウンロードページ
Movavi Screen Recorder のインストール
Movavi Screen Recorder のインストーラーに アドウェア や スパイウェアは含まれていない。
ダウンロードページの「 無料ダウンロード 」をクリックしてインストーラーをダウンロード。
使用許諾書を展開して確認後 問題なければ「 使用許諾書に同意します 」にチェックを入れる。
「 インストール設定 」を展開して 必要であれば インストール先を変更し、設定が完了したら「 インストール 」。
「 開始 」をクリックすると Movavi Screen Recorder が起動して 初回のみチュートリアルが表示される。
「 始めましょう 」をクリックすると ツアーが開始する。
初期設定
「 設定 」では マウスカーソルの表示 / 非表示 や ファイルの保存先 , 録画開始時のカウントダウン などの設定を行う。
ツールメニューのギアアイコン をクリックして設定画面を開く。
Movavi Screen Recorder は デフォルトで 録画開始時のカウントダウンが無効になっているので 必要であれば チェックを入れて有効にする。
「 匿名で使用統計を送信 」がデフォルトで有効になっているので オプトアウトする場合は「 その他 」を展開して チェックを外す。
録画ファイルの保存先は デフォルトで「 ビデオ 」フォルダになっているので 変更する場合は「 ファイル 」の「 録画ファイルの出力先 」にある「 参照 」から 任意の場所を指定。
録画の開始 / 停止 , 一時停止 / 再開 などのホットキーを変更する場合は「 キーボードショートカット 」で 変更するキーをクリック後 任意のキーを押して設定。
「 ビデオ 」では フレームレートが可能。
「 効果 」では マウスカーソルの表示 / 非表示 や 強調表示 の設定 が可能。
Movavi Screen Recorder の使い方
Movavi Screen Recorder は メインウインドウ がなく デスクトップの 右端に表示される ツールメニューで 操作を行う。
画面録画
画面録画は「 録画範囲 」と「 音声 」の設定を行う。
ツールメニューから「 ビデオカメラ 」のアイコンをクリック。
キャプチャ範囲がオレンジの枠で表示され、ポイントをウインドウ上に移動すると 自動的に録画範囲を表示するので クリックで確定。
画面録画のコントロールバーには「 ウェブカメラ 」「 マイク 」「 システム音声 」があり 指定範囲の録画に含めるものを選択。
録画範囲を指定したら「 REC 」アイコンをクリックするか「 F10 」キーで録画を開始。
「 停止 」ボタン または 「 F10 」キーで 録画を停止して ファイルに保存する。
ウェブカメラ
Movavi Screen Recorder の「 ウェブカメラ 」録画は ビデオチャットのように ウェブカメラの映像を オーバーレイ表示する。
ウェブカメラを有効にして 録画すると 録画範囲 に ウェブカメラの映像がオーバーレイされた状態で保存される。
ウェブカメラの映像の確認 や 配置 , サイズ , 解像度 は「 設定 」の「 ウェブカメラ 」で可能で、カメラ映像の下にある「 設定 」をクリックすると ウェブカメラのプロパティが開く。
キーストロークの録画
「 キーストロークの録画 」はユニークな機能で キーボードの入力キー を 録画ファイルに表示する。
キーストロークの録画を有効にする場合は ツールバー の キーボードアイコンをクリックして「 全てのキーストローク 」「 キーボードショートカットのみ 」をいずれかを選択。
「 全てのキーストローク 」では 入力した キー が 一文字 ずつ表示される。
「 キーボードショートカットのみ 」は「 Ctrl + C 」や「 Ctrl + S 」などのショートカットを入力した時にのみ表示される。
マウスカーソルのハイライト
「 設定 」の「 効果 」にある マウスの強調表示。
クリックして有効にすると マウスの周囲が指定色で強調表示される。
マウスクリックのハイライト
「 設定 」の「 効果 」にある クリックの強調表示。
有効にすると マウスをクリックした際に強調表示される。
マウスのハイライトと併用可能。
録画終了後の編集
録画を開始後に 停止ボタン ( F10 ) を押すと 録画データは 自動的に 指定した保存先へ MKV 形式で保存される。
録画停止後に表示される編集画面は「 カット編集 」や「 ファイル形式の変更 」を行うもので、録画ファイルが MKV 形式で良ければ 「 X 」で閉じて問題ない。
録画ファイルから不要な箇所を削除する場合は「 切り取る 」をクリックして有効にした後、シークバー で 切り取る範囲を指定、「 ゴミ箱 」アイコンをクリックして削除したら「 エクスポート 」。
ファイル名 , 保存先 のほか ファイル形式 などを設定して「 保存 」。
スクリーンショット
スクリーンショットはデスクトップに 注釈や 矢印などを書き込んだものを キャプチャできる。
ツールメニューから「 カメラ 」のアイコンをクリック。
範囲選択は 録画と同じ。
FD アイコンをクリックすると選択範囲の画面が保存される。
保存されるファイル形式はデフォルトが PNG になっており「 設定 」の「 ファイル 」で JPG や BMP に変更可能。
アノテーションパネル のツールを使用すると 注釈 や 矢印などを書き込んだ状態の画面をキャプチャできる。
アプリケーションの終了
Movavi Screen Recorder は デスクトップに表示されている メニューを閉じても アプリは 終了しない。
メニューの「 X 」をクリックするとメニューは非表示になるが Movavi Screen Recorder はバックグラウンドで動作している。
タスクトレイに Movavi Screen Recorder のアイコンがあるので コンテキストメニュー ( 右クリックメニュー ) を展開して「 終了 」で アプリケーションが閉じる。
Movavi Screen Recorder の購入方法
Movavi は グローバルな決済代行サービス 2Checkout を利用しており クレジットカード , PayPal のほか 国内の銀行振込(三井住友銀行)や コンビニ決済 も可能。
Movavi Screen Recorder は 1 年間有効なサブスクリプション版 と 買い切りのライフタイム版がある。
サブスクリプション版 の 自動更新を停止 する場合は 注文時に「 本注文の自動更新オプションを有効にする 」をオプトアウトする。
銀行振込 や PayPal は「 その他のお支払い方法 」から選択。
2Checkout の決済方法は下記参照

