オンライン動画作成サービス FlexClip の使い方

FlexClip-icon-1

テキスト や BGM の追加など基本編集ができる 無料のオンライン ビデオメーカー

FlexClip Video Maker は 中国のソフトウェアベンダー  Pearl Mountain Technologyが展開しているウェブサービスで、豊富なテンプレートを使用して プロモーションビデオ や SNS/ YouTube など 動画サイト用の ショートムービーを 無料で制作できる。

2023年 3月 21 日現在 サイトに不具合がありログインできない。

無料プランで ダウンロードできるのは 解像度 480p ( 720 x 480  ) の SD画質で、FlexClip のイントロが入るなどの制限がある。
著作権

FlexClip で利用できる テンプレート や グラフィックデザインの 著作権は Pearl Mountain Technology が保有しており、個人 および 非営利目的 での使用のみ 限定ライセンスが付与される。

システム要件

ブラウザ : Google Chrome/ Firefox/ Safari

Android / iOS のモバイルデバイス では利用不可。

WEBサイト

FlexClip 公式サイト

VPN 接続時にアクセスできない場合は VPN を切断するか 接続サーバを変更。

アカウントの作成

製作中プロジェクト や 制作物 を保存するために アカウントを作成する。

FlexClip-2301-001

FlexClip のホームページ 右上の「 ログイン / サインアップ 」をクリック。

FlexClip-002-1

Google か Facebook アカウントでサインアップ。

現在 メールアドレス と パスワードを入力しても処理されないため  FlexClip アカウントの作成は不可。

FlexClip-2301-003

ホーム画面が表示されて 登録完了。

FlexClip Video Maker の使い方

FlexClip は ベースになる テンプレートを選択し、素材を組み合わせて ビデオを作成する。

アップロード可能なフォーマット
MP4, MOV, WEBM, M4V, PNG, JPG, WEBP, SVG, GIF, BMP, ICO, AAC, MP3, M4A, FLAC, OGG, WAV
アップロード可能なファイルサイズの上限は 1 GB。

プロジェクトの作成

FlexClip は テンプレートを使用する テンプレートで作成 と、白紙の状態から始める 新規プロジェクトを作成 があり、利用できる機能 や 素材は 同じだが 操作に慣れるまでは テンプレートの利用を推奨。

作成した プロジェクトは 自動保存され プロジェクトの編集内容も 随時 保存される。

FlexClip-2301-004

テンプレートはカテゴリー別になっており、日本語での検索も可能。

FlexClip-006

テンプレートが マウスオーバーで表示される「 カスタマイズ 」で選択。

FlexClip-2301-005

動画作成に使用する素材を用意している場合は ドラッグしてアップロードする。

クリップ

ストーリーボードモード では 動画 や 画像 を クリップとして 追加して 編集作業を行う。

FlexClip-008

ストーリーボードは 編集画面の 下ペイン に表示される。

FlexClip-2301-006

素材は 左サイドバー の メディアをからアップロードする。

ローカルファイル
PC に保存している動画・音声ファイルをアップロード。
収録
最長 10分 の デスクトップ や ウェブカメラの映像を録画。
携帯からアップロード
QR コードを読み取って モバイルデバイスに保存されている動画をアップロード。

FlexClip-009

クリップ は 左サイドバー の ビデオ・画像・背景 を使用することもできる。

無料プランで ビデオの素材を 利用すると 出力した動画に FlexClip のウォーターマークが入る。

FlexClip-010

クリップを差し替える場合は ストーリーボード のクリップ に ドラッグ。

FlexClip-012

トリミング画面が表示されるので、始点・終点 をスライドして 使用範囲を編集して追加。

flexclip-video-maker-013

クリップを削除する場合は  マウスオーバーで表示される「 X 」をクリック。

flexclip-video-maker-014

メディアは ドラッグで 並び替えが可能。

シーンチェンジャー ( トランジション )

