Synology DSM ver6.2 のセットアップ

Synology-NAS-setup-icon

Synology Diskstation の特徴

  • パソコンのバックアップからサーバまで多彩な機能を実装
  • ユーザーフレンドリーな LinuxベースのオリジナルOSを搭載
  • 2ベイのモデルでも RAID0/1とスパニングのほか、Synologyオリジナルの RAID構成が可能

DSM 6.2 のインストール

Synology NASにドライブを接続したら、Linux をベースにした Synology オリジナルのオペレーティングシステム DiskStation Manager(DSM)をインストールする。

Synology-NAS-Setup-001

Synology NAS に電源ケーブル と LANケーブル を接続してビープ音が鳴ったら、NAS と同一ネットワーク内にあるパソコンでブラウザを開き、アドレスバーにfind.synology.com と入力して Synology Web Assistant で ネットワーク内にある Synology NAS を検索。

Synology-NAS-Setup-002

問題なく接続できていれば Synology NAS が 検出されるので、セットアップするため「接続」をクリック。

ネットワーク内に複数台の Synology NAS がある場合は、右端の矢印をクリックして 設定するモデル に切り替える。

Synology-NAS-Setup-003

使用許諾契約 を確認して 問題なければ 私は EULA の条件を読み、これに同意します にチェックを入れて「次へ」。

Synology-NAS-Setup-004

プライバシーポリシーを確認して「続行」。

Synology-NAS-Setup-005

ウエルカム画面になったら「インストール」をクリック。

Synology-NAS-Setup-036

Synology DiskStation Manager(DSM)のバージョン 6.2 をインストールする場合は Synology ダウンロードセンター のリンクをクリック。

Synology-NAS-Setup-033

ダウンロードセンターが開くので すべてのダウンロード をクリック。

Synology-NAS-Setup-034

DSM 6.2 の最終バージョンを選択。

Synology-NAS-Setup-035

使用しているモデルのリンクをクリックして .pat ファイルをダウンロード。

Synology-NAS-Setup-037

コンピュータから .pat ファイルを手動でアップデートする を有効にして「参照」から ダウンロードしたファイルを指定して「次へ」。

Synology-NAS-Setup-007

データ削除に関するダイアログが表示されるので、私はこれらのドライブ上のすべてのデータが削除されることを理解しています。 にチェックを入れて「続行」。

Synology-NAS-Setup-008

OS をダウンロード後にインストール処理が実行され、NAS が再起動して ビープ音が鳴ったら DSM のインストールが完了。

DSM のセットアップ

synology-diskstation-ds218-010

サーバ名・ユーザー名・パスワード を任意で設定。

パスワードは 6文字以上 で サーバ名、ユーザー名 は 半角英数のみ 使用可能。

synology-diskstation-ds218-011

QuickConnect は インターネット を介して 外部から QuickConnect IDパスワード で Synology DiskStation にアクセスする機能で、ダイナミックDNS の設定やモデムのポート開放が必要なく、簡単に外部からのアクセス環境を構築できる

QuickConnect を使用する場合は Synology アカウントの作成が必要なため、メールアドレス・パスワード と 任意の QuickConnect ID を入力して「次へ」。

外出先などからアクセスする必要がなければスキップしても問題ない。

synology-diskstation-ds218-012

サービス規約 の内容を確認して問題なければ、私はSynologyアカウントのサービス規約を読んだ上でこれに同意します。 にチェックを入れて「次へ」。

synology-diskstation-ds218-013

プライバシーポリシー を確認して 問題なければ、私は Synologyアカウントのプライバシーに関する声明を承認しました。 にチェックを入れて「次へ」。

synology-diskstation-ds218-014

QuickConnect 用の URL が発行されるので、ブックマークアイコン をデスクトップ にドラッグして ショートカットを作成。

synology-diskstation-ds218-016

推奨パッケージのインストール は Synology NAS に基本的な機能を持たせるアプリをインストールする。

RAID アレイをSynology Hybrid RAID(SHR)から変更する場合やインストールする アプリを個別に選択する場合は「スキップ」。

synology-diskstation-ds218-017

設定が完了したら find.synology.com でデバイス検索できるようにするため チェックを入れて「移動」。

synology-diskstation-ds218-018

OS の自動アップデートについての説明が表示されるので「了解」。

synology-diskstation-ds218-019

デバイス分析 は ユーザーエクスペリエンス向上のための 匿名でのデータ収集 なので、送信を拒否する場合は「いいえ、結構です!」を選択。

synology-diskstation-ds218-020

DSM のクイックガイドツアーが終了すると Synology DiskStation が使用可能になる。

アカウントの認証

QuickConnect ID を作成した場合は Synology アカウントの作成時に入力したメールを確認。

synology-diskstation-ds218-015

Please activate your Synology Account という Synology アカウントをアクティベートするためのメールが届いているので 本文の URLをクリック。

synology-diskstation-ds218-021

Activate Account というページが表示された後  Synology アカウントのページにリダイレクトされるので「Start Now」をクリック。

synology-diskstation-ds218-022

Synology アカウント にログインすると モデル番号と設定した QuickConnect ID が表示される。

Synology アカウントの管理ページはデフォルトで英語表記になっているので、フッターの English – Global日本語に変更。

IP アドレスの変更

Synology NAS は デフォルトで DHCP が有効のため IP アドレスは動的に取得する設定になっているので、手動設定に変更して  静的 IPアドレスにする。

Synology-NAS-Setup-038

コントロールパネルネットワーク を開き、ネットワークインターフェイス タブで LAN を選択して「編集」。

Synology-NAS-Setup-039

IPv4 のタブで IP アドレスサブネットマスクゲートウェイDNS サーバを設定して「OK」で反映。

HTTP接続をHTTPS へリダイレクト

NAS のオペレーティングシステム DSM へアクセスする際、HTTP接続 を保護された HTTPS 接続にリダイレクトするよう設定する。

Synology-NAS-Setup-040

コントロールパネルネットワーク にある DSM 設定 タブを開き、HTTP 接続をDSM デスクトップ用の HTTPS に自動リダイレクトします。HTTP/2 を有効にする にチェックを入れる。

DSM へのアクセス

DSM へのアクセスは 設定した IPアドレスをブラウザのアドレスバーに直接入力するか、 QuickConnect を使用する。

Synology-NAS-Setup-041

QuickConnectコントロールパネルQuickConnect を開き、DSM に表示されている URL をブックマークなどに追加。

Synology Diskstation DDNS-030

外部ネットワークから QuickConnect でアクセスすると 保護された HTTPS で接続される。

Synology-NAS-Setup-042

ローカルネットワークから QuickConnect でアクセスすると NAS の IPアドレスにリダイレクトされるが、証明書の問題で HTTPS接続でも 保護されていない通信 になる。

ローカルネットワークからのアクセスは ダイナミック DNS ( DDNS)を取得することで 通信をSSL で保護できる。

RAID アレイの変更

Synology NAS の RAIDアレイは デフォルトで  RAID1 を拡張した Synology Hybrid RAID(SHR)になっているため 、本来の RAID の目的である システム障害に備えた冗長化 を図る場合は 変更する必要はない。

変更する際は RAID ボリュームを削除し ストレージに保存されているデータは抹消されるため、 RAID アレイ の変更は アプリのインストールやデータの保存前に実行する。

synology-diskstation-ds218-023
アレイをRAID 0JBOD に変更する場合は メインメニューの  ストレージ マネージャーで設定する。
synology-diskstation-ds218-027

ストレージマネージャーを開き 現在の ストレージプール を削除。

synology-diskstation-ds218-026

データ削除の警告 が表示されるので「はい」。

synology-diskstation-ds218-028

既存のストレージプールを削除したら「作成」をクリック。

synology-diskstation-ds218-029

ストレージプール作成ウィザードが開始するので、デフォルトの より良いパフォーマンス を選択して「次へ」。

アレイにSynology Hybrid RAID(SHR)を使用する場合や、複数のボリュームを作成する場合は より高い柔軟性 を選択。

synology-diskstation-ds218-031

RAID タイプをリストから選択したら「次へ」。

2 ベイの Synology NAS で利用可能な RAID アレイ
  • Synology Hybrid RAID(SHR)
    Synology オリジナルの RAID 構成で、システムがディスク内に複数のドライブを自動的に作成し、ドライブを組み合わせることで 異なるサイズのディスクを使用しても 冗長性 と 使用可能なストレージサイズを最大限に確保できる、初心者向けとして Synology が推奨している RAID構成。
  • Basic
    RAID 構成 のない 通常のディスク として使用するモードで 冗長性はない。
  • JBOD(スパニング) 
    複数台のドライブを1 つのストレージ として使用する構成で、冗長性はなく 1 台 のドライブが故障すると 全てのデータへアクセスできなくなるため、基本 に比べてリスクは使用するストレージ数に比例して高くなる。
  • RAID 0 (ストライピング) 
    複数台のドライブを1つのストレージとして使用し データを分散させて 書き込みを行うため、JBOD に比べて 読み書きの速度が向上するが、冗長性はなく 基本  に比べてリスクは使用するストレージ数に比例して高くなる。
  • RAID 1(ミラーリング)
    同一データ を複数台のドライブに書き込むため 1 つのドライブに障害が発生してもデータが消失しない 耐障害性に特化した構成だが、使用できるディスクサイズに対してコストが高くなる。
ドライブの交換が可能なのは SHRRAID 1 。

synology-diskstation-ds218-032

RAID を構成するドライブを選択。

synology-diskstation-ds218-033

ドライブデータの消去に対するメッセージが出るので「OK」。

synology-diskstation-ds218-034

ドライブチェックの実行は「はい」を推奨。

synology-diskstation-ds218-035

設定の最終確認をして「適用」で ストレージプール が作成される。

synology-diskstation-ds218-036

ストレージプールが出来たら ボリューム を作成する。

synology-diskstation-ds218-037

左サイドバーの ボリューム を選択して「作成」をクリック。

synology-diskstation-ds218-038

ボリューム作成ウィザード が開始するので カスタマイズ を選択して「次へ」。

synology-diskstation-ds218-039

既存のストレージプールを選択 にチェックが入った状態で「次へ」。

synology-diskstation-ds218-040

作成したストレージプールを選択して「次へ」。

synology-diskstation-ds218-041

ストレージプールで より良いパフォーマンス を選択していると ボリュームの容量は最大 なので「次へ」。

synology-diskstation-ds218-042

設定の最終確認をして「適用」をクリック。

synology-diskstation-ds218-043

ボリューム が 作成されたら使用可能な状態になる。

関連記事
Synology-NAS-setup-icon

Synology NAS のセットアップ

Index Synology Diskstation の特徴SSD / HDD の取り付けDSM のインストールDSM のセットアップストレージプールとボリュームの作成RAID アレイの変更Quick…

Synology-NAS-ddns-icon

Synology NAS:ダイナミックDNSの設定

Index Synology NASの ダイナミックDNSDDNS と SSL 証明書の取得ルーターの設定複数台の Synology NASを設置する場合hostsファイルの設定 Synology N…

Synology-NAS-external-device-icon

Synology NAS:外部デバイスの追加

Index Synology Diskstationのストレージ拡張サポートしている外付けHDDHDDケースの利用ラトックシステム HDDケースYottamaster HDDケース Synology …

Synology-NAS-FTP-icon

Synology NAS:FTP/ WebDAV の設定

Index Synology NASの FTP/ WebDAVプロトコルSynology 公式サポートFTP/ FTPS/ SFTP 接続の有効化WebDAV の設定 Synology NASの FT…