Windows 7/ Windows 8 から無料で Windows 10 へ アップグレード
正規ライセンス の認証を受けた Windows 7/ Windows 8 ( 8.1 ) が動作しているパソコンは、 Microsoft が提供している ツール を使用して 最新の Windows 10 に無償アップグレードできる。
アップグレード の前に
Windows 10 への アップグレード については PC が Windows 10 へ対応していることが前提になります。
富士通の PC は 2012年 度以降、東芝の PC は 2013年 7月 以降、NEC は 2013年 4月 以降と 各社 2012 ~ 2013 年度 以降のリリース分が Windows 10 へのサポート対象になっており、サポート対象外のモデルに関しては 下記の方法でアップデートを実行しても セットアップが完了しないなどの現象が発生するのでご注意下さい。
ツールの入手先
Microsoft 公式 アップグレード ツールダウンロードページ
Windows 10 アップグレード の手順
Microsoft が提供している Media Creation Tool を使用して Windows 10 にアップグレードする。
Microsoft のダウンロードページにある「 ツールを今すぐダウンロード 」をクリック。
Media Creation Tool がダウンロードされるので起動。
ライセンス条項を確認して「 同意する 」。
実行する操作は この PC を今すぐ アップグレード する を選択して「 次へ 」。
Windows 10 インストールプログラムのダウンロードが開始する。
引き継ぐ項目を選択して「 次へ 」。
インストールする準備ができたら「 インストール 」。
何度か再起動をしてインストールが完了すると、ライセンス認証された状態で Windows 10 に アップグレード している。
クリーンインストール
Windows 7 や8 ( 8.1 ) からの アップグレード なので C ドライブには 旧 Windows の残骸が保存されているが、 一度 ライセンス認証 を 取得すれば Windows 10 のクリーンインストールも可能。

Windows 10 の クリーンインストール
無償アップグレードした Windows 10 の クリーンインストール とライセンス認証の手順 Windows 10 は デジタルライセンス認証 と 従来の プロダクトキー による認証があり、パソコンのハードウェアと W […]
Open Shell
Windows 10 へアップグレード後 馴染みのないスタートメニューが使いづらい場合は、OpenShell を導入することで Windows 7 ライクな スタートメニューにできる。

Open Shell / Classic Shell のインストールと使い方
Windows 10 のスタートメニューを Windows 7 スタイルに変更するユーティリティソフト Open Shell は 2017年 12月に開発が終了した Ivo Beltchev 氏の Classic She […]
Windows 10 のプロダクトキー
Windows 7/ 8 から 無償アップグレードした Windows 10 は 汎用プロダクトキー が使用され、アップグレード時に パソコンのフィンガープリントを Microsoft に登録して Windows をアクティブ化しており、Windows と パソコンの紐づけは Microsoftアカウント を使用して変更できるようになっている。
YTMG3-N6DKC-DKB77-7M9GH-8HVX7
T49TD-6VFBW-VV7HY-B2PXY-MY47H
Windows 10 Pro の汎用プロダクトキー
VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T
T49TD-6VFBW-VV7HY-B2PXY-MY47H
Windows 10 Home の汎用 OEMプロダクトキー
37GNV-YCQVD-38XP9-T848R-FC2HD
Windows 10 Pro の汎用 OEMプロダクトキー
NF6HC-QH89W-F8WYV-WWXV4-WFG6P
プロダクトキーの保管
Windows 10 にアップグレード後は デジタルライセンス認証になるが、ライセンス認証が通らない場合に備えて Windows 7/ 8 ( 8.1 ) のプロダクトキーは保管しておく。

Windows Product Key Viewer のインストールと使い方
Windows の 認証 に必要な プロダクトキー 表示アプリ Windows Product Key Viewer は 米国のソフトウェアベンダー RJL Software が開発した ユーティリティアプリで、Wind […]
プロダクトキーが不明な場合は Windows Product Key Viewer で確認できる。
関連記事

Window 11 非対応 PC のアップグレード方法
TPM や セキュアブート などの システム要件を満たしていない パソコンを Rufus と ImgBurn を使用して Windows 11 にアップグレード Windows 11 は AMD Ryzen 第 1 世代 […]

Windows 11 非対応 PC のアップグレード方法 – UUP dump 編
TPM や セキュアブート などの システム要件を満たしていない デバイスを Windows 11 にアップグレード Windows 11 は Windows 10 からのアップグレード時に システム要件を満たしているか […]

Windows10 への無償アップグレード方法
Windows 7/ Windows 8 から無料で Windows 10 へ アップグレード 正規ライセンス の認証を受けた Windows 7/ Windows 8 ( 8.1 ) が動作しているパソコンは、 Mic […]

無印 Windows7 からのアップグレード手順
自動更新できなくなった 無印 Windows 7 を SP1 へアップグレードする方法 2009年 10月 にリリースされた Windows 7 は 2020年 1月 12日にサポートが終了し、Windows Updat […]

Windows.oldフォルダ の削除と復元の手順
Windows のアップグレード後に生成される Windows.oldフォルダの 削除と復元 Windows.oldフォルダ は Windows 10 から Windows 11 などのアップグレード や 毎年 1 回実 […]