ビデオチャット・ Webカメラを録画する デスクトップキャプチャアプリ
Aiseesoft Screen Recorder は 中国 北京に拠点がある ソフトウェアベンダー RayShare Co.,Ltd が開発している有料の 画面キャプチャアプリで、オンライン会議・オンライン授業 など ビデオチャットの録画 のほか 動画ストリーミングサービス や Webカメラの映像 を 録画して 動画ファイルとして保存できる。
システム要件
バージョン 2. 2. 62 現在
OS : Windows XP ( SP2 ) / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10
CPU : Intel / AMD 1GHz 以上
RAM : 1GB以上
ソフトの入手先
Aiseesoft Screen Recorder 公式ダウンロードページ
Aiseesoft Screen Recorder のインストール
Aiseesoft Screen Recorder の インストーラーに アドウェア や スパイウェアは含まれていない。
Aiseesoft Screen Recorder のダウンロードページにある「 無料体験 」をクリックしてインストーラーをダウンロードする。
インストーラーを起動してユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
EULA , プライバシー・ポリシー に問題がなければ「 インストール 」をクリック。
プログラムをダウンロード後に自動的にインストールされ「 今すぐスタート 」をクリックすると スクリーンレコーダー が起動してセットアップ完了。
試用版は起動時に ライセンス購入画面が開くので「 後で購入 」。
初回起動時にスキンの選択画面が開くの ダークモード か ライトモード を選択して「 OK 」。
設定
Aiseesoft Screen Recorder は デフォルトで 録画開始ボタンを押すと 3秒 のカウントダウンが表示されるほか、マウスカーソルも録画される設定になっており、出力形式も保存時に選択できないため 予め設定が必要。
設定は 右上の アイコンメニュー から 「 環境設定 」を選択。
録画開始時のカウントダウンは 録画対象によっては邪魔になるので 状況に応じてチェックを外す。
マウスカーソルの録画したくない場合は「 マウスカーソルを表示する 」のチェックを外す。
「 マウスカーソルを表示する 」と「 マウスの動作を録画する 」を有効にすると クリックしている間は指定の色で強調される。
「 マウスカーソルを表示する 」と「 マウスのエリアを録画 」を有効にすると マウスカーソルの周囲が指定の色で強調される。
出力
Aiseesoft Screen Recorder の出力形式はデフォルトで WMV になっており ファイル形式の変更 や フレームレートの設定 , ファイルの保存先なども「 環境設定 」で行う。
サポートしている出力形式
WMV 以外 のファイル形式は ビデオコーデックに H.264 と H.265 が選択できる。
Aiseesoft Screen Recorder の使い方
Aiseesoft Screen Recorder の 基本操作は「 キャプチャする範囲の指定 」と「 録画 」の 2ステップ。
デスクトップの録画
録画の際に注意が必要なのは「 音声 」の設定で、デフォルトではスピーカーから出力される音声 と マイクの音声 が有効になっているため 録画する内容に応じて設定を行う。
録画を行う場合は「 録画レコーダー 」を選択。
録画する範囲は「 フル 」「 自定義 」があり 全画面は「 フル 」。
マルチディスプレイ環境の場合は 録画するモニタを選択する。
「 自定義 」をクリックすると「 固定範囲 」と「 範囲 / ウインドウ選択 」があり「 固定範囲 」では 1080p , 720p , 480p などサイズを指定できる。
「 範囲 / ウインドウ選択 」では キャプチャ範囲がオレンジ色の枠で表示され 任意の範囲を指定。
録画の開始は「 REC 」ボタンをクリック。
録画ボタンをクリックするとホットカットキーの案内画面が表示され「 OK 」をクリックしないと録画を開始しないので「 二度と表示しない 」にチェックを入れておく。
録画中は コントロールバーが表示されているので 停止ボタンをクリックするか「 Ctrl + Alt +S 」で停止。
出力する範囲は シークバーを操作して任意の位置で「 設定開始 」「 設定終了 」をクリックするか、「 設定開始 」「 設定終了 」に時間を入力する。
録画内容を保存する場合は「 ビデオを保存 」をクリック。
ファイル名 と 保存先を指定して「 次へ 」。
保存が完了したらキャプチャの一覧が表示され「 新規作成 」をクリックすると 動画レコーダーの画面に戻る。
Webカメラの録画
Webカメラを接続している PC では Webカメラ の映像と音声を録画できる。
ウェブカメラを録画する場合は「 ウェブカメラ 」「マイク」をオン,「 デスクトップ録画 」「 システム音 」をオフにして、解像度などの設定するため ウェブカメラの リストから「 設定 」をクリック。
解像度 や フレームレートを 設定。
Aiseesoft Screen Recorder の購入手順
Aiseesoft はグローバルな決済代行サービス 2Checkout を利用しており クレジットカード と PayPal が利用可能。
Aiseesoft Screen Recorder 購入ページ
2Checkout の決済方法は下記参照

2Checkout Payment の決済方法と定期購読の停止
グローバル決済サービス 2Checkout での決済とサブスクリプション ( 定期購読 ) の停止方法 2Checkout は 海外アプリの決済サービスで多く使用されている eコマース 全般のシステムを提供しているグルー […]
ライセンスキーを取得したら 起動時に表示される ライセンス購入画面の「 登録 」か メニューから「 登録 」を選択して、購入時に登録したメールアドレスと ライセンスキーを入力して「 有効にする 」で制限が解除される。
関連記事

Debut のインストールと使い方
シンプルで使いやすい 多機能ビデオキャプチャ Debut はオーストラリアのソフトウェアベンダー NCH Software が開発している キャプチャソフトで、デスクトップ や Webカメラ の録画のほか ビデオデッキな […]

旧版アマレココのインストールと使い方
Windows10 でも 利用可能な 無料の デスクトップキャプチャ AmaRecCo ( アマレココ ) は amaman 氏 が 開発している デスクトップキャプチャで、独自コーデック AMV のほか 外部コーデック […]

Leawo スクリーンレコーダー のインストールと使い方
録画中のリアルタイム描画機能を実装した スクリーンレコーダー Leawo スクリーンレコーダー は 中国のソフトウェアベンダー Moyea Software が開発している 画面キャプチャアプリで、オンライン会議などのビ […]

EaseUS RecExperts のインストールと使い方
デスクトップの録画 や Webカメラ の映像を録画する デスクトップキャプチャ EaseUS RecExperts は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech Co., Ltd. が開発している […]

FlashBack Expressのインストールと使い方
チュートリアルの作成に便利な 無料のデスクトップキャプチャ FlashBack Express は英国のソフトウェアベンダー Blueberry Software が開発している デスクトップキャプチャで、無料版でも 録 […]