ExplorerFab の特徴
- 仮想ドライブ・ライティング・ISOファイル作成・動画ダウンローダー を実装した無料ツール
- ISOファイルのマウントや CD/ DVD/ BDへの書き込み、ISOファイル作成をサポート
- YouTubeなどの動画サイトから動画のダウンロードも可能
ExplorerFab の開発元
- 開発元:DVDFab Software(旧 Fengtao Software)
- 開発元の拠点:中国
ExplorerFab のダウンロード
システム要件
バージョン 3.0.1.9 現在
- OS:Windows 7 / 8.x/ 10/ 11
ExplorerFab のインストール
公式サイト の「無料ダウンロード」をクリックしてインストーラーをダウンロード。
ダウンロードしたインストーラーを起動して、ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されたら「はい」で許可。
カスタム をクリックし、使用許諾書に問題なければ「クイックインストール」をクリックすると 必要なプログラムをダウンロード後 インストールが自動的に開始する。
インストールが開始すると DVDFab .cn 記憶域コントローラー のインストールに関するダイアログが表示されるので「インストール」を選択。
インストールが完了したら「今すぐ起動」。
ウエルカム画面が表示されるので 再表示しない にチェックを入れて「開始」。
ExplorerFab の設定
右上のメニューリストから 設定 を選択。
設定画面が開いたら システム起動時に自動起動 と メインウィンドウを閉じるときにsystray に最小化する のチェックを外して無効にする。
仮想ドライブ数
表示するドライブ数は 設定 の左サイドバーから 仮想ドライブ を選択し、ドライブの数 で指定。
仮想ドライブは設定した数だけ コンピュータ の デバイスとドライブ の項目に表示される。
ExplorerFab の使い方
メニューバーの エクスプローラ・ライティング・ドライブ・ダウンローダーから使用するモジュールを選択。
エクスプローラ(ISOファイルの作成)
エクスプローラ はファイル/フォルダから ISOファイルの作成やアーカイブファイルに圧縮できる。
ISOファイルの作成は 新しい のドロップリストから ISO を選択。
ファイル/ フォルダの追加は ExplorerFabにドロップするか、ファイルを追加/ フォルダを追加 のツールバーから指定。
イメージ のリストから作成する ISOファイルのフォーマットを選択。
出力 のリストから イメージに出力 を選択。
任意で ボリュームラベル を編集し、 場所 でファイルの保存先を指定後「ライティング」で実行。
圧縮・解凍
ファイル/ フォルダの圧縮・解凍はコンテキストメニューの ExplorerFab からを実行する。
Windows 11 で Explorer Patcher for Windows 11 やWindows 11 Classic Context Menu を使用してクラシックスタイルに変更していると、ExplorerFab がコンテキストメニューに表示されないため、ExplorerFabのホーム画面から エクスプローラ のモジュールで操作する。
選択したアイテムが 圧縮・解凍が可能な場合は、コンテキストメニューに ExplorerFab のメニューが表示される。
- 圧縮
ファイル形式・圧縮レベル・圧縮形式・パスワード設定・分割 などの詳細設定が可能。 - 7z に追加
7z 形式での圧縮を実行。 - ZIPに追加
汎用性の高い Zip形式での圧縮を実行。 - 展開
展開先などを指定して解凍を実行。 - ここに展開
設定画面をスキップして アーカイブファイルが保存されている場所でファイルが展開。 - “ファイル名”に展開
ファイル名のフォルダを作成して フォルダ内にファイルを展開
圧縮 を選択するとダイアログが表示されるので、詳細設定を行う場合はプロファイルを カスタム にして編集。
圧縮方式には Zipで ストアー・最速・Fast・普通 などを選択できるが、50MBほどのテスト用フォルダではファイルサイズに違いはなかった。
ExplorerFab は Zipの 暗号化形式にAES-256を使用しており、Windows 標準実装の Zipファイル解凍機能ではパスワード入力画面が表示されず、正常に解凍されないため、暗号の解除には ExplorerFabのほか PeaZip や 7-Zip などAES-256 をサポートしたアーカイバが必要。
閲覧・編集
一部のアーカイブファイルは解凍せずに閲覧と編集ができる。
パスワードを使用して暗号化されているアーカイブファイルの閲覧・編集は不可。
エクスプローラ のツールバーにある 開く からファイルを指定するか、アーカイブファイルを選択してコンテキストメニューの ExplorerFab から 開く を選択。
アーカイブファイルの中が表示され、各ファイルは関連付けられたアプリを使用して開くことができるほか、ファイルを選択してツールバーの 削除でアーカイブファイルから削除でき、アーカイブファイル内にファイルをドラッグして追加することも可能。
ライティング
ライティング では DVD/ BD/ UHD BDのブランクディスクへの書込みのほか、ディスクから ISOファイルの作成や、DVDFabオリジナルの minisoファイルを作成できる。
.min ISO は DVDFab .cn が開発したイメージファイルで、 DVDフォルダや Blu-rayフォルダ内に作成され、ExplorerFabで通常の ISOファイルのようにマウントが可能になる。
ISOファイル・ファイル/ フォルダの書込みは各メニューを選択。
ISOファイルは フォルダアイコン から書き込むイメージファイルを指定。
ファイル/ フォルダは +ファイル/ +フォルダ から指定。
ボリュームラベルを入力(空白は不可)して、コピー枚数を設定したら「ライティング」で書込みを実行。
ディスクからの ISOファイル作成
ディスクからイメージファイルに抽出 では DVD/ BD/ UHD BD を ISOファイルとして保存できる。
保護されている DVD/ BD も ISOファイルとして出力できるが、出力した ISOファイルを読み込めるのは DVDFab の関連商品のみで、サードパーティ製の仮想ドライブやリッピングソフト などでの取り扱いは不可。
ドライブ
ExplorerFab はデフォルト設定で ISOファイルが関連付けされているため、ファイルを開くと自動的に仮想ドライブにマウントする。
複数の仮想ドライブを使用している場合は、ISOファイルを選択後にコンテキストメニューからマウントするドライブを選択。
マウントした ISOファイルの取り出し(アンマウント)はドライブのコンテキストメニューから Unmount。
ダウンローダー
ダウンローダー は 動画サイトから動画をダウンロードするモジュールで、最大解像度 1080 pでダウンロードできる。
ダウンロードする動画を開き、アドレスバーの URL をコピー。
ExplorerFab のアドレスバーに URLを貼り付けて Enter キー でダウンロード開始。
バッチダウンロード は同時ダウンロードの設定で、最大 5つの動画を同時にダウンロードできる。
関連記事
Index PlayerFab Ultra HDプレーヤー の特徴開発元ダウンロードシステム要件サポートしているファイル形式インストール設定PlayerFab オールインワンの使い方購入方法 Play…
Index DVDFab 12 オールインワン の特徴開発元ダウンロードシステム要件インストールDVDFab Mini設定DVDFab 12 コピー の使い方DVDFab 12 リッピング の使い方…
Index DVDFab の特徴DVDFab で開催中のセールセール内容DVDFab 購入方法 – 無期限版DVDFab 購入方法 – サブスクリプション版メンバー登録 (アカ…
Index DVDFab Passkey の特徴DVDFab Passkey の開発元DVDFab Passkey のダウンロードシステム要件DVDFab PassKey のインストールDVDFab …
Index StreamFab オールインワン の特徴StreamFab オールインワン の開発元StreamFab オールインワン のダウンロードシステム要件サポートしている動画ストリーミングサービ…