Stardock Start 11
- メジャーバージョンアップに伴い、Start 11 v1.0は提供終了
Stardockは最新バージョンと 1つ前のバージョンのサポートを提供しているため、Start 11 v1.0は継続してメールサポートが受けられる。
最新の Stardock Start 11 ver.2.0については Stardock Start11 のインストールと使い方 を参照。
開発元
- 開発元:STARDOCK SYSTEMS, INC.
- 開発元の拠点:米国
ダウンロード
- ダウンロード不可
システム要件
- バージョン:1.4.7.2
- OS:Windows 10/ 11
ンストール
公式サイト の「Try free」をクリックしてインストーラーをダウンロード。
Explorer Patcher を使用している場合は事前にアンインストールする。
ダウンロードしたインストーラーを起動し、ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「はい」で許可。
使用許諾書に問題なければ 本使用許諾契約の条件に同意します。 をチェックして「次へ」。
インストール先を確認して「Next」。
試用する場合は 30日トライアルを開始する を選択。
受信可能なメールアドレスを入力して「続ける」。
入力したメールにComplete Your Start11 Activation というタイトルのメールが届いているので Activate 30-Day Trial をクリック。
認証されたら「終了」でセットアップ終了。
スタートメニューとアイコン配置を 左寄せ・中央寄せ から選択して「OK」。
設定
スタートメニュー
スタートメニューのスタイルは クラシックスタイル(Windows 7 / モダン)・Windows 10・Windows 11 から選択。
Start 11 の スタートメニューを無効にして Windows 11 純正 のスタートメニューを使用する場合は、 Start11 のスタートメニューを使う をオフにする。
設定メニュー ではスタートメニューに表示するリンクの編集や、スタートメニューのカラーなどのデザインを設定でき、設定項目は選択してるスタイルによって異なるが、電源ボタンなどもカスタマイズできる。
スタートボタン
スタートボタンを中央に表示する場合は 関連 で スタートボタンをタスクバーの中央に配置する を有効にする。
スタートボタン・検索・タスクビュー を左端に、その他のアイコンを中央寄せにする場合は、タスクバーの設定で 拡張 を有効にし、スタートボタン の 関連 から 左のスタートボタンと中央に配置されたタスクバーボタン を選択。
タスクバー
タスクバーのカスタマイズは Start11でタスクバーを拡張しましょう を有効にする。
赤字で この機能を利用するには、エクスプローラの再起動が必要です と表示されている項目は、設定変更後に右上の「エクスプローラの再起動」をクリックしてエクスプローラを再起動する。
タスクバーのグループ化やのタスクバーの配置などを設定。
検索
検索 は Start 11 の スタートメニュー に検索バー を表示するオプションで、デフォルトで有効になっている。
Windows 10 スタイル では利用不可。
コントロール
コントロール ではスタートボタンのクリック時や、Windowsキーを押した際の動作設定を編集できる。
オフにするとStart 11 のメニューのみ開くようになる。
Stardock Start 11 の使い方
設定 で Stardock Start 11 を有効にすれば 操作は必要ない。
Start 11 の設定画面はタスクバーのコンテキストメニュー(右クリックメニュー) の 構成 Start 11 から開くことができる。
スタートメニューに表示される Windows Menu を選択すると、Windowsオリジナルのスタートメニューに切り替わる。
購入方法
Stardock Start 11 は マイナーアップデートが無償の買切りタイプで提供されている。
公式サイトから使用するデバイス数に応じてプランを選択。
支払い方法はクレジットカード・PayPal・銀行振込(WIRE TRANSFER)が可能で、決済システムは米国の FastSpring を利用している。
支払いが完了するとプロダクトキー が表示され、Stardockからプロダクトキーが記載されているメールが送信される。
製品のアクティベート
ライセンスを購入したら Start 11の設定画面から About を開き、「ロック解除/ 購入」をクリック。
「プロダクトキーを入力する」を選択。
プロダクトキーとメールアドレスを入力して「起動する」でアクティベート。
関連記事
Index Stardock Start 11 v2 の特徴開発元ダウンロードシステム要件インストール設定Stardock Start 11 の使い方コンテキストメニューの変更購入方法製品のアクティベ…
Index Fences 5 の特徴開発元ダウンロードシステム要件インストール設定Fences 5 の使い方購入方法製品のアクティベート Fences 5 の特徴 乱雑になりがちなデスクトップを簡単に…
Index WindowBlinds 11 の特徴開発元ダウンロードシステム要件インストールWindowBlinds 11 の使い方購入方法製品のアクティベート WindowBlinds 11 の特徴…
Index Stardock Groupy 2 の特徴開発元ダウンロードシステム要件インストール設定Stardock Groupy 2 の使い方購入方法製品のアクティベートライセンスの解除 Stard…
Index Multiplicity の特徴開発元ダウンロードプランの比較システム要件インストール設定Multiplicity の使い方購入方法製品のアクティベート Multiplicity の特徴 …