クリップの連結部分には シーンチェンジ の エフェクトが使用されている。

flexclip-video-maker-015

エフェクトを変更する場合は トランジション のアイコンをクリック。

flexclip-video-maker-016

使用する トランジションを選択して「 適用 」。

編集

編集作業は ストーリーボードから 編集するメディアを選択し、素材の調整 と アイテムの 追加 / 削除 などを行う。

flexclip-video-maker-019

クリップの 動画・背景・カバー などは 同じタイプの 別素材をドラッグすると置き換わる。

FlexClip-013

置き換えずに 既存の 動画 や 画像 の上に重ねて追加する場合は ピクチャー イン ピクチャー をクリック。

動画

動画の編集は トリミング・画質・フィルタ・再生スピード の 調整ができる。

FlexClip-2301-007

プレビューで 動画を選択すると  上部にツールメニューが表示される。

テキスト

テキストは シンプルな字幕 や テキストアニメーション が用意されている。

flexclip-video-maker-022

使用するテキストスタイルをクリックして追加 や 既存のテキストスタイルと置き換える。

flexclip-video-maker-024

フリーの日本語フォントも実装しており、文字色・太文字・フォントサイズ・文字揃え などの書式設定も可能。

音声

音声には BGM と ボイスナレーション があり、ボイスナレーション は BGM に被せて 収録できる。

FlexClip-014-1

BGM を変更する場合は 音声 を選択し、検索バーの カテゴリーから 使用する BGM を選択して「 + 」で追加。

FlexClip-020

音楽 の 切る は BGM を再生するタイミングを設定するもので、ストーリーボードモードでは 音声ファイルから 任意のフレーズを指定して再生することはできない。

FlexClip-016-1

ボイスナレーション を追加する場合は タイムライン でシーンを選択後、マイクアイコンをクリック。

FlexClip-017

ブラウザが 接続許可を求めてくるので「 許可 」。

flexclip-030

マイクアイコンを長押して マイクがオレンジになっている間が 録音中。

FlexClip-018

シーン に ナレーション が追加されると マイクアイコンが変化し、クリックすると ナレーション の音量調整 や ナレーションの削除ができる。

ストーリーボードモードでは 録音したナレーションの編集は不可。
出力

編集が完了したら 出力する。

ビデオの出力フォーマット
ファイル形式 : MP4
ビデオコーデック : H.264 / MPEG-4 AVC
ターゲットビットレート :  1080p : 8000kbps/ 720p : 4000kbps/ 480p : 2000kbps

FlexClip-014

エクスポート から 出力するファイル形式を ビデオ / GIF から選択し、 解像度 を指定して「 エクスポート 」で ファイルを保存。

無料プランは 480p のみ選択可能で、フルHD ( 1080p ) / HD ( 720p ) は 有料プランへのアップグレードが必要。

FlexClip-019

無料プランで 動画の長さが 1 分を超えた場合 や ビデオ の素材を使用している場合は、エクスポート 実行時に 有料プランへのアップデート ボタンが表示されるので、無料で出力する場合は もしくは、FlexClipウォーターマークで無料動画をエクスポートしてください。をクリック。

タイムラインモード

タイムラインモード も基本操作は ストーリーボードモード と同じだが、クリップ や 音声 の カット編集 などができる。

FlexClip-015-1

クリップ や 音声 を選択して コンテキストメニュー から スプリット編集 で カットできる。

関連記事

Premiere-Rush-icon

Adobe Premiere Rush のインストールと使い方

基本編集 と フィルタ・トランジション などが無料で利用できる Adobe の動画編集アプリ Adobe Premiere Rush は 米国のソフトウェアベンダー  Adobe Inc が展開している タイムライン編集 […]

Avidemux-2.8.1-icon

Avidemux のインストールと使い方

動画のカット編集が無劣化で行えるオープンソースの無料 動画編集ソフト Avidemux は フランスの Mean 氏 がオープンソースで開発している ノンリニア編集の無料動画エディタで、動画のカット編集 と 音ズレの補正 […]

aviutil-1.10-icon

AviUtl のインストールと使い方

タイムライン編集が可能な無料動画編集ソフトの定番 AviUtl は KENくん 氏が開発している 無料の動画ソフトで、多くのプラグインが公開されており、 Microsoft が開発した VFW ( Video for W […]

FlexClip-icon-1

オンライン動画作成サービス FlexClip の使い方

テキスト や BGM の追加など基本編集ができる 無料のオンライン ビデオメーカー FlexClip Video Maker は 中国のソフトウェアベンダー  Pearl Mountain Technology が展開し […]

Movavi-Video-Editor-2023-icon-1

Movavi Video Editor 2023 のインストールと使い方

操作性がよく タイムライン編集が可能な 多機能 ビデオ編集ソフト Movavi Video Editor は キプロス のソフトウェアベンダー Movavi Software が開発している タイムライン編集が可能なビデ […]