PDF-XChange Editor のインストールと使い方

PDF-XChange-Editor-icon

テキストや 図形、吹き出しを追加できる 無料の PDF 作成・編集ソフト

PDF-XChange Editor は カナダのソフトウェアベンダー  Tracker Software Products が開発している PDF 作成・編集ソフトで、PDF ファイルの閲覧 のほか テキスト・図形・吹き出しの挿入、ハイライト、取り消し線、下線の追加などの機能が 無償で利用できる。

同社が提供していた PDF-XChange Viewer は 開発が終了しており、PDF-XChange Editor が 後継ソフトになる。

システム要件

バージョン 9.5 現在

OS:Windows 8.1 / 10/ 11

ソフトの入手先

PDF-XChange Editor 公式サイト ダウンロードページ

PDF-XChange Editor のインストール

PDF-XChange Editor のインストーラーに アドウェア や スパイウェアは含まれていない。

Pdf-XCange-Editor-v9-001

ダウンロードページにある PDF-XChange Editor64 BIT MSI  INSTALLER を選択して「 DOWNLOAD 」。

32-Bit の環境では 32 BIT MSI  INSTALLER を選択。

PDF-XChange-004

ダウンロードしたインストーラーを開くと セットアップウィザードが開始するので「 Next 」。

PDF-XChange-006

使用許諾書に問題がなければ I accept the terms in the License Agreement  にチェックを入れて「 Next 」。

Pdf-XCange-Editor-v9-008

インストール先に こだわりがなければ デフォルト設定で Custom のアイコンをクリック。

Pdf-XCange-Editor-v9-009

インストールする モジュールを選択して「 Next 」。

PDF-XChange Editor : PDF-XChange Editor の本体
PDF-XCange Lite : PDF ファイルで出力する仮想プリンタ ( 試用版 )
Shell Extensions : PDF ファイルをサムネイル表示する拡張機能
Tracker Updater : プログラムの更新を確認する拡張機能

PDF-XCange Lite は試用版のため 出力した PDFファイルには Click to buy NOW! のスタンプが追加されるので、インストールしない場合は ▼ から Entire feature will be unavailable を選択。

Pdf-XCange-Editor-v9-010

インストールオプションを選択して「 Next 」。

Create a Start Menu folder.
スタートメニューに追加

Create Desktop icon.
デスクトップにアイコンを作成

Set PDF X-Change Editor as default application for PDF files.
PDF X-Change を デフォルトの PDFビューアに設定

Show PDF files in browsers.
ブラウザの PDF ファイル閲覧に使用

Set Printer “PDF-XCange Lite” As Default.( PDF-XCange Lite インストール時のみ表示 )
PDF-XCange Lite をデフォルトのプリンタに設定

Pdf-XCange-Editor-v9-011

Free Version にチェックを入れて「 Next 」。

PDF-XChange-007

準備が完了したので「 Install 」をクリック。

PDF-XChange-008

ユーザーアカウント制御 のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。

Pdf-XCange-Editor-v9-013

「 Finish 」をクリックすると PDF-XChange が起動する。

日本語 OCR

OCR ( Optical Character Recognition ) は画像に含まれている文字を 文字コードに変換する技術で、デフォルトで  英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・チェコ語・フィンランド語 がインストールされており、日本語 を使用する場合は 言語ファイルのインストールが必要。

PDF-XChange の 日本語 OCR は認識率が低く、OCR を実行すると テキストとして認識していた部分も 変換される。

PDF-XChange-Editor-9-20

日本語 OCR を有効にする場合は メニューバーの ファイル から 設定 を開き、カテゴリー  の OCR を選択して「 言語を追加 / 更新 」をクリック。

PDF-XChange-Editor-9-21

言語リストから 日本語 を選択して「 インストール 」。

PDF-XChange-Editor-9-22

OCR のデフォルト言語が 日本語 に設定される。

OCR は  変換 タブの OCR で 実行。

クラシックツールバーへの変更

バージョン 8.0 より PDF-XChange は リボンUI が採用されているが、従来のツールバー に 変更できる。

PDF-XChange Editor Free PDF Viewer 086

ツールバーの切替は 右上のアイコンから クラシックツールバーに切り替え を選択。

PDF-XChange Editor Free PDF Viewer 087

クラシックツールバーでは アイコンを仕切っている太線の下にある ◀ をクリックすると 表示を折りたたむことができるので、使用しないアイコンは非表示にすると見やすくなる。

