Yahooメール や Hotmail/Outlook.com を関連付けて Gmail から送受信する
Gmailify は Yahoo!メール や Outlook / Hotmail / Live の アカウント と パスワード を入力するだけで Gmail での送受信のほか スパム対策 や Google Now など Gmail の機能が利用可能になる機能で、2016年 2月に Android 用 の Gmail アプリに追加された後 ウェブ版 の Gmail にもロールアウトされた。
Gmailify: The best of Gmail, without an @gmail address
Gmailify は リンクした アカウントの メール を コピーして Gmail に取り込むイメージで、リンクしたアカウントで受信したメールを Gmail で 既読にしても オリジナルのメールは 未読のまま リンクしたアカウントのメールボックに蓄積される。
Android Gmail アプリでの設定
Android の Gmail アプリ で Gmailify を 利用する場合は Gmail に リンクする 外部アカウントのメールをセットアップ後に Gmailify を有効にする。
外部アカウント メールのセットアップ
Yahoo!メール や Microsoft の Outlook / Hotmail / Live の アカウント を Gmail アプリ に追加する。
Gmail アプリを 開いて 左上のメニューアイコンをタップ。
「 設定 」をタップ。
「 アカウントを追加する 」をタップ。
セットアップするメールをタップ。
Outlook も Yahooメール の 追加する メールアドレス を入力。
追加するメールアドレス の パスワードを入力して「 次へ 」。
アカウントへのアクセス許可を求められるので「 はい 」。
こだわりがなければ「 アカウントオプション 」はデフォルトのまま「 次へ 」。
アカウントの追加が完了。
Gmail アプリに 外部アカウントが追加される。
Gmailify の設定
Gmailify は 登録した外部アカウントのメールを Gmail に取り込んで Gmail が実装している スパム保護 や メッセージの 自動 カテゴリー分け , ラベル などのほか Google Now を有効にしている場合は メッセージの内容に応じて Google Now にも表示される。
Gmailify で Gmail と リンクする場合は Gmail アプリ の「 設定 」を開き リンク するメールアドレスをタップ。
「 アカウントのリンク 」をタップ。
セットアップウィザードが開くので「 開始 」。
表示されている Gmail アカウントに リンクする場合は「 次へ 」。
リンクする外部アカウントメールの パスワードを入力。
アカウントへのアクセス許可を求められるので「 はい 」。
Gmail の受信トレイに リンクした 外部アカウントメール が表示される。
Gmailify の解除
Gmailify の解除 は リンクを設定した Gmail アカウント の 設定 で行う。
Gmail アプリの「 設定 」を開き「 ○○○ と リンクしています 」と表示されている とGmail アカウント をタップ。
「 リンクされたアカウント 」に リンクした 外部アカウントが表示されているので「 アカウントのリンク解除 」をタップ。
Gmail に保存されている 外部アカウントのメッセージの コピーを保存する か 削除するか 選択して「 リンクを解除 」。
Gmail Web版 の設定
ウェブブラウザ でアクセスする Gmail では POPメール を 最大 5アカウントまで受信できる「 Google Mail Fetcher 」に追加される形で Gmailify の設定が可能になった。
Gmail の基本設定と使い方 は 下記参照

Gmail の基本設定と使い方
月間アクティブユーザーが 20億人を突破した 年間稼働率 99.9% 以上 のメールサービス Gmail は Google が提供している 無料のウェブメールサービスで ウイルス対策 や 迷惑メール対策 も実装しており […]
Gmailify の設定は Gmail の「 設定 」から「 すべての設定を表示 」をクリック。
「 設定 」の「 アカウントとインポート 」の「 他のアカウントメールを確認 」から「 メールアカウントを追加する 」をクリック。
Yahoo!メール や Outlook / Hotmail / Live の メールアドレスを入力して「 次へ 」
「 Gmailify でアカウントをリンクする 」にチェックを入れて「 次へ 」。
パスワードを入力し「 次へ 」。
Gmailify で Gmail とのリンクが完了。
Gmailify の解除
ウェブ版 Gmail は Gmailify の解除 も「 設定 」から行う。
「 設定 」の「 アカウントとインポート 」の「 他のアカウントメールを確認 」に ( Gmailify ) と表記された 外部アカウントの メールアドレス の「 リンクを解除 」をクリック。
Gmail に保存されている 外部アカウントのメッセージの コピーを保存する か 削除するか 選択して「 リンクを解除 」。
関連レポート

Gmail の 委任設定「代理機能」
Gmail へのアクセス権限を付与する代理機能 Gmail には 自身のメールアカウント への アクセス許可を付与する「 代理機能 」が実装されており、アクセス権限を付与された 代理人は メールの 閲覧 / 送信 / […]

Outlook / Yahooメール をGmail で使用する Gmailify
Yahooメール や Hotmail/Outlook.com を関連付けて Gmail から送受信する Gmailify は Yahoo!メール や Outlook / Hotmail / Live の アカウント と […]

Gmail での POP メール受信設定
Gmail の引っ越しも可能な POPメールの受信 と 送信アカウントの追加設定 Gmail は POP メールアカウントの受信できる「 Google Mail Fetcher 」を実装しており Gmail アカウント […]

Dropbox と Gmail の統合
Dropbox 内のファイル共有 や 添付ファイルを Dropbox に保存できる Gmail の拡張機能 Gmail integration は Dropbox が提供している Gmail から直接 Dropbox 内 […]
関連記事

ProtonMail の設定と使い方
エンドツーエンドで暗号化されるオープンソースの匿名 電子メール ProtonMail は スイス の「 Proton Technologies AG 」が提供している エンドツーエンド ( E2E ) でメールを暗号化し […]

Tutanota の設定と使い方
エンドツーエンドの自動暗号化機能で メールを保護する 無料メールサービス Tutanota ( トゥータノータ ) は ドイツを拠点にした企業で エンドツーエンド ( E2E ) でメールを暗号化するだけでなく、ログの保 […]

Gmail の基本設定と使い方
月間アクティブユーザーが 20億人を突破した 年間稼働率 99.9% 以上 のメールサービス Gmail は Google が提供している 無料のウェブメールサービスで ウイルス対策 や 迷惑メール対策 も実装しており […]