DesignEvo の使い方

DesignEvo-new-icon

DesignEvo の特徴

  • ロゴやエンブレムを簡単に作成できるウェブサービス
  • 10,000 以上のベースデザインを組み合わせて オリジナルロゴやエンブレムを作成

無料で利用可能だが、作成したロゴは出力制限があり、商用利用は不可。

DesignEvo の開発元

  • 開発元:Pearl Mountain Technology
  • 開発元ベンダーの拠点:中国

著作権

DesignEvoでベースになっているデザインの著作権は Pearl Mountain Technologyが保有しており、ベースデザインを使用して作成した派生著作物の著作権も Pearl Mountain Technologyが保持しているため、作成したロゴの著作権を得るためには Pearl Mountain Technology が派生著作物の著作権をユーザーに付与する有料の プラスプランの利用が必要

有料のベーシックプランには派生著作物の著作権が付与されていないため、商用利用は不可。

アクセス

アカウントの作成

DesignEvo-018

DesignEvoのホームページ 右上の 登録 をクリック。

designevo-logo-maker-025

メールアドレスとパスワードを入力して「登録」。

FlexClip-006-1

設問に回答して「今すぐ確認」。

designevo-logo-maker-026

ログインすると右上にアバターが表示される。

DesignEvo の使い方

DesignEvo-023

トップページ の「 無料でロゴを作成する 」をクリック。

designevo-logo-maker-003

テンプレートはカテゴリーに分類されており、エンブレム などのキーワードで検索することもできる。

designevo-logo-maker-005

ベースにするテンプレートが決まったら「カスタマイズ」をクリック。

「似ている」は類似デザインのテンプレートを絞り込んで表示する。

designevo-logo-maker-006

選択したテンプレートが表示される。

designevo-logo-maker-030

作成するロゴはデフォルトで 500 x 500pxになっているので、有料版を利用する場合は解像度を任意の数値に変更。

無料版でダウンロードできるのは最大 300 x 300pxなので変更は不要。

designevo-logo-maker-007

LOGO NAME をクリックするとバウンディングボックスが表示され、ダブルクリックで文字列を編集でき、Delete キーで削除することもできる。

使用するフォントは 左サイドパネルから変更でき、クラシックアート に切り替えると加工されたフォントの選択も可能になる。

利用できるのはフリーフォントとして公開されているもので、日本語フォントの種類は少ない。

designevo-logo-maker-008

フォントは サイズ・カラー・不透明度・アウトライン・影・文字揃え などが設定できる。

文字揃えのメニューには 文字間隔の調整や文字列をカーブ させる設定もある。

designevo-logo-maker-009

バウンディングボックスのコーナーにカーソルを合わせるとポイントのカラーが変わり、ドラッグで拡大縮小できる。

designevo-logo-maker-010

バウンディングボックスの中央に表示されている回転アイコンをドラッグすることで、文字を回転させることも可能。

designevo-logo-maker-015

すべてのオブジェクトを選択(Ctrl + A)しての拡大縮小も可能。

designevo-logo-maker-014

拡大縮小や回転 などでオブジェクトが移動した場合は、バウンディングボックスをドラッグすると中央ラインが表示されるので、配置の目安になる。

designevo-logo-maker-012

操作を戻す場合はメニューの 元に戻す または Ctrl + z

designevo-logo-maker-013

テンプレートに使用されているアイコンの変更や追加は、左サイドパネルの アイコン から行うが、 検索は日本語未サポートのため英語を使用する。

designevo-logo-maker-016

テンプレートのアイコンを変更する場合は、変更するアイコンをクリックしてバウンディングボックスを表示させた状態で、左サイドパネルから任意のアイコンをクリック。

アイコンを追加する場合は 左サイドパネルのアイコンをクリック。

designevo-logo-maker-017

アイコンも拡大縮小・回転が可能。

