動画ファイルからオリジナルの DVD・Blu-ray を簡単に作成できるオーサリングソフト
Aiseesoft Burnova DVD作成 は 香港のソフトウェアベンダー iShine Software Co. ,Ltd が開発している DVD/ Blu-ray のオーサリングソフトで、動画ファイルから DVD/ Blu-rayプレーヤー で再生可能な オリジナルの DVD や Blu-ray を メニュー付きで作成できる。
システム要件
バージョン 1. 3. 92 現在
OS:Windows XP SP2以降/ Vista/ 7/ 8/ 10/ 11
CPU:Intel / AMD 1 GHz 以上
RAM : 1 GB 以上
ソフトの入手先
Aiseesoft Burnova DVD作成 ダウンロードページ
Aiseesoft Burnova のインストール
Burnova のインストーラーにアドウェア や スパイウェア は含まれていない。
ダウンロードページから「 無料体験 」をクリックして インストーラーをダウンロード。
インストーラーを起動してユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
使用許諾書 と プライバシー・ポリシー に問題がなければ「 インストール 」をクリック。
インストールが完了したら「 今すぐスタート 」。
Aiseesoft Burnova の使い方
Aiseesoft Burnova は DVD は DVD-Video、Blu-ray は BDMV の規格で ISO ファイル/ フォルダへの出力 や ブランクディスクへの書込みが可能で、字幕・音声の挿入のほか 動画編集もできる。
入力をサポートしている ビデオファイルフォーマット
オーサリングについて Aiseesoft の記事: テレビ 録画 DVD ダビング 方法 ・SDカード DVD ダビング
Burnova を起動すると ディスクの選択画面になるので 作成するディスクを指定。
動画ファイル や フォルダ をドラッグするか「 メディア ファイルを追加 」から 動画ファイル を指定して 追加すると チャプター として認識され、見積容量 に 合計サイズが表示される。
音声・字幕
素材の動画が多重音声の場合は デフォルトで すべてのオーディオトラック が収録されるが、ファイルに格納している字幕は認識されない ため、 字幕を含んでいるファイルは 別途 字幕ファイルの追加が必要。
音声・字幕の編集はファイルを選択後 強力ツール から オーディオ編集・字幕 編集 を選択するか、ファイルの オーディオ・字幕 のリストから 追加&編集 を選択。
ファイルに格納されている オーディオトラック がリスト表示され、トラックの削除 や 追加のほか 音量調整などができる。
ファイルに格納されている字幕は認識しないので、字幕が必要な場合は 別のアプリを使用して 字幕ファイルを抽出し「 字幕を追加 」で追加する。
ビデオ編集
追加した 動画ファイル は 回転・反転・カット・クロップ (トリミング )・フィルタ・画質調整・ウォーターマーク追加 などの編集が可能。
ビデオ編集は ファイルを選択後 強力ツール から ビデオ編集 を選択。
右サイドから メニューを選択して設定すると プレビューで確認でき「 適用する 」で反映。
チャプターツール
チャプターツール は 複数のファイル ( チャプター ) を結合して 1 つのチャプターにしたり、ファイルを分割して チャプターを設定することができる。
チャプターツールは ファイルを選択後 強力ツール の チャプターツール から 任意のメニュー選択。
ファイルを分割してチャプターを挿入する場合は チャプターを分割 で 指定した値・指定した時間 と 任意の箇所にチャプターを設定できる ユーザー自定義 がある。
使用ディスクと画質の設定
選択した ディスクタイプ に応じて DVD が 720P、Blu-ray は 1080P に ソースの解像度は 拡大縮小される。
ディスクタイプ で使用するディスク と サイズ を選択し、見積容量 で 選択したディスク内に収まるか確認。
DVD -9 : 片面 2 層の容量 8.5 GB のディスク ( DVD-R DL )
BD-25 : 片面 1 層の容量 25 GB のディスク ( BD-R )
BD-50 : 片面 2 層の容量 50 GB ( BD-R DL )
画質 は デフォルト設定で ディスクに適応 になっており、ソースがディスクサイズを超過した場合は自動的に圧縮 ( ビデオビットレートが下がる ) される。
アスペクト比 は 16:9 と 4:3 を選択でき、ソースで使用している動画ファイルとアスペクト比が異なる場合は レターボックス ( 上下黒帯が追加された状態 ) や ピラーボックス ( 左右に黒帯が追加された状態 ) になる。
設定が完了したら「 次へ 」。
メニュー
ディスクメニューは DVD/ Blu-ray 共通で、DVD のみ オープニングムービー を挿入することができる。
メニューテンプレート から ベースにする テンプレートを選択。
My Disc・再生・シーン は テキストの編集 や 配置の変更ができる。
背景画像の変更は バックグラウンドを変える から 画像ファイルを指定し、メニューに BGM を追加する場合は バックグラウンドミュージックを追加 で オーディオファイルを指定し、循環 を有効にすると BGM がリピート再生する。
メニューを作成せず 直接 メインムービーを再生する場合は メニューなし にチェックを入れる。
プレビューで確認して問題なければ「 焼く 」。
出力
Burnova は コンテンツを DVD/ BDフォルダ に出力し、設定に応じて 出力した DVD/ BDフォルダ から ISOファイルの作成 や ブランクディスクへの書込みを行う。
フォルダパス ( デフォルトは ドキュメントフォルダ内の Aiseesoft Studio フォルダ ) で指定されている場所に DVD/ BDフォルダ が保存される。
ISOファイルの出力 や ブランクディスクへ書込みを行う場合は チェックを入れて有効にする。
DVD の場合は TV 標準 の項目があるので NTSC を選択し、ブランクディスク へ書込む場合は コピー枚数を設定、再生モード で ディスク再生の動作設定を行い「 開始 」。
出力処理が開始。
すべての処理が完了したら ダイアログが表示され、ディスクへ書き込んだ場合は ディスクがイジェクトされる。
Aiseesoft Burnova の購入手順
Aiseesoft Burnova の製品ページから「 すぐ購入 」を選択後 クレジットカード または 銀行振込で 代金を支払い、2Checkoutのサイトで注文番号を入力してライセンスコードを取得する。
ライセンスは 1 ヶ月 有効な サブスクリプションタイプ と 永続的に アップデート・アップグレード が可能な ライフタイム版 がある。
決済は グローバルな決済代行サービス 2Checkout を利用しており、クレジットカード や PayPal のほか 国内の銀行振込(三井住友銀行)や コンビニ決済 も可能。
サブスクリプションタイプ は デフォルトで 自動更新が有効になっているので、無効にする場合は 本注文の自動更新オプションを有効にする のチェックを外す。
2Checkout の決済とサブスクリプションの停止方法は下記参照

2Checkout Payment の決済方法と定期購読の停止
グローバル決済サービス 2Checkout での決済とサブスクリプション ( 定期購読 ) の停止方法 2Checkout は 海外アプリの決済サービスで多く使用されている eコマース 全般のシステムを提供しているグルー […]
ライセンスコードを取得したら Burnova の 鍵アイコン をクリックして 登録画面に メールアドレス と 発行された登録コードを入力して「 登録 」。
登録が完了したら フル機能が利用可能になる。
関連記事

Aiseesoft Screen Recorder のインストールと使い方
ビデオチャット・ Webカメラを録画する デスクトップキャプチャアプリ Aiseesoft Screen Recorder は 香港のソフトウェアベンダー iShine Software Co. ,Ltd が開発している […]