Essential Phone 2度目のアップグレード
2018年8月6日に発表されたバージョン9のAndroid Pie。
Google謹製のPixelのほか、Essential Phoneにも配信されることが告知されていたのだが、8月9日の早朝にいきなり降ってきた。
早速アップデートを実行したもののファイルサイズが1GBを超えており、ダウンロードに結構時間がかかる。
最近、WiFiルーターの調子が良くないことが原因と思われるが、1時間経っても半分ほどしかダウンロードできてない。
なんとなくダウンロードが止まっている気がしたので、ここで一旦再起動。
8時過ぎにはダウンロードも無事完了して、Android 9 Pieにアップデート成功。
システムアップデート後は、クラウドプリントが登録しているGoogleアカウントに対してアクセス許可を求めてきたくらいで、不具合らしきものは特になし。
大きく変わったのは事前にアナウンスされているとおり、ナビゲーションボタンが「ホーム」のみ表示され、「履歴」は「ホーム」上の「^」をスワイプで表示、
「戻る」ボタンは利用可能時に表示される。
また、ステータスバーに表示されている時計の位置が左側に。
「アプリ一覧表示」と「履歴」の操作が重複しており、これまで上スワイプで表示できていたアプリ一覧が、上スワイプを2回繰り返すことになるので、操作性は悪くなった気がする。
「履歴」ボタンが無くて困惑するユーザーが続出することが予想されるので「アプリを切り替えるには上にスワイプ」という表示がでるのだが、これまで1タップだった「履歴」の表示をスワイプに切り替える必要があったのか甚だ疑問。
履歴の表示は従来の縦型から横型に。
「設定」のアイコンもカラフルに。
Essential Phone2が開発中止になり、企業の売却まで噂されるEssential。
Android 7.1 Nougatを搭載してリリース後、半年ほど前にAndroid 8.0 Oreoにアップデート、そして今回のAndroid 9.0 Pieと、順調にアップデートが実行され、セキュリティパッチも毎月配信されているので、安心して使用できるデバイスなだけに、後継機がないのは非常に残念。
レポート
パスワードの管理 – Password Manage
パスワードの管理方法 と 漏洩 リスク 本人認証をする上で最も使用されている方法が ログイン ID と パスワード の入力。 最も原始的な パスワード 解析は、 … “パスワードの管理 – Password Manage” の続きを読む

Essential Phone 3度目のメジャーバージョンアップ
Essential Phone が Andoroid 10 へ バージョンアップ 2019年9月3日に「Pixel」向けに配信が開始された Ando … “Essential Phone 3度目のメジャーバージョンアップ” の続きを読む

Googleがやらかしたコアアップデートの影響
5ヶ月間で3度のコアアップデートによりトラフィックが半減 Googleの検索アルゴリズムは毎日のように更新されており、年に数回の激震が走るのだが、サイトのトラフ … “Googleがやらかしたコアアップデートの影響” の続きを読む

OneDriveの黒歴史
OneDriveが断行してきた改悪と幻の容量無制限 先日Dropboxの無料プランで利用できるデバイスが3台までに制限され、有料プランDropbox Plusが … “OneDriveの黒歴史” の続きを読む

ココナラでイラスト作成を依頼
姉妹サイト「オカヤドカリ飼ってます。」のアイコンをココナラで作成依頼 まだ MacのLC575を使っていた頃、イラストレーターをしていた知人に「どうしたら絵が書 … “ココナラでイラスト作成を依頼” の続きを読む