designevo-logo-maker-018

オブジェクトの位置を揃える場合は Shift キーを押しながら位置を揃えるオブジェクトを選択し、ツールバーから選択。

designevo-logo-maker-020

アイコンシェイプ のカラーはツールアイコンから変更でき、グラデーションの使用も可能。

designevo-logo-maker-022

カラーの単色・グラデーションは「+」で編集。

designevo-logo-maker-023

背景透明な背景 を有効にすると背景色が透過 されるが、利用できるのは有料版のみ。

無料版で透過された背景をダウンロードすると背景色は「白」になる。

ロゴの保存

作成したロゴは DesignEvoのサーバに保存される。

designevo-logo-maker-024

ロゴを保存する場合は 右上の 保存する をクリック。

designevo-logo-maker-028

保存したデータにアクセスするには、ログイン後にアバターのメニューから 私のロゴ を選択。

designevo-logo-maker-029

保存したデータが表示され、編集 をクリックすると編集画面が表示される。

ダウンロード

作成したデータはダウンロードする際に有料版と無料版を選択する。

designevo-logo-maker-031

ロゴが完成したら 右上の「ダウンロード」をクリック。

designevo-logo-maker-032

無料でダウンロードする場合は 低解像度のフリーロゴをダウンロード のリンクをクリック。

  • ベーシック(著作権が付与されないため商用利用不可)
    オリジナルで制作した ロゴのほかに5000pxで背景が透過されたPNGファイルでダウンロード。
  • プラス(派生著作物の著作権が付与されるので商用利用も可)
    ベーシックの条件に加えて ベクター画像ファイルと 使用しているフォントファイルがダウンロード。

designevo-logo-maker-033

無料ダウンロード は SNSで共有することが条件だが、共有しなくても「同意してダウンロードする」をクリックすればダウンロードが開始する。

designevo-logo-maker-034

ベーシック・プラス プラン選択時は支払い画面に移行する。

designevo040

支払いが完了したら「Download Now」でファイルのダウンロードが開始する。

ダウンロードが正常に終了しなかった場合は、私のロゴ で支払い済みのデータに プラス/ ベーシック の表記がされているので、編集 をクリックして再度ダウンロードする。

designevo044

プラス プランではベクター画像が SVGと PDFで提供されるので、イラストレーターなどで後から編集でき、本格的な印刷にも対応できる。

スクラッチからはじめる

スクラッチからはじめる はテンプレートを使用せず、白紙のキャンバスに登録されているアイコンやシェイプを使用して作成する。

designevo-logomaker-035

テンプレートを選択する画面右上にある スクラッチから始める をクリック。

designevo-logomaker-036

白紙のキャンバスが表示される。

designevo047

登録されているオブジェクトを追加してロゴを作成。

テンプレートによっては スクラッチから始める で再現できないものもある。
関連記事
PhotoScape-X-icon

PhotoScape X のインストールと使い方

画像ビューア・画像編集・コラージュ・GIFアニメの作成・ファイル形式の一括変換 などができ、本格的なレタッチから オモシロ加工まで幅広く利用できる 無料の多機能 フォトレタッチソフト

PicPick icon

PicPick のインストールと使い方

フルスクリーン・アクティブウィンドウ・指定範囲のほかスクロールウィンドウのキャプチャもサポートし、画像エディタ・スクリーンレコーダー・カラーピッカーなども実装している無料のデザインツール

Winxvideo AI icon

Winxvideo AI のインストールと使い方

AIを使用した動画・写真の高画質化やアップスケーリング、フレームレートの向上のほか、ファイル変換や編集機能、画面・ウェブカメラの録画、動画のダウンロードも可能な動画・画像エンハンサー

undercoverxp-icon

UnderCoverXP のインストールと使い方

Index UnderCoverXP の特徴開発元ダウンロードシステム要件サポートしている画像フォーマットDVD / CD カバー ダウンロードサイトインストール設定UnderCoverXP の使い方…