2Checkout Payment の決済方法と定期購読の停止
グローバル決済サービス 2Checkout での決済とサブスクリプション ( 定期購読 ) の停止方法 2Checkout は 海外アプリの決済サービスで多く使用されている eコマース 全般のシステムを提供しているグルー […]
ライセンスコードを取得したら デスクトップの Movavi Screen Recorder に表示されている 鍵アイコンをクリック。
コピーしたプロダクトキーをアクティベーションキーに貼り付けて ライセンス認証が完了すると 製品版として利用可能になる。
関連記事

Leawo スクリーンレコーダー のインストールと使い方
録画中のリアルタイム描画機能を実装した スクリーンレコーダー Leawo スクリーンレコーダー は 中国のソフトウェアベンダー Moyea Software が開発している 画面キャプチャアプリで、オンライン会議などのビ […]

Movavi Screen Recorder のインストールと使い方
ストリーミングビデオも録画できる 簡単操作のスクリーンキャプチャ Movavi Screen Recorder は キプロス の ソフトウェアベンダー Movavi が開発した デスクトップキャプチャで、オンライン会議 […]

EaseUS RecExperts のインストールと使い方
デスクトップの録画 や Webカメラ の映像を録画する デスクトップキャプチャ EaseUS RecExperts は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech Co., Ltd. が開発している […]

Aiseesoft Screen Recorder のインストールと使い方
ビデオチャット・ Webカメラを録画する デスクトップキャプチャアプリ Aiseesoft Screen Recorder は 中国 北京に拠点がある ソフトウェアベンダー RayShare Co.,Ltd が開発してい […]

Debut のインストールと使い方
シンプルで使いやすい 多機能ビデオキャプチャ Debut はオーストラリアのソフトウェアベンダー NCH Software が開発している キャプチャソフトで、デスクトップ や Webカメラ の録画のほか ビデオデッキな […]