Gear VR の使用レポートとAndroidアプリの利用法

Reports-icon

Gear VRのセットアップ と Google Play ストアの利用方法

Samsung のモバイルデバイス Galaxy シリーズ専用の HMD Gear VR は Galaxy S6 / S7 / S8 をサポートしており 2018年 2月末にリリース予定の S9 にも対応する。

本格的な VR デバイス の HTC  VIVE や  Oculus Rift は ヘッドマウントディスプレイ ( HMD ) と コントローラーだけで 10万円ほどする高級品で、VR 用のコンテンツを再生するため ハイスペック PC が必要なため 1 から 全部揃えようとすれば 30万円ほど必要になる。

一方 スマホを利用した 超お手軽な VR では ダンボール製の HMD が 1000円 から入手可能。

Gear VR 005

以前 購入したのは ダンボール製よりも少しましな VR ゴーグルで 一応 ヘッドフォンもついているが、スマホの操作が 直接できないため、視点操作ができないアプリは Bluetooth 接続の コントローラーを 別途用意するか 操作のたびに スマホを取り出すことになる。

Gear VR 007

Google Play ストア で VR 対応 の アプリをインストールして アプリを起動すると画面が2つに分かれた状態になり ゴーグルにセットすると 3D になる。

購入した VOX PLUS Gear+ は 所詮 1800円程度の代物なので 焦点が微妙に ずれた感じがするのだが、それでも初めて使用したときには「 へぇー 」と思うくらいの感動はあった。

Gear VR 006

Gear VR にすると VOX PLUS Gear よりリアルになるものかと 半信半疑で試したのだが、こちらは「 へぇー 」ではなく「 うわっ、すごっ! 」と 感動のレベルが全く違う。

本格的な HMD を制作している Oculus と 共同開発しただけあって 眼前に広がる世界は VOX PLUS Gear の比ではない。
VOX PLUS Gear では 3D の世界を見ているのに対し GeaVR では 体感している感じで 実際にジェットコースターのアプリではお尻がムズムズする。

VR関連の記事には「 没入感 」という表現が使われているが Gear VR は確かによくできている。

Gear VRのメニュー

大きな勘違いをしていたのだが Gear VR は Google Playストア の アプリを使用するのではなく ( 使用することも可能 ) Oculus や Samsung が提供しているコンテンツ利用がメインになり、使用するには Oculus のアカウント作成 や 初期設定が必要で メニューの操作も慣れるまでは 戸惑うことが多い。

Gear VR 002

Gear VR を USBでGalaxy に接続すると OculusのGera VR 専用アプリが自動起動する。

初回起動時 は 「 飛び出す絵本 」のような チュートリアル で コントローラーの操作方法などを学習。

Gear VR 001

「 Oculus 」のトップ画面には「 Oculus を発見 」「 最近 」「 ピックアップ 」などが 表示されるが メニュー というより ポータル画面 に近い。

Gear VR 003

ポータル画面の下側、もしくはコントローラーで「ホーム」ボタンを長押して、「ナビゲーション」を選択すると表示されるのがメインメニュー。

Gear VR 004

「ライブラリ」はインストールしたアプリが表示される。

Gear VR 009

「ストア」はOculusストアにアクセスし、ゲームやギャラリーなど様々な無料・有料コンテンツをダウンロードできる。

Gear VRを使用している状態であれば、アプリの世界観を直接見ることができるのだが、ほぼ「ジャケ買い」というか「ジャケDL」になるので、Gear VR内で操作してアプリを探すのは非常に面倒。

Gear VR 010

アプリは Galaxy にインストールされている「 Oculus 」を起動して「 ストア 」からダウンロード したほうがスムーズ。

Gear VR 011

「インターネット」では ブラウザを「 Oculus 」「 Samsung 」から選択する。

「 Samsung VR 」は YouTube の VR動画に非対応 なので YouTube の VR 動画 を楽しむなら「 Oculus 」を選択。

Gear VR 012

コンテンツはいろいろとあるので楽しむことができるものの、日本語化されているものはわずかで 説明も ナレーションも ほぼ英語。

Google Playストアで提供されているアプリのように自動翻訳はされていない。

Google Playストアのアプリを利用する

Gear VR を普通の VRゴーグルとして Google Playストアの VR アプリを利用する場合 「 Gear VR と Galaxy を接続しない 」方法 と 「 有料アプリを使用する 」方法がある。

Gear VR 013

物理的に接続しないという単純で簡単な方法なのだが Galaxy が固定されていないため 非常に不安定で 少しの衝撃で落下してしまうため、手で抑えるか 固定する工夫が必要。

Gear VR 014

有料アプリは自動起動するOculus の起動を停止する。
わずか 230円ほどなので Galaxy が落下して 破損することを考えれば安価な投資。

Gear VR 015

アプリ購入後に起動すると別途プラグインのインストールを促されるので「 INSTALL PLUGIN 」をタップ。

Gear VR 016

「 PC Plugin2 」をインストール。

Gear VR 017

「 ACTIVE IT 」をタップ。

Gear VR 018

「 開始 」をタップ。

GearVR019

「 確認 」をタップ。

GearVR020

「 OK 」をタップ。

GearVR021

使い方が表示されるので「 Don’t show again 」にチェックを入れて「 OK 」をタップ。

「 Note 」や「 Cardboard Mode 」「 Gear VR Mode 」の説明ウインドウが表示されるので「 Don’t show again 」にチェックを入れて「 OK 」。

GearVR022

モードの切替は「 Play Cardboard apps on Gear VR 」を起動して 使用したいアイコンをタップ。

Google Playストアの VRアプリ も Gear VR で表示させると リアリティが向上するので 結構オススメ。

関連記事

memo-app-con

メモアプリの安全性と代表的なメモアプリ

暗号化されたストレージにデータを保存するアプリ と ゼロナレッジの違い メモアプリの 安全性は 利便性とのトレードオフになるが、保存した ユーザーコンテンツに サービスプロバイダがアクセス可能か否かが 1 つの指標になる […]

Moneytizer-icon

The Moneytizer の導入と設定

1000回の広告表示 ( CPM ) で収益が発生する広告配信プラットフォーム The Moneytizer は フランスに本社がある Web広告会社で、1000回の広告表示による( CPM ) によって収益が発生するプ […]

VPN-icon

VPN サービス の 安全性 と 利用のメリット

VPN サービス を利用するメリット と VPNプロバイダ選択時の指標 VPN サービスを利用すると  安全な通信・通信内容の秘匿化・通信の匿名化 の メリットがもたらされるほか、接続サーバを指定することで 接続元の位置 […]

OTT-Download-icon

動画ストリーミングサービスの動画を保存する方法

Amazonプライムビデオ や Netflix のコンテンツを動画ファイルに保存する方法 Amazonプライムビデオ や Netflix などの動画ストリーミングサイトを利用してると、後で観るつもりだったタイトルが 消え […]

Leawo-Software-icon

Leawo 製品の購入 と ライセンスコードの登録方法

 Leawo の セール 情報 と 購入手順・ライセンス 登録方法を紹介 Leawo は 中国深センに拠点があるソフトウェアベンダー Moyea Software が開発している マルチメディアツールのブランドで、中国国 […]