1 組の マウス と キーボード を 複数の PC で共有できるユーティリティアプリ
Synergy 3 は イギリスのソフトウェアベンダー Symlessが開発している 複数のパソコン を 1組 のマウスとキーボード で 操作できるユーティリティアプリで、開発が中断された Synergy 2 の後継で セットアップ時の UX が向上しているが、Beta 版のため デバイス間の テキスト・ファイル コピーができないなど 既知の問題がある。
システム要件
バージョン 3. 0. 65 現在
OS:Windows 10/ 11 ( 64-bit のみ )
ソフトの入手先
Synergy 3 Beta のインストール
Synergy 3 Beta のインストーラーに アドウェア や スパイウェアは含まれていない。
Symless のアカウント管理画面にログイン後 上部の Download から Try the beta をクリック。
Windows の 64-bit をクリックして インストーラーをダウンロード。
ダウンロードしたインストーラーを起動すると セットアップウィザードが開始するので「 Next 」。
インストール先に こだわりがなければ デフォルト設定で「 Next 」。
インストールの準備ができたので「 Install 」をクリック。
ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
インストールが終了したら「 Finish 」。
Synergy 3 の概要が表示されるので「 CONTINUE 」。
オンラインでアクティベートする場合は「 CONTINUE WITH SYMLESS 」から アカウント情報を入力、オフラインでアクティベートする場合は「 OFFLINE SERIAL NUMBER 」から Synergy 1 または Synergy 2のシリアルナンバーを入力。
Synergy のセットアップが開始するので Computer name に デバイス名を入力して「 NEXT 」。
ホーム画面が表示されたら 他の パソコンにも同じ要領で Synergy 3 をインストールする。
Synergy 3 をインストールした PC が自動的に認識される。
使用する マウス・キーボード が接続されている PC の 3 点リーダーから Use this keyboard and mouse を選択。
デバイスの配置をドラッグで調整してセットアップ完了。
Synergy 3 Beta の使い方
Synergy は PC 起動時に 自動起動して バックグラウンドで 動作するため 設定後の 操作は不要。
Synergy で共有された マウス は マルチディスプレイ時のように PC 間を自由に行き来し、マウスカーソルが表示されている PC がアクティブになるので、キーボード入力する場合は マウスカーソルを移動させ 入力する PC をアクティブ にする。
セットアップ後 キーボード・マウスが共有できていない場合は 各デバイスを再起動し、再起動で改善されない場合は ホーム の左サイドバーにある Local settings の「 OPEN RESET OPTIONS 」から設定をリセットして再設定。
関連記事

Stardock Multiplicity KVM のインストールと使い方
1組のマウスとキーボードを 複数の PC で共有でき PC 間 の ドラッグ・アンド・ドロップ も可能 なユーティリティアプリ Multiplicity は 米国のソフトウェアベンダー Stardock が開発している […]

Barrier のインストールと使い方
マウス と キーボード を 複数の PC で共有できる オープンソースの無料 KVM ソフトウェア Barrier は米国のソフトウェアコンサルタント Povilas Kanapickas 氏が開発している オープンソー […]

Symless Synergy のインストールと使い方
1 組の マウス と キーボード を 複数の PC で共有できるユーティリティアプリ Synergy は イギリスのソフトウェアベンダー Symless が開発している 複数のパソコン を 1組 のマウスとキーボード […]

Synergy 3 Beta のインストールと使い方
1 組の マウス と キーボード を 複数の PC で共有できるユーティリティアプリ Synergy 3 は イギリスのソフトウェアベンダー Symless が開発している 複数のパソコン を 1組 のマウスとキーボー […]