Apple Music の楽曲を 録音 して MP3 や AAC に保存できるエンコーダー
TuneMobie Apple Music Converter は 中国のソフトウェアベンダー Xiamen Tiaozhiting Software Technology が開発している iTunes の DRM を回避するエンコーダー で、iTunes ライブラリの 楽曲を 録音して MP3 や AAC で出力できる。
著作権法 第30条 私的使用のための複製 には 暗号化の復元 ( 保護されたコンテンツの再生 ) について 著作権等を有する者の意思に基づいて行われるものを除く という一文があり、直接 DRM を解除していなくても 複製する目的での再生 は 著作権法に抵触する可能性があります。
著作権法と違法行為
システム要件
バージョン 6. 9. 2 現在
OS : Windows 7 / 8 / 8.1 /10 / 11
CPU : 1 GHz 以上
RAM : 512 MB 以上
画像解像度 : 1280 x 768以上

iTunes のインストールと使い方
Apple 謹製の多機能マルチメディアプレーヤー iTunes は ミュージックプレイヤー「 iPod 」 の管理ソフトとして普及し「 Apple ID 」を使用して「 iTunes ストア 」や「 Apple Musi […]
ソフトの入手先
TuneMobie Apple Music Converter 公式ダウンロードページ
TuneMobie Apple Music Converter のインストール
TuneMobie Apple Music Converter のインストーラーに アドウェア や スパイウェアは含まれていない。
ダウンロードページの「 無料体験 」をクリックしてインストーラーをダウンロード。
言語選択画面が表示されるので 日本語 のまま「 OK 」。
インストール先に こだわりがなければ デフォルト設定で「 次へ 」。
デスクトップ上のショートカットアイコン作成は 任意で選択して「 次へ 」。
インストールの準備ができたら「 インストール 」。
Visual C++ 2015 が未インストールの環境では 自動的に Microsoft Visual C++ 2015 redistributable ( 再頒布可能パッケージ )の x86 / x64 がインストールされるので、ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「 はい 」で許可。
「 完了 」でセットアップ完了。
起動時に ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されるので「 はい 」で許可すると、TuneMobie Apple Music Converter と iTunes が同時に起動する。
試用版では起動時に TuneMobie Apple Music Converter のメッセージが出るので「 Continue 」。
iTunes がインストールされていないとダイアログが表示される。
TuneMobie Apple Music Converter の使い方
TuneMobie Apple Music Converter は iTunes ライブラリ のコンテンツを バックグラウンドで再生して録音するので、TuneMobie Apple Music Converter を起動すると 自動的に iTunes も起動する。
出力をサポートしているファイルフォーマット
iTunes ライブラリに楽曲が登録されていると、TuneMobie Apple Music Converter が自動的に読み込みを行う。
取り込んだコンテンツのリストは 曲 ( タイトル ) 単位になっており、出力するタイトルにチェックを入れる。
出力する ファイル形式 や出力先を指定。
使用する オーディオコーデック や ビットレート は手動設定も可能。
大量の曲を出力する場合は ツールアイコンの オプション を開き、出力ファイル の項目で 出力ファイルを改名。名前に曲名或いはトラック番号が必要です。 を有効にし、リストから任意の項目を選択。
設定ができたら アイコンメニューの「 変換 」をクリック。
変換処理は別画面でプログレスバーが表示されるので、処理が完了したら 右上の「 ✕ 」で閉じる。
出力したファイルは AIMP や Music Beeなど フリーの DAP で再生できる。
プロファイルの設定値
TuneMobie Apple Music Converter は MP3 のコーデックに LAME、M4A のコーデックは AAC LC を使用してファイルを出力している 。
MP3 の ビットレートモード は 可変ビットレート ( VBR ) で、プロファイルを High Quality 設定にすると ターゲットビットレートが 320kbps になる。
M4A もビットレートモード は VBR で、プロファイルを High Qualityにするとターゲットビットレートは 256 kbps で出力される。
TuneMobie Apple Music Converter の購入方法
TuneMobie Apple Music Converter は 買い切りの 永久ライセンスのみ販売され、決済ページは日本語に対応した 米国の Digital River が提供している 決済代行サービス MyCommerce が使用されている。
TuneMobie Apple Music Converter 購入ページ
購入ページで 商品 と 金額を確認して 問題なければ「 今すぐ注文 」。
請求情報 を入力。
支払い情報 で 支払い方法 を選択し、必要な決済情報を入力。
決済情報の認証が完了すると 最終確認画面になるので「 今すぐ購入 」。
起動時に表示される 試用版のダイアログにある「 登録 」か、ツールアイコンの「 登録 」から ライセンスコードを入力すると フル機能が利用可能になる。
関連記事

StreamFab オールインワン のインストールと使い方
動画ストリーミングサービス や 動画サイトの 動画をダウンロード StreamFab オールインワンは 中国のソフトウェアベンダー Fengtao Software が開発している 動画ダウンローダーのトータルソリューシ […]

StreamFab FANZA Downloader のインストールと使い方
DRM を解除してFANZA の 月額動画 や 購入した動画 をダウンロードできる 動画ダウンローダー StreamFab FANZA ダウンローダー は 中国のソフトウェアベンダー Fengtao Software が […]

StreamFab の海外ストリーミングサービス
StreamFab に登録されている海外のストリーミングサービスの視聴・ダウンロード方法 StreamFab は国内外のストリーミングサービスをサポートしているが、ストリーミングサービスの多くは ジオブロック ( 地理的 […]

Epubor Ultimate のインストールと使い方
Kindle・Kobo の 電子書籍 コピーガード解除アプリ Epubor Ultimate は 中国のソフトウェアベンダー Wuhan JinDu Technology Ltd. が開発している Amazon Kind […]

Epubor All DRM Removal のインストールと使い方
Kindle・Kobo の 電子書籍 コピーガード解除アプリ Epubor All DRM Removal は 中国のソフトウェアベンダー Wuhan JinDu Technology Ltd. が開発しているDRM 解 […]