CPUID HWMonitor for Windows のインストールと使い方

HW-Monitor-1.5-icon

MB・CPU・GPU などの ヘルスセンサーを読み取る 自作 PC ユーザーは必携のユーティリティアプリ

HWMonitor は フランスに拠点のあるソフトウェアベンダー CPUID が開発している ハードウェアのヘルスセンサーを読み取るユーティリティソフトで、マザーボード・CPU・GPU の 温度・電圧 のほか、ファンの回転数などがチェックできる。

システム要件

バージョン 1.50 現在

OS : Windows

ソフトの入手先

HWMonitor 公式サイト ダウンロードページ

HWMonitor のインストール

HWMonitor のインストーラーに アドウェア や スパイウェアは含まれていない。

HW-Monitor-1.5-001

HW-Monitor-1.5-002

ダウンロードページの左側にある CLASSIC VERSIONS から HW Monitor をインストールする場合は SETUP・ENGLISH、 スタンドアロンで利用する場合は ZIP・ENGLISH をクリック。

HW-Monitor-1.5-004

HW-Monitor-1.5-003

「 DOWNLOAD NOW! 」をクリックしてインストーラーをダウンロード。

CPUID-HW-Monitor-010

ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御の ダイアログが表示されたら「 はい 」で許可するとセットアップウィザードが開始する。

HW-Monitor-1.5-005

インストール先 に こだわりがなければデフォルトで「 Next 」。

HW-Monitor-1.5-006

スタートメニューの登録もデフォルトのまま「 Next 」。

HW-Monitor-1.5-007

デスクトップにショートカットが不要なら チェックを外して「 Next 」。

HW-Monitor-1.5-008

インストールの準備が完了したので「 Install 」。

HW-Monitor-1.5-009

「 Finish 」でインストール完了。

HWMonitor の使い方

HWMonitor は起動時に センサーの数値を読み取り、リアルタイムで表示する。

表示項目は パソコンで使用されている ハードウェアによって異なる。

CPUID-HW-Monitor-016

HWMonitor 起動時には ユーザーアカウント制御の ダイアログが表示されるので「 はい 」で許可。

CPUID-HW-Monitor-018

HWMonitor は マザーボードCPUSSD/ HDDグラフィックカード の ヘルスセンサーを読み取り、各項目の Value ( 現在値 )・Min ( 最小値 )・Max ( 最大値 ) を ツリー階層で表示する。

HWMonitor を起動すると ツリー階層が展開した状態で表示され、各項目の先頭にある「 - 」をクリックすると畳むことができる。

マザーボード

マザーボードのメーカー名 と モデル名が表示され 電圧・温度 と ファンの状態を確認できる。

CPUID-HW-Monitor-019

Voltage :入力 電圧 や出力 電圧 を表示
Temperatures :CPU とマザーボード ( メインボード ) の 温度
Fans :マザーボードの CPU ファンから電源供給を受けているファンの回転数
Fans PWM :PWM に対応したマザーボードの FANコネクタから 電源供給を受けているファンの回転数を表示

CPU の温度 は マザーボード側で測定しているもので、 CPUソケットの温度は CPUTemperatures にある Package を参考にする。

CPU

CPU のメーカー と 型番が表示され 電圧・温度 のほか コアの利用率 と 動作クロックを確認できる。

CPUID-HW-Monitor-020

Voltage :CPU の 電圧を表示
Temperatures :
Package は CPU ソケットの 温度
Power :CPU の消費電力
Currents :
現在のCPU の電流量
Utilization :各コアの利用率

Clocks :CPU の各コアの動作クロック

SSD/ HDD

メーカー名 と 型番 別に表示され 補助記憶装置 の温度 と 使用率を確認できる。

CPUID-HW-Monitor-021

Temperatures :SSD や HDD の温度で「 Assmbly 」は 本体の温度、「 Air Flow 」は 本体周辺の温度。 
Utilization :SSD / HDD の使用率
Speed :読込み/ 書込み の速度

SSD/ HDD の温度は S.M.A.R.T の情報が表示される。

GPU

グラフィックカードの メーカー名 と モデルが表示され GPU の電圧・温度のほか コアの利用率 と 動作クロックを確認できる。

CPUID-HW-Monitor-022

Voltage :GPU の 電圧 を表示
Temperatures :GPU の 温度
Clocks :「 Graphics 」が GPU のエンジンクロック、「 Memory 」は GPU のメモリ クロック
Utilization :
GPU の利用率

モバイル PC などバッテリーを実装している PC では、バッテリーのチャージレベル や バッテリー容量なども確認できる。

関連記事

Windows-Product-Key-Viewer-icon

Windows Product Key Viewer のインストールと使い方

Windows の 認証 に必要な プロダクトキー 表示アプリ Windows Product Key Viewer は 米国のソフトウェアベンダー RJL Software が開発した ユーティリティアプリで、Wind […]

NirSoft-ProduKey-icon

NirSoft ProduKey のインストールと使い方

Windows の プロダクトキー を表示するフリーソフト ProduKey は Nir Sofer 氏が開発している ハッキングツールで、Windows と MS Officeのプロダクトキー のほか 一部の Adob […]

monitor-icon

BlueScreenView のインストールと使い方

ブルースクリーン表示に際に作成されるミニダンプ表示アプリ BlueScreenView は Nir Sofer 氏が開発している ミニダンプ の情報を元に ブルースクリーン に表示された エラー 内容を再現するアプリで、 […]

EaseUS-Key-Finder-icon

EaseUS Key Finder のインストールと使い方

Windows プロダクトキー や ブラウザのパスワード、Windows の資格情報を取得  EaseUS Key Finder  は 中国のソフトウェアベンダー CHENGDU YIWO Tech Co., Ltd. […]

HW-Monitor-1.5-icon

CPUID HWMonitor for Windows のインストールと使い方

MB・CPU・GPU などの ヘルスセンサーを読み取る 自作 PC ユーザーは必携のユーティリティアプリ HWMonitor は フランスに拠点のあるソフトウェアベンダー CPUID が開発している ハードウェアのヘルス […]