リボンUI のカスタマイズ

リボンUI で 使用しないアイコンを非表示にする場合は カスタムツールバー で設定を行う。

PDF-XChange-Editor-9-18

右上のアイコンから カスタムツールバー を選択。

PDF-XChange-Editor-9-19

不要な項目のチェックを外す。

PDF-XChange Editor の使い方

PDF-XChange Editor が実装しているツールは  閲覧追加編集原本編集 に 分類でき、通常の操作で使用するメニューは リボンUI の場合 ホーム に集約されており、コンテキストメニュー からも機能選択が可能。

原本編集 機能を使用する場合は PDF-XChange Editor Pro へのアップグレードが必要。

ツール

ホームツール では PDFファイル の閲覧時に 使用する メニューが登録されている。

PDF-XChange-Editor-9-29

手のひら は ページの位置調整を行うツールで、PDFファイル を 開くとデフォルトで選択されている。

PDF-XChange-Editor-9-28

テキスト選択 は テキストとして認識されている部分を選択できる。

PDF-XChange-Editor-9-30

コメント選択 は PDFファイル に追加されている コメント を選択する。

PDF-XChange-Editor-9-31

スナップショット は ページの スナップショットを撮る機能で、スナップショット アイコンをクリックして スナップショットを取りたい範囲をドラッグして選択すると 選択範囲が クリップボードにコピーされる。

ページ全体を撮影したい場合は 撮影するページをクリックする。

表示

表示 タブでは ページの拡大・縮小 と 回転 の操作のほか、左サイドバーに サムネイル・ブックマーク・コメント を表示できる。

PDF-XChange-Editor-9-33

デフォルト表示は ページを PDF-XChange Editor の ウインドウ幅 に合わせる設定になっており、ページの拡大率を 100% にする 1:1 のほか、ページ全体を表示 が選択できる。

PDF-XChange-Editor-9-34

サムネイル・ブックマーク・コメント・コンテンツは 左サイドバー 、添付ファイル は ページの下ペイン、プロパティ は右サイドバー に表示される。

オブジェクト

オブジェクト は ファイル の内容を 編集できるツールで、 無料版 では 画像 と QR コードの追加のみ 利用できる。

PDF-XChange-Editor-9-35

追加 から イメージを追加 を選択。

PDF-XChange-Editor-9-37

矩形イメージをドラッグ を選択。

PDF-XChange-Editor-9-39

画像を追加する箇所を ドラッグして範囲指定すると ファイルエクスプローラーが開くので、配置する 画像ファイルを指定。

PDF-XChange-Editor-9-40

イメージ追加 画面で オプションを選択して 配置。

スタンプとして追加
選択範囲にサイズ調整され 画像が配置され、手のひらツールで選択して 移動が可能。
コンテンツとして追加

選択範囲にサイズ調整されて 画像が 埋め込まれる ( 移動不可 )。

PDF-XChange-Editor-9-42

QR コード は 連絡先・URL・フリーテキスト・メール・電話番号 が作成でき、データの種類 で選択後 必要項目を入力して作成。

コメント

コメント は ファイルに テキスト・マーカー ・コメント を追加する ツール。

PDF-XChange-Editor-9-44

テキストの追加は タイプライター 、マーカーは 強調 、アンダーラインは 下線 を選択。

PDF-XChange-Editor-9-46

タイプライターは 原本の上に 直接文字を入力する機能で、ホーム にはタイプライターのみ表示されているが、コメント タブから テキストボックス吹き出しも選択できる。

PDF-XChange-Editor-9-49

フォント や フォントサイズ の変更、文字揃え・インデント・箇条書きなどは フォーマット タブを開いて 設定。

PDF-XChange-Editor-9-50

設定した書式 は 既定設定 をクリックすると デフォルトの書式 に設定できる。

PDF-XChange-Editor-9-54

強調下線 は テキスト として 認識されている箇所 にのみ使用可能。

PDF-XChange-Editor-9-53

通常は非表示になっているが 強調下線をダブルクリックすると コメントを追加できる。

PDF-XChangeEditor-9-52

コメント タブから 取り消し線テキスト入力テキスト置換 も使用可能。

PDF-XChangeEditor-9-55

付箋 は コメントを追加できるツールで、 付箋 アイコンをクリックしてから コメントを挿入したい箇所をクリックすると 付箋 が作成される。

PDF-XChangeEditor-9-56

強調取り消し線下線付箋フォーマット タブで カラーの変更 や 線種、透過率などの変更が可能。

墨消し

テキスト を 墨消し する場合は フォーマット で  塗りつぶしの色にする方法のほか、ブレンドモード を変更すれば 黒以外のカラーで 塗りつぶすことができる。

PDF-XChangeEditor-9-57

ブレンドモード はデフォルト設定で 乗算 になっているので、墨消し にする場合は 標準 に変更。

PDF-XChangeEditor-9-58

強調 の範囲が 指定色 で 塗りつぶされる。

保護 タブ にある 墨消しツール は  無料版 では 利用不可。
スタンプ

スタンプ には APPROVEDTOP SECRET などが用意されており、任意のデザインを選択して PDFファイルに追加することができる。

pdfxchange114

スタンプ から スタンプパレット を選択後、メニューにある 新しく追加 から スタンプの自作も可能。

スタンプを作成する際に 使用する画像の大きさは 100px ~ 200px が目安。
スタンプに使用できるファイル
PDF / XPS / BMP / GIF / ICO / JBIG / JBIG2 / PBM / PGM / PPM / TGA / PCX / DCX / PNG / JPEG / JPEG2000 / TIFF / XDP / EMF / MS Word / MS PowerPoint / MS visio / リッチテキスト / プレーンテキスト
測定ツール

測定ツールではファイル内に配置された 地図などの 距離 や 面積を 算出することができる。

pdfxchange117

測定ツールコメント タブから 選択。

PDF-XChange-Editor-9-59

フォーマット タブで スケールを設定。

画像内の実寸を求める場合は スケールを 1mm = 1mm に設定。

PDF-XChangeEditor-9-60

二点間の距離は 距離測定 を選択後  測定範囲を ドラッグ して指定。

Shift キーを押しながら ドラッグすると 角度を 15度 単位に固定できる。

周囲測定 は クリックして囲んだ 周囲の距離、 領域測定 は指定範囲の面積を算出でき、周囲を描く際はダブルクリックで終点になり、始点 と 終点は 重なっていなくても問題ない。

パスワード設定

PDF-XChange Editor は ファイルに パスワードを設定して ファイルを保護できる。

pdfxchange067

パスワードで保護する場合は メニューバーの ファイル から ドキュメントのプロパティ ( Ctrl + D )を開き、左サイドバーの セキュリティ を選択して セキュリティ設定 のリストから パスワードセキュリティ を指定。

PDF-XChangeEditor-9-61

パスワード設定は  編集 / 印刷 を制限して 閲覧権限 のみ付与することも可能。

パスワードを設定したら ファイルを保存。

PDF-XChangeEditor-9-62

保護をかけるとパスワードが要求される。

セキュリティを解除する場合は セキュリティ設定 で セキュリティなし に変更して保存。

フォントが正しく表示されない原因

PDF ファイルは 作成時に使用しているフォントを埋め込むのが一般的だが、フォントが埋め込まれていないファイルの場合 同じフォントが PC にインストールされていないと 代替えフォントが使用される

対処法 はないため 表示フォントが おかしい場合は Acrobat Reader DC の使用を推奨。

関連記事

PDF24Creator-icon

PDF24 Creator のインストールと使い方

PDF の作成・編集・分割・結合・リーダーなどの機能を実装した 無料の PDF トータルソリューション PDF24 Creator は ドイツのソフトウェアベンダー Geek Software GmbH が開発している […]

Bullzip-PDF-Printer-icon

Bullzip Free PDF Printer のインストールと使い方

印刷する要領で PDF ファイルを作成する 仮想プリンタ Bullzip PDF Printer は デンマークの ソフトウェアベンダー BioPDF が開発している PDF ファイルを出力する仮想プリンタ ソフトで、1 […]

Foxit-PDF-icon-013

Foxit PDF Reader のインストールと使い方

テキスト や コメントなどの追加が可能な 軽快動作の多機能 PDF ビューア  Foxit PDF Reader は米国のソフトウェアベンダー  Foxit Software が開発している無料の PDF ビューアで、P […]

pdf-shape-icon

PDF Shaper Free のインストールと使い方

PDF の分割・結合 や テキストの抽出、画像ファイルへの変換 などができる 無料 PDFツール  PDF Shaper は ソフトウェアベンダー BurnAware ( 電子証明書に記載の拠点はロシア ) が開発してい […]

PDFsam-Basic-503-icon

PDFSAM Basic のインストールと使い方

 PDFファイル の 分割・結合ができるオープンソースの 無料 PDF ツール  PDFsam Basic ( 旧 PDF Split and Merge ) は イタリアの ソフトウェアベンダー SOBER LEMUR […]