Windows 7 / Windows 8 から無料で Windows 10 へ アップグレード
2020年 1月 14日 に Windows 7 の延長サポートが終了し、Intel の第7世代 Kaby Lake , AMD の APU 第7世代 Bristol Ridge , Summit Ridge「 Ryzen 」など 最新の CPU は Windows 10 のみサポートしており Windows 8.1 以前の OS では Windows Update が利用できなくなっている。
Windows 7 / Windows 8 ( 8.1 ) ユーザー に対する 無償 アップグレード は 2016年7月29日 に 終了し 期間終了後も継続して提供されていた「 障碍者向け支援技術製品をご利用のお客様向け Windows 10 無償 アップグレード 」も 2017年 3月くらいにはサイトからダウンロードリンクが削除され 2017年 12月末でキャンペーンそのものが終了したが、現在 ( 2020年 12月 ) でも 正規ライセンス の認証を受けた Windows 7 または Windows 8 ( 8.1 )が動作しているパソコンは Microsoft が提供している最新の Windows 10 への アップグレードプログラム を使用すれば 無償でアップグレードできる。
アップグレード の前に
富士通の PC は 2012年 度以降、東芝の PC は 2013年 7月 以降、NEC は 2013年 4月 以降と 各社 2012 ~ 2013 年度 以降のリリース分が Windows 10 へのサポート対象になっており、サポート対象外のモデルに関しては 下記の方法でアップデートを実行しても セットアップが完了しないなどの現象が発生するのでご注意下さい。
ツールの入手先
Microsoft 公式 アップグレード ツールダウンロードページ
Windows 10 アップグレード の手順
現在使用しているパソコンのプロダクトキーが不明な場合は ProduKey で確認できる。

ProduKey のインストールと使い方
Windows の プロダクトキー を表示するフリーソフト NirSoft の ProduKey は文字通り プロダクトキー を取得するユーティリティソフトで Windows のほかにも MS Office , Ado […]
Microsoft のダウンロードページにある「 ツールを今すぐダウンロード 」をクリック。
「 Media Creation Tool 」がダウンロードされるので起動。
ライセンス条項を確認して「 同意する 」。
実行する操作では必ず「 この PC を今すぐ アップグレード する 」にチェックを入れて「 次へ 」。
Windows 10 インストールプログラムのダウンロードが開始する。
引き継ぐ項目を任意で選択して「 次へ 」。
インストールする準備ができたら「 インストール 」をクリックすると プロダクトキー の入力が無いまま Windows 10 のインストールが開始する。
何度か再起動をしてインストールが完了すると ライセンス認証された状態で Windows 10 に アップグレード している。
セットアップについては下記参照

Windows10(1909)のセットアップ
Windows10 Home ( 1909 ) のセットアップと ユーザーフォルダ名の変更 Windows 10 は メジャーアップグレードのたびに セットアップが微妙に変更されており、バージョン 1809 以降は オン […]
Windows 7 や8 ( 8.1 ) からの アップグレード なので C ドライブには 旧 Windows の残骸が保存されているが 一度 ライセンス認証 を 取得すれば Windows 10 のクリーンインストールも可能になる。(※条件あり)

Windows 10 の クリーンインストール
無償アップグレードした Windows 10 の クリーン インストール と ライセンス認証の手順 Windows 10 は年 2 回のメジャーアップグレードが実施され、Home Edition は自動的に更新されるが […]
Windows 7 から Windows 10 へアップグレード後、馴染みのないスタートメニューが使いづらい場合は OpenShll を導入することで Windows 7 ライクなスタートメニューにすることもできる。

Open Shell / Classic Shell のインストールと使い方
Windows 10 のスタートメニューを Windows 7 スタイルに変更するユーティリティソフト Open Shell はWindows のスタートメニューを Windows 7 や XP のようなクラシックスタイ […]
関連記事

無印Windows7からのアップグレード手順
自動更新できなくなった 無印 Windows 7 を SP1 へアップグレードする方法 2009年 10月 にリリースされた Windows 7 は 2020年 1月 12日にサポートが終了し、無印の Windows 7 […]

Windows10への無償アップグレード方法
Windows 7 / Windows 8 から無料で Windows 10 へ アップグレード 2020年 1月 14日 に Windows 7 の延長サポートが終了し、Intel の第7世代 Kaby Lake , […]

Windows oldフォルダの削除方法
Windowsの大型アップデート後に生成されるWindows oldフォルダの削除法 Microsoft は 2017 年 4 月に「 毎年 3 月と 9 月頃に機能更新プログラムをリリースする 」と発表し、 Windo […]

Windows7のWindows Updateが終わらない時の対処法
Windows7のクリーンインストール時の不具合 HPの15インチのノートPC ProBook 450 G2を購入後、いそいそと別途購入した500GBのSSDへ換装し、Windows7 64 Proをインストールしたまで […]

アップグレードした Windows10 が起動しない
アップグレード後の不具合は クリーンインストールで解消 Windows 7 から Windows 10 へ無償アップグレードした 自作 PC が Windows Me を彷彿とさせるほどフリーズして すこぶる調子が悪い